看護師口コミ一覧(684432件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護師の立場が確立していて、看護師だからこそできることを学べます。スタッフは皆看護にあつく、患者さんに親身に接していて、...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
毎年内容が違いますが、1年に1度 レクリエーションの日がもうけており、1年目はディズニーランドにいくことになっています。...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
古い建物ですし、更衣室やロッカーは狭いです。食堂が広く、300円で食べれるのが良かったです。エレベーターも台数が少ないの...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
2交代の病棟でしたが、月5回程でした。休憩は0〜4時の間で1時間ずつでした。ご飯の時間も込みだったので、寝れるのは少しで...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護教育がしっかりしているので、技術的にも、患者さんや家族に対する接し方も学ぶことができると感じます。また、頻繁に病棟で...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ほとんど新卒から入社してると思います。しかし中途も若干います。中途でもしっかり指導してもらえると思います。 医師はみな...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護師の意見が通りやすいです。また、食堂も300円で食べられるので良かった。 忘年会や新年会は各病棟、各チームでおこな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
技術研修や講義形式の研修で使用できる大きな施設があります。特に技術研修では模擬病室のような感じで、勉強しやすく、技術の習...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
私の病棟独自らしいですが、学習課題がたくさん出されます。でも、自分からガツガツ勉強できない私のような人には、有難い環境だ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
准看護師にしては給料は高いですが覚えることが沢山ありとても大変です❗❗❗職員はみな仲良く仕事をしていますがお昼がたべられ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
どの職種も常にギリギリの人数で働いているためパートであっても責任を押しつけてくる職場です。ギリギリなので法律上問題がない...(残り 214文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
冬場は、かなり忙しい。でも、その分、やりがいがあります。看護研究や、勉強会もあり、教育面も充実しています。 以前に...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
地元の人が多く、長く勤めている人が多くて閉鎖的な面もある。 最近ではUターン就職や中途採用などのスタッフも増えてき...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
リハビリ病院なんで、 急性期の病院に比べると備品は少なく古いものもあります。 建物的に古いので、お風呂場などやト...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
家庭との両立するにかなり無理をしないと働くに難しい。子供の体調不良で休まざるおえない時も、かなり気を使う。 自己を強く...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
夜勤が始まるまでは給与は少ないです。 1年目ということもあり、時間外の手当てをつけることが難しかったですが、他の先輩方...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
なんだかったいっても上司に気に入られたり、知り合いだったりするとコメディカルの相談員は正社員になる。看護師さんは系列専門...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
横浜市の中核病院として設立された3次救急病院なので、高度医療が行える設備が整っています。 救急では外傷・CPA・熱傷・...(残り 99文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
4週8休、祝日お盆年末年始分もあります。 休み希望はきちんと通してくれました。 希望出してなくても、毎月連休つけてく...(残り 100文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
進学コース卒の1年目でした。 二交代の夜勤を月に5・6回、保険料や寮費等を引かれて手取り25万位だったと思います。 ...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
入職時は病院が新設だったので、ハード面は機能的でしたし、働きやすかったです。 電子カルテはNTT。 ICU等のユニッ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
関連施設は、居宅介護支援事業所 あおぞら、介護老人保健施設 千葉徳洲苑、グループホーム なしの郷、介護老人保健施設 まつ...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
全ての部署を見学・体験してから、5月中旬に看護部で面接をして配属部署が決定しますので、自分に合った部署を選べます。 自...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護師同士だけではなく、医師や薬剤師、リハビリ科、エイドさん達とのコミュニケーションが豊富です。 そのため、チームで多...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
6ヶ月~就学前まで対象の24時間保育があります。 病後児保育可となっています。 これらの保育所は非常勤の方も利用可能...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
退院した患者様が外来や街で元気にしている姿を見るのはやはり嬉しいです。顔と名前を覚えてくれていて、患者様の方から声を掛け...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
託児所は病後時保育も行っていますし、病院には小児外来があるので、お子さんを託児所に預けていても安心して働けますね。 ま...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2015年01月
だいぶ昔新人として勤務しました。 研修が多く、とても勉強になりました。 教育面では他の大学病院にも負けていません。 ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
師長さん、主査、プリセプター、 その他の先輩が後輩のフォローや 指導を親身になって行っているので、わからないことや不...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
認定看護師もたくさんおり、提供する看護の質も高い。 やる気があればさらにスキルアップできるように認定看護師を学ぶ為の援...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
冬季は患者様が多く業務もいっぱいいっぱいで大変にはなるが、患者様には”ここの病院の看護師さんはとても親切で丁寧でこんな病...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
公務員の友人とはこんなに差があるのか、とても驚き自分の中にこんなにどろどろしたものがあるとはっきりわかった。年齢がいくぶ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
細かいことはありますが比較的人間関係は良い病院だと思います。 若い方も多いですがあまり年齢も気にせず色々話せてこちらも...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
入職当時から働かせて頂いてますが、スタッフとても仲ぃぃです。雰囲気もとても、よく働きやすいです。働いてる方は主婦が多いで...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
面接の時に、給料が安いと言われたが、思った以上に安かった。給料が安いだけなら未だしも、休みも少ない。夏季休暇もない。夜勤...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
本当に雰囲気が悪く、 看護観の確立している 中年層が多いため新人への 押しつけが多い。 悪口、噂話が大好きな人が...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
託児所はあるもののママさんナースや妊婦ナースへの配慮が少ない! 子供も体調崩してももともとの休みを 返上して仕事にい...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟にもよって雰囲気は様々です。しかし、全体的には管理職の年齢層も若く雰囲気も悪いことが多い。上司のパワハラが部署にもよ...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
私が青梅市立総合病院を選んだ理由は、病院の見学で出会った看護師達がみんな笑顔で、生き生きと仕事をしていたこと、また院内を...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
家などの大きな買い物をするときに貸付制度があるので便利らしいです。 生活資金や住宅購入資金として借り入れをすることがで...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
新任研修は、院長・看護局長・看護局各委員会の委員長や先輩看護師・外部講師によって、病院理念・看護局の目標・教育方針・看護...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
年収だけなら、他の精神科病院よりは高いかもしれませんが、退職金が少ないと言われてます。 詳細は不明ですが、微々たるもの...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
基本給はそれ程高くありませんが、残業代をしっかり貰えるので、実際貰える額は少なくはなかったと感じています。 ただ、基本...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
繁忙度にはよりますが土日は残業のない日も多かったです。平日は残業のない日はほぼなく、日勤深夜でも定時で帰れないことがあり...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
雰囲気は病棟によりかなり差があるようでした。私のいた病棟は雰囲気を悪くするような人もいましたが、慣れてしまえば、それほど...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
伊達市唯一の総合病院で急性期病院とうたっていますが、疾患によっては隣の室蘭市の総合病院に患者を搬送しているのでそれほど、...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
全体的に年齢層が若く、仲の良い病棟がほとんどでした。ベテランのママナースもそれなりにいますが、その方たちも若いNsと和気...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
全館建て替えを行ってまだ5年ほどしかたっていないため、建物も設備もとてもきれいです。医療機器だけでなく、ベッドやナーシン...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
院内研修や勉強会は月に1~2回と多めだと思います。部署にもよるかもしれませんが、日勤終了後の勉強会や部署会議は基本強制的...(残り 167文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年01月
付属の看護学校から入職する人が多い病院です。教育面には力を入れており、レポート提出はありますが、先輩が指導しスキルアップ...(残り 64文字)