看護師口コミ一覧(684432件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
人間関係はとてもよく、楽しく業務を行うことができます。教育面にも力を入れており、新人さんにはプリセプター制度をとりいれて...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ここは循環器科や呼吸器科の診療実績において、近隣では公立病院を含めて最も実績を残しています。また、消化器科についてもさい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
この病院では個人のキャリア形成をしっかりサポートしてくれる環境です。院内研修がとっても充実しているので、一つの分野を極め...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ご自身の専門性を高めていきたいという方にピッタリです!大学病院だからこその最先端医療に携わることで、キャリアアップに繋が...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護師用宿舎や保育室、退職金制度など、福利厚生が大変充実しています。借り上げ寮としてワンルームマンション形式 (3ヵ所)...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
昇給年1回、賞与2回、社会保険完備、退職金制度あり。 住宅・時間外・夜勤手当、車・バイク通勤可、交通費支給。 埼玉県...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
確かにいい病院だとは思うが、2週に一回の朝礼は勘弁だね.。この病院で挨拶のいろはを叩き込まれたからいまの職場でも役立って...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年01月
月々平均25万以上はもらっていたと思われます。賞与は2.5か月分でした。多かったのか少なかったのか、独身時代の身にとって...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
なかなか非常勤では貰えない賞与が、この病院では年に2回、1回一ヶ月分の賞与が貰えました。私は月に10万円くらいの収入でし...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2015年01月
古株が協調性がなく、一人仕事が好きなタイプで新人に対しても やさしくなくてとてもやりずらかった。他のスタッフ同志はよい...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年01月
どこにでもある人間関係でした。合う人は合うと思います。 普通にしてれば、やっていけると思います。 あまり人付き合いが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
雰囲気は良かったです。 職場の上司の目が行き届いていたと思いました。 教育環境も良かったので、新しく入職されるなら...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
当病院の外科病棟にて勤務していました。 しかし、激務により体調を崩し休職の後退職しました。 激務により毎日残業で帰宅...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
既に退職している私が当時職員として働いていた外科病棟では陰洗ボトルの数が圧倒的に足りていませんでした。 約40人の患者...(残り 256文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
脳外科は急性期、亜急性期に分かれています。急性期はやはりオペ後の管理、亜急性期は麻痺からの回復援助、どちらにしても命の危...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
割と教育体制も整っているし、皆年齢の近い先輩や後輩がいるので、和気あいあいとしています。たまに、人によって態度を変える方...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
前残業はもちろんのこと、プライマリーが多い時で3人いるため、中間サマリーや退院サマリーが書きあがらないと帰れないなど普段...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
信じてもらえないでしょうが、配属された病棟では清拭やオムツ交換等の清潔援助の際に手袋を使用せずに素手で行っていました。次...(残り 124文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
基本給の他に資格手当が約20,000円ぐらいありました。夜勤は月に5回で、一回当たり10,000円ちょっともらえました。...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
急性期の看護に触れ、多くのことを学ぶことができました。次のステップに進みたいと思い、退職しました。また、時間に追われなが...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
新人はfollow up研修があり、技術チェックシートを用いながら、皆がしっかり技術習得できる環境です。 また、院内研...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
入職後の研修は期間は充分であったと思います 基礎的なことからスタートし配属までの期間は様々な内容で充実していたと思いま...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
循環器の急性期と術後の方が多くいらっしゃいました。 急変なども多く術後管理なども多かったので良い経験になりました。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
働いてる限り上下間系の事は仕方ない事ですが仕事云々 人として ひとりのナースとしての気持ちを 入院病棟のみんなで考え治し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
大学病院ではありますが、患者さん思いの医師が多く、また看護師とも親しいです。 向上心があり、患者様に寄り添った医療を心...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
食道胃外科病棟勤務でした。術後ケアが必要な患者さんはもちろん、ターミナルの患者さんも多く居ました。 周手術期管理、疼痛...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
国家公務員であるということ。 福利厚生が充実していて、レストランや旅行が安くなること。 マッサージや、ジムなどの施設...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
院内認定看護師という制度があり、院内の特定の勉強会に参加してポイントを貯めたり、試験を受けると、院内で活躍できる認定看護...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
誰しもが知る最高学府の付属病院で働いているという自負。 東京大学は国からの研究支援金は全国でもダントツトップなど、最新...(残り 143文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
たくさんの貴重なそして珍しい症例にあたりとにかく勉強出来ます。 スタッフも大学病院ということを意識しているので、学生さ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
毎年の退職者が多く、新卒指導や委員会、勉強会の開催など勤務外の作業が非常に多い印象があります。もちろん、看護業務も手術や...(残り 230文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病院独特の会があり、その会でご飯を食べたり、イベントがあるということ。 誕生日の前後三日間はマッサージが無料で受けられ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病院は綺麗だと思います。更衣室はやや狭いと思います。休憩室は広いですが、携帯の電波が、入らないことが多いので不便です。 ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
雰囲気もアットホームで、新卒で働きましたが、とても働きやすかったです。認定看護師が病棟にいて、専門分野のレベルアップがは...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
給料安く残業も多いです。入職時は看護助手さんと給料が代わりません。ただ人間関係は良好です。近くに託児所があるので子育てを...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護師長がほとんど病棟にいない 何をしているかわからず リーダーがまとめている。 看護師長がいても役にたたない。 気に入...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟により違うと思いますが、希望は多くなければ叶うと思います。 休みは代休制度で半日ずつなので最初は休みなく大変です。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
残業手当は出ませんけど、病棟によっては定時に帰れます。忙しい病棟では、夜勤明けも12時前位残業になりますね。普通の病院よ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
スタッフはみんな親切で働きやすいが、医者が勝手すぎてついていけない。 患者も減ってきているようだが、系列の施設から時間...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
変わった病気の患者様が多いので、とても勉強になります。が…慣れるまで毎日勉強大変です。 勉強したいという意欲のある方な...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
とにかく、何もかも古くて、あまり綺麗ではありませんでした。当時は、陰部洗浄のボトルは、昔々の大きなコーラみたいな形の食器...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護助手同士が仲が悪く見え、看護師を目指す人もたくさんいたが、すぐにやめてしまっていたような印象。看護師は、わきあいあい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
人間関係はいいです。悪い病棟はない気がします。新卒の教育はしっかりしてますが、中途の教育はさほどでみて覚える感じです。4...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
とにかく給料が安くて、殆ど上がらず、新人より経験があっても、1000円位しか変わらない。退職金もすごく他の所と比べて安い...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
スタッフ自体はすごく良い。オリエンテーションも親切にやってくれる。 仕事は数回こなしていけばすぐに自立して動ける。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
20代前半の看護師が多く、近い学年で飲みに行ったり遊びに行ったりと雰囲気は良かったです。 癖のある先輩はいましたが、た...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
私が入職したときは人手不足だったためか、1日2時間から週に2回の勤務からで良かったので、自分のライフスタイルに合った勤務...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
萌木会という看護師のための会がありました。新人歓迎会や食事会の開催、さまざまな講師を招いての講演会や5月看護の日週間での...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
勉強会や研修で学んだことを実践できる環境があり、看護師としてレベルアップすることができていると実感できました。そのような...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
残業が多くて大変でした。また、勉強に追われる日々で、プライベートを充実させることができませんでした。しかし、多くのことを...(残り 58文字)