看護師口コミ一覧(685614件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生はいいほうだと思います。休み希望は基本的に通してくれます。私の病棟の先輩は優しい方がおおかったです。残業も少ない...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人の研修はかなりしっかりあって、研修も特に1年目の頃は多く開催されてました。キャリアラダーで進んでいきます。スキルアッ...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は師長から早く帰るよう促され、ほほありませんでした。ちなみにどんなに残業してもほとんど残業代はつきません。夜勤手当も...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
PNS方式をかかげていますが、常に人不足で実質成り立っていません。入力業務が多すぎて、本来のベットサイドで患者さんとゆっ...(残り 183文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は紙カルテだったので、記載するのに時間がかかり、残業も多かったです。また当時の看護師長が若めのママさんナースだったん...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
やりがいはすごくあります。看護師の質も高いと思います。レベルの高い人たちが多いです。でも自信がなくても優しい人もいるので...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
最初は馴染みにくいですが、時間が経つにつれて少しづつ周りの人と仲良くなれるような雰囲気です。 長くつづく人は続くし、続...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制や研修がしっかりしていること、PNSを導入している部分が良いと思って入職しました。実際に研修制度は充実していると...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年々人手不足が悪化しており、多くの看護師が余裕ないようにみられる。休憩室では、毎日のように誰かの悪口を言っているため、心...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
建物、トイレ、物品が古いです。大きなトラックが通ると地響きで揺れてしまいます。皆さん道具を大事に使っています。整理整頓き...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気は特別悪くはありませんでした 人間関係は、合わない方もいたのでギスギスとして嫌な思いをしたことはありますが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は病棟によりけりですが、私がいたところは日勤で19時くらいまで残っていることがありました。夜勤明けの方は昼くらいまで...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
月10-15時間の残業。ロングの次の日に普通に日勤とかもあってしんどかったです。医師も偉そうな人が多く威圧的で指示が欲し...(残り 26文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生時代に実習でお世話になりました。 学生ということもあり、冷たく当たられることも多々ありましたが、優しい看護師さんも...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署により人間関係や雰囲気の良いところと悪いところがはっきりしていて、特に消化器外科や整形外科はピリピリしているイメージ...(残り 188文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ポイント稼ぎで失礼しますm(_ _)m 1年目の時から研修はあり、3年目までは受けなければいけない研修がありました。勤...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースもたくさんいて、子どもの急な発熱にも周りのスタッフの助けがあります。託児所もあり、勤務変更にも迅速に対応しても...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修はたまにあります。スキルアップしたい場合は看護雑誌を読むとよいと思います。配属先によっては、気に入らない職員は率先し...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の看護師は患者に優しく同僚に厳しいといったイメージの方が多く、キツく当たられることも多々ありました。ですが患者さんへ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年配のスタッフが多いですが、優しい方が多く働きやすかったです。病棟によっては、人間関係が悪いところもあるようでした。みん...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他にも書いてる方いますが、病院の動線はかなり悪いです。増築を重ねて大きくしていっている病院なので、規模はそんなに大きくな...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修は、新人以外はほぼ時間外です。ラダー研修は必ず時間外で、残業代も申請できません。 今年度から特定行為研修を受けられ...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みは部署によるかとおまいますが、希望も月3日程度いれることができます。三連休は要相談です。夏休みは一年目は5連休、以降...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生の頃の実習先病院として、2年ほど行かせていただきました。大学附属病院ということもあり、教育体制はかなりしっかりされて...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院が新築に変わる時期であり、それに伴って看護師実習生などの受け入れを行っていた。私が入職した頃は病院見学と面接が一対の...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与が低く、賞与の支給も満額得られず、福利厚生も悪い中勤務しておりました。また、人間関係も好き嫌いが激しく、働いていくこ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は期間により特定を防ぐために伏せます。ポイントを頂戴したく書いております。 家族で旅行や休みが取れるように勤務...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらして投稿しています。慢性的な人不足で病棟は回っていません。なかには影で悪口を言ったり、言葉がきつい人がいます。...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
備品はかなり少ないです。採用されている薬も少ないです。コストにはかなりうるさく節約してました。吸引チューブは使い捨てでは...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育にはきちんと力を入れています。座学が多く救急の講座や接遇についての講座など小さい病院では勉強しないような内容も1年目...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はずらして投稿しています。電子カルテ導入されていますが、なぜか紙カルテ、紙ベースと併用していました。医師の仕事の...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらして投稿しています。癖のある看護師が多くかなりやりづらかった。他の投稿にあるように意地悪な人もいます。優しい人...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内研修は充実していたように思います。ただ、ラダー別で実施される研修が多く、ひとつでも参加を逃すとその年はラダーが上がれ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。忙しすぎて毎日が目まぐるしく過ぎ去っていきましたが、教育体制は非常に充実しており、新卒で入職して本当...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースが多く人間関係は良かったです。 院内に保育園があり、先生たちがみなさん優しく子ども達も喜んで通ってああました...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の場所は比較的残業が少ないところですが、他の部署は昼休み(1時間)をご飯食べずに記録をしても残業2.3時間は当たり前。...(残り 240文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みはしっかりと取れますが、平日の残業は凄く多かったです。土日は検査がないが、日勤の人数も少ないです。急にスタッフの休み...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来に勤務していました。やり甲斐はそれなりに自分の考え方次第であると思います。違う環境で働く事自体が色んな刺激になると思...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係が大変良い職場で、人間関係でのストレスはほとんどないと思います。職員の方々は地元の方が多く、穏やかで優しい性格の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟にもよると思いますが、人間関係は悪くないと思います。私がいた部署はとても忙しかったですがきつい言い方をする人や意地悪...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いていた病棟は残業はあまりなかったです、定時で帰れる時も多いです。慢性人員不足ですが、人間関係は比較的良い方だと思...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中には厳しい指導者さんもいましたが、熱心にご指導いただき、とても勉強になりました。とても忙しそうでしたが、人間関係は良い...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は良い方ですが、噂がすぐ回ってしまうためその辺は気をつけた方が良いです。 残業はその日の受け持ち人数やイベント...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
高齢者看護といった感じのお仕事です。医療依存は低く経管栄養の方も少数です。介護がメインのような感じです。助手の配置もあり...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新築移転して2年なので、建物自体まだ新しく気持ちよく仕事ができます。移転とともに新しい電子カルテに変更されたこと、コロナ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給はあの地域のことを考えると高めに思う。 自転車でも2キロ以上で交通費が支給される。 前残業については一切でない...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私は外来勤務でしたが、ハード面はとても綺麗でした。 その日の担当業務にもよりますが、前残業やサービス残業はほぼなかった...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
高齢者の患者が多く、オムツ交換、食事などに時間がかかります。 体力勝負なところがあります。 ルーチン業務に慣れるまで...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今の新病院になる前に働いていました。 系列の看護学校からそのまま就職する人が多かったので、新人教育や看護研究等、教育面...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
有給消化は、まあまあ良さそうです。 上司の匙加減で貰えている感じです。私は 中々入れて貰えません。 夏休みは、5日...(残り 131文字)