看護師口コミ一覧(684432件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
救急外来は看護師が多いため、日勤と深夜の残業は少ない。準夜は患者が多く、残業が1~2時間程度ある時あり。 病棟は残業1...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
組合の力が強く、病棟によっては、組合加入の勧誘がしつこい。 組合員でなくても有休消化率は高い。遠慮せず、休み希望をどん...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護師長が独身で子供の発熱や妊婦の体調不良、結婚の特別休暇について言葉がきつかった。結婚の特別休暇時は病欠が重なり、入籍...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ボーナスが年間2か月分程度しかありません。 昇給はあったり、なかったりときまぐれでした。 仙台市内の中でも給料はかな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
常に看護師不足の状態でした。 当時の先輩看護師は子の発熱といい、休んで男と遊び欠勤したり、ということをする方が2名いま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
派遣会社からは残業時間はほとんどなく、慢性的な患者が多く、ゆったりと看護ができる、と強く推してきたが、夜間の緊急患者は1...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟の建物が古く、使用物品も時代を感じる物ばかりです。吸引瓶はいまだにガラスで、ベッドはほとんど手回しです。介護度が高い...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
事務長は面接時、離職者はほとんどいないと言っていましたが、離職率が高く、派遣会社にゴリ推しされた中途採用者が多いです。入...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
新人教育が古い。プリセプターはいるが、業務で精いっぱい。新人は入職時から、20時頃まで毎日残業している。患者の緊急検査で...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
日勤のリーダー業務があり得ない。予定入院し、翌日手術の患者の指示が入力がなく、医師に催促するが、外来のため、20時になっ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
職場の雰囲気はとても良かったです。他職種との関係も協力しながら患者さんのADL向上のために何が必要考えながら関わっていま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
休み希望はほぼ通ります! 働き方についても相談にのってくれます!私は20代の看護師なのですが 同世代の看護師が多いの...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
時間外が多い。人手不足で一部の人に過負荷がかかっている 業務整理もできていない。 人間関係に悩んで辞める人もいる ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
時間外勤務、勉強会が多く休日も職場に行くのは当たり前でした。サービス残念がほぼです。育児休暇にはレポートなどがあり育児と...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
教育・研修・スキルアップともにしっかりしてる。でも大学病院とあって勤務日以外にも出てこないといけなかったりで、プライベー...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
とても良いわけでもないと思うけど決して悪くない。夜勤手当もしっかりと出るし、超過勤務も入れることができた。他科ではあんま...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
大学病院とあって設備は良いと思う。感染予防にとこれでもか、っていうほど手袋やアルコール綿も使用した。たとえば気管切開用の...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
働いている人も多くいるけど、もちろん残業はあるし、委員会や研修、チーム会等が理由で定時であがれることは少ないと思う。保育...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
進愛会から愛仁会に法人が変わって、時間外がとてつもなく多くなりました。スタッフ一人一人の仕事量が増え、毎日くたくたになり...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
休日は4週7休。3交代勤務だったため、休みが少なく感じました。休み希望は3日まで。外来は残業をすると残業代が簡単にとれる...(残り 72文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
場所や季節にもよりますが、定時で帰れます。また、残業時間はしっかり申請もできます。休み希望も申請するとほぼ希望通りです。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
3次救急なので様々な疾患の方がいらっしゃいます。その分、学ぶことも多く勉強になります。内視鏡、アンギオ、透析等色々な設備...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
4週8休制ですが、月の20日~翌月19日までの数えなので、月始め~30日(2月は28日、31日)までの休みが6日~8日な...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
急性期病棟は電動ベッドですが、それ以外はほぼ手動式のベッドでした。 また、フォーリーカテーテル挿入キット等のキット類が...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
古い人と新しい人の隔たりが激しいので、なかなか馴染めません。 新人はみんな洗礼を受けるみたいで、もちろん自分も受けまし...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
電子カルテ化してるのにパソコン台数が足りなず、早く来た人からとっていくようになってます。8時出勤なのに7時には1台も残っ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
夜勤手当が¥15000/回と高め。 夜勤者が少ないので、8回/月入れます。夜勤のやりたい方お勧め。 基本的にはバイト...(残り 195文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟にもよりますが、すごく忙しい病院でした。残業はもちろん、夜勤も時間には終わらないのでクタクタで帰り事故りそうになった...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
働きたいママさんナースには託児施設があり、オススメです。 子供のいるママさんナースがたくさんいるので、働くママさんナー...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
意外と目立たないところでパワハラが多いです。ある科の副師長は、理不尽な新人指導を行っていたり、気に入らない下のスタッフを...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病児保育制度があり、感染症とかでない限り当院の小児科受診後子供を保育士や看護師に預けて働けるのは子供をもつママナースには...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
残業をしない病院をキャッチフレーズに看護師募集をしていましたが、入職してみると残機代をつけない病院だとゆう事がわかりまし...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
残業なしと謳ってますが、サービス残業多いです。 慢性的に人手不足であり、欠勤が出た日には2時間程は残業確定です。 日...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
とっても雰囲気がよく、大変な時でも笑って仕事ができました。人間関係も良好で、忙しかったですが、みんなで協力して仕事をして...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
書面上では年次休暇120日以上とうたっていますが、実際は全然とれません。有給取得率ゼロで、まず有給は取らせてもらえません...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
職場の雰囲気はとても良く、皆んな和気あいあいとしています。人間関係についてはノンストレスで働ける職場だと思います!ママさ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
院内の研修はほとんどありません。スキルアップしたい方には向いていません。しかし、残業はほとんどありませんので仕事後の時間...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
公務員とほぼ同じ給与。三年目子供4人で扶養、住宅手当こみ。残業月25時間ぐらいでこの給与。人間関係は病棟毎。全体的に若い...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ほぼ透析だけの病院ですので透析に興味のない方は、やりがいを感じられないかもしれないです。 透析と透析患者病棟があり私は...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
短時間勤務で働いてるママさんナースもいて、ママさんでも働きやすい環境は整っていると思います。長年働いている方も多いので、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
完全放置で、ミスを見つけて責め立てる、という教育方法でした。初めから2部屋以上持たせ、1日点滴や注射に走り回らせ、患者に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ナースコールが頻回で、出るNSがいつも同じ、助手さんや他のNSは一体どこに隠れているのかと。走り回って疲弊して、自分の業...(残り 76文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
施設が古い。建て増し建て増しで大きくしているので迷路みたい。看護部が目の前の薬局の二階にあるのはかなりびっくりした。大学...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
結婚を機に引っ越すことになり退職したのですが、もう一つの理由は忙しくて子どもが出来たときにここで仕事と家庭の両立が出来る...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
大学病院ですが、規模が小さいため人間関係は良く皆優しいです。 医師や他職種も少人数でやりやすいですが、異動が多く変わり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
残業もなく休みも多いので、家庭と両立出来ます。開院記念日もお休みです。 しかし、メインが介護なので腰がやられるので注意...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
休暇は希望はほぼ通ります。残業に関しては、セクションや忙しい時期にむらがあるのはどこも同じだとは思いますが、遅いときは2...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
30代半ばで看護師資格を取得し、初就職しましたが、配属先の病棟がかなり忙しく、なにも分からない中、毎日2.3時間程の残業...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
1年目の年収です。専門卒で初任給は月額198000円。夜勤手当が一回7000円、大体月4回くらい入るので合計30000程...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
過重労働にならないように 必ず12時間はあけてくれるように勤務が組まれている所はとてもありがたいです。他の病院は日勤後に...(残り 52文字)