看護師口コミ一覧(685536件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
小規模な病院なので、他部署との連携もよく和気あいあいとし雰囲気だと思います。 ただ、とにかくウワサ好きが多く、あること...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
施設は、年数はたっているけど、新しくて良かったです。SMAPのドラマでも舞台で使用されていましたね。設備もきちんとされて...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
福利厚生はだんだんと悪くなっていってます。でも、ディズニーランドの安くなるチケットがもらえますし、外来にかかった時も、見...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
職場の雰囲気は、部署によって全然違いますが、私の働いていた部署は、仲が良くて、とても良かったですよ。人間関係も、多少の上...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休日、休暇は、4週6休なため、少ないほうだと思います。けど、夏休みや冬休みももらえますし、8年目になると、リフレッシュ休...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
基本給は、ほかの病院と比較すると、低かったですが、夏と冬のボーナスは多いほうでした。結構な金額をもらえていたので満足でし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
職場の雰囲気や人間関係は部署によって違うと思いますが、私の部署はとても働きやすかったです。既婚や独身の方、関係なく、人間...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年06月
福利厚生はそんなに整っていたようには感じませんでした。職員が使える施設もありませんでしたし、もちろん保養所みたいな場所も...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年06月
入職理由は、付属の看護学校に通いながら働くことができたからです。夜勤もありましたが、勤務の面でも、融通して頂き、とても良...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年06月
仕事は部署にもよると思いますが、開放病棟ならば、そこまで大変とは感じなかったです。レクリエーションや、指導が中心で、特に...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年06月
古い建物と、新しい建物が混ざっている感じです。でも、そこまで古いとは感じなかったです。看護師の寮はまだ建てられたばかりな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
説明会に参加しました。とても丁寧に説明をしていただきました。実習病院で看護師の方々が親切、丁寧だったのが印象的でした。ワ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
教育にかなり力を入れてました。新人さんは常にプリセプターに見守られながら仕事をしていました。 しかし、プリセプターとプ...(残り 113文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
どこも3年目以下でいっぱい。患者さんは関係なくくる、重症度は高いので、中堅層は疲弊しています。上層部の考えとして、新卒を...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休みは取りやすい環境だと思います。事前申請ですが、スタッフ間で融通も利きますし、長期休暇も取れる環境なのでメリハリがつい...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
施設や設備は全体的に古いです。病棟の備品は乱雑に置いてあり、見た目にも安全面においても如何なものかと思っていました。施設...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給与、良かったと今も思います。基本給もいいですが、ボーナスと残業代も加わりますから、手取りは結構いい額になります。 夜...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
古い人は古いですが、50代は少なくて、ほとんど30代、40代です。子持ちが多く働きやすいです。 人間関係は介護とも仲良...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
入職時期により、派遣の人数も違います。 2階ゃなの忙しい急性期は、私は在職してたときは、 10人以上いました。常勤も...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
新卒は入職して一年は週に1から2回看護部の研修があります。 ひとつひとつの項目を研修するため現場に生かせてわかりやすい...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
時間はそこまでかけてもらえませんが、研修あります。 本音を言うと、もう少しじっくりと時間をかけてほしいと思いました。 ...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
福利厚生が、しっかりしているところがいいなと思いました。しばらく病気で仕事を休んでしまいましたが、皆さんがとても心配して...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ほぼ全員が、母親という立場の大変さをわかっているので、周りが理解してくれているため、働きやすいといえます。私の周りにもマ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
公休は、土日祝日も休日扱いになるので、多いのですが、病棟により多忙さが異なりますので、私のいた病棟では、公休すら消化でき...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係は割りとよかったと思います。私は、やりたいことが他にあったので、退職しましたが、経験からすると、もう少しお給料が...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
他職から依頼があり、転職することになったため退職しましたが、スキルアップ、キャリアアップがしやすい病院ですので、オファー...(残り 159文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
外来はもちろん、病棟の看護師にもママナースが一定数いました。また、院内で出産する看護師も多く、出産後の復帰率も高い印象が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
新人も毎年入ってきますが、定年まで働くスタッフも多いので年齢層は幅広いです。どこの病院にもいると思いますが、独身お局的存...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
看護師の教育にはかなり力をいれていると思います。研修への補助や勤務の配慮など、レポート提出は必須ですが、後押ししてくれま...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
基本的に雰囲気は一部の病棟を除いていいと思います。陰口はありますけど表面上は良いですし・・・病院全体が生ぬるい雰囲気です...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係はよく、スタッフも仲良し。 仕事は全て定時で終わり、残業もほとんどない。 主婦層や、40代から上が多く、キャ...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
一般外来はなく、全て救急外来での受け付け。 入院は全て男性のみである。 レトロな建物だが、レスピや医療機器は新しめの...(残り 102文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
都立なだけあって、福利厚生はしっかりしています。新卒者だけになりますが、寮も立地のいいところに1kで2万円いかないです。...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
名前があって、経験をつめることが大きな理由です。 はじめの説明なども時間をかけてしてくれると聞いて、ここにしました。 ...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ママナース、数名いました。病院内に託児所があり、勤務ママはお子さんを預けて働けます。料金も安く、利用するママナースいまし...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
非常勤のスタッフが多かったです。 私もその一人だったのですが。 アットホームな職場であったと思います その時に常勤...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
混合病院なのでオペや処置、緊急時入院も多かったです。雰囲気として忙しいので協力して行わないと手が回らない状況なので積極的...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
きれいな外観です。年数が経っている分、古い箇所も多く見られますが、こまめにきれいにはしていました。中はもちろん、頻繁に掃...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
当時育児短時間がとりたかったのですが、既に取得されてる方もいて取りづらい雰囲気がありました。子育てしながら働くには忙しい...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
3年働かないとボーナスが満額出ません。4月入職で夏のボーナス無し、冬のボーナスは10万円以下でした。 2交替で、夜勤手...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
お給料は安かったと思います。お昼の休憩室ではおばさまたちがいろいろ悪口を言ってるのはよくありました。若い人が少ないので、...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病院の経営体系自体は15年くらいと比較的新しいのですが、一番古い建物は(病棟)30年以上経っていてとても古い病院です。 ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
入職理由は、病院の安定性と急性期医療を学びたいと考えました。それと自宅の近くだったからです。安定性は入職してみると患者さ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
経営母体は公立プラス医師会と非常にお堅い形となっているところもあるので、民間的な柔軟な対応というものが苦手な組織となって...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
4週8休体制プラス年末年始のお休みです。夏休みも設定されています。年間休日は120日程度で遜色ないと思います。リフレッシ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
地方公務員に準じた給与テーブルです。病院の業績には関係なく給与は支給されますので、経営の先行きも不安ですが、きちんとボー...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
精神科の病院です。慢性期、急性期と病棟が分かれており、後からできた急性期病棟は光も多く取り入れられる設計で、明るく綺麗な...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
そんなに大きな病院ではないですが、その分アットホームな感じがします。20〜30代の人が多いですが、雰囲気は比較的よく休み...(残り 46文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
色んな年齢層の人が働いており、雰囲気はいいと思います。駅からは遠いですが、バスがあります。まわりに緑もあっていいところで...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
師長がやめてもその後は誰も師長への格上げもないし、責任者はおろか、リーダーをとるべき人の教育もされていない。 きちんと...(残り 50文字)