看護師口コミ一覧(685614件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は十分にもらえていました。月10〜11日くらいは休みでした。しかし研究や委員会、係の活動などで休日が潰れたりすること...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく雰囲気が悪いです。回復期病院なのに退院支援が全然できないのでやりがいがない。家に帰りたいと言ってる患者さんもリハ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤の時だけ敷地内の駐車スペースに車を止める事が許可されています。他の勤務帯は施設から徒歩5分程離れた場所に止めます。 ...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で入職しました。 病棟会や院内での勉強会など、休みや夜勤明けでも出席しなければいけないし、それに対して残業代が出ま...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
平均年齢が若いせいなのか、挨拶を無視する人はいませんでした。忙しい中、きちんと指導していただきありがたかったです! 患...(残り 42文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産科で実習しました。紙カルテでした。新生児担当の看護師は優しかったが、妊産婦担当の看護師は厳しい人が多かった印象です。昔...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署によって差があると思いますが、急性期の病棟は残業が当たり前でした。平日は特に激務で、日勤もロング日勤もまともに休憩で...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
シフトは希望を出せば通ります。 子供の学校の予定が後から出ても 交渉して休みにしてもらえますが 休みになった日の代...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は評価で給料やボーナスの査定があり頑張ったら頑張っただけもらえるのですごくありがたかった!給料はまあまあ高い方だと思...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
備品や電子カルテは十分数が足りているように感じますが、微妙に無いもの、古いものがある印象でした。 病棟にもよります。 ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤が月7.8回と多かったので600万行きそうなくらいでした。土日祝日はほぼ勤務でした。残業代も出ます。勤務開始後15-...(残り 203文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤に入るのがめちゃくちゃ遅くて給料面は最悪でした。。。4月入職してもやっと8月から始まるみたいな感じでそれまではずっと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とくに年齢が近い層とは仲良くできると思います。どの層でも分かり合える人を見極めれば仲良くできると思います。自分で機嫌をと...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病棟は忙しくピリピリしています。当時は実習指導者さんが、学生から受け取った記録を机に投げたり、振り返りで時間内に発...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外観、中身共に古いです。廊下に空調がなく夏は暑く冬は寒いです。大雨降ると雨漏りします。病室の窓からはすきま風が入ります。...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習当時は指導者さんは厳しいと感じていましたが、他の病院で勤務した今振り返ると、日大病院は教育体制がしっかり整っていてき...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はほかの病院に比べいい方だと思います。一人一人がというよりは全員で患者様をみるっていう感じの看護です。給与面では...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒はほとんどないです。中途採用者が多いので技術チェックシートを使って指導します。プリセプターも付きます。2.3日後から...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期と慢性期で差がありますが、やりがいや技術は磨けません。急性期にいる若い看護師はめんどくさい患者を慢性期に押し付けて...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の人間関係は良いです。 看護部の方も気にかけてくださいます。 ただ、エルダー制という形をとっているものの実質あま...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
数年間勤務覚悟でしたら、やりたいことは色々道が開けてくるかなと思います。 入職すぐは順番待ちなど、思うようにはいきませ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
思ったよりも他病棟、他職種と接する機会が少なかったです。 配属希望部署へは配属叶いませんでした。面接では手応えありまし...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
カルテの記録方式はフォーカスチャーティングで、書きやすいです。持病による体調不良で数日休みをいただいた後、先輩から「私も...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
配属希望叶わず。 残業申請は空気を読みつつ。 病棟によって進みもやり方も違います。 新人研修も理想と現実の違いが多...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
回復期リハビリテーション病棟で勤めていました。患者さんの状態が良くなり、退院していった時に1番のやりがいを感じます。退院...(残り 61文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
前の看護部長のときは残業代は上司の承認が必要でした。情報収集の時間はサービス残業です。年度末にかけて、どんどん人が退職す...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いてる病院は比較的人間関係はいいのですが、前残業が多いです。やりがいはありますが、大変さの方が勝ちます。 最近は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はずらしています。私が居た病棟はかなりギスギスしていました。入職式の際、パワーポイントを用いながら前年度の退職人数や...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の話です。シフト作ってる偉い人が、シフトで意地悪しています。パワハラと言ったほうがいいのかな?家庭の事情、小さい子ど...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院の先生方やスタッフの方は優しそうで歴史の長い病院でそうは思わず、ならなかったですが、一部の人がイジメのような状態にな...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学附属病院なので教育体制はとても整っているのではないかと思います。ただ三交代制勤務に合う人でないと働き続けるのは難しい...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人の方が受け持ち患者の担当になった場合バイタルなども報告してはいけないと言われ、誰に報告すればいいのか、ケアの見守りは...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は額面で550万くらいで、良い方だと思います。手取りは毎月、住宅手当込みで26〜29万くらいでした。私の病棟は環境が...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人教育は、新人1人につき、プリセプター(主に精神面)と実地指導者(技術面)の2名がついて、しっかり教えてくれたりフォロ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スキルアップはできないと思います。 循環器の専門病院を謳ってますが、院内勉強会があるかと言えばそうでも無いし、自分で勉...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
育休明けは時短で勤務されていました。係やグループ活動などは免除されず、なんだかんだ大変そうでした。 私がいた病棟は、上...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
これまで働いてきた病院とは雰囲気が違いました。 若手のスタッフですが身なりなど異様に派手な方がいたり年配の職員に失礼な...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
特段可もなく不可もない病院でした。職員全体があまりやる気がないためやりがいを感じることができずに他の病院へいこうとおもい...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
かなり古い情報になりますがポイント獲得のため投稿します。研修や勉強会にたくさん参加でき、とてもスキルアップや勉強になりま...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
グループ独自の方針に沿って、カリキュラムがあり、動画なども独自で作成している。中途採用でも、動画を一から見させてくれる。...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の勤めていた病棟は人間関係も良好でした。先生方とも和気藹々としており、人員不足のためメンバーで協力し合う体制でした。一...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
設備が綺麗でナースの先輩方も人当たりが良くてなさ悪しい方ばかりですが、やり方が個人個人で異なってくることがしばしばあるの...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習で何度もお世話になりましたが、看護師は怖い人ばっかでビクビク怯えながらの実習でした。声をかけても忙しいですの一言。こ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく忙しい病院です。 若くて、身体が元気な人でないと働き続けるのは難しい病院であると思われます。 朝は早い人だと...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
周囲の病院と比べると総支給額が多めです。とはいっても基本給は少なめで夜勤で稼いでいるような感じでした。なのでボーナスは少...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人向け、中堅向けと年間を通して様々な研修やセミナーが開催されます。開催時間も日勤後や夜勤後に行けるよう複数開催されるよ...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
特定防止のため、時期はフェイクです。 看護師も医師もすぐに辞めていきます。 このままいけば、病院を存続させることすら...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
月3日希望休が出せます。3人以上被る場合は、話し合ってくださいと言われたこともありましたが、基本的には通ります。月の休み...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
覚えることが多く、また機械が重いし手が痛くなったりと慣れるまでとても大変です。教育体制は正直指導者に寄ります。そして人に...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
パソコンが壊れたりするとすぐに直してもらえます。また、新しいオペや新しい技術も学ぶこともできます。ほかにも欲しい物品や試...(残り 49文字)