看護師口コミ一覧(685536件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
福利厚生としては充実しているが、給料としては低め。もともと日赤から出されている基本給が低いのもあるが、物価の高い地域にこ...(残り 81文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
自分で興味のある研修に参加させてもらえます。レポート提出もありますが、スキルアップのチャンスがもらえたと思っています。病...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
比較的若い人が多く部長も若い人を管理職にしてます。人間関係はそれほど悪くはなく忙しいのでそんな事を考える暇はないです。施...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
実習先の病院であり、他の病院よりは、なれているということもあり雰囲気には、馴染みやすかったです。急性期の病院であり救急医...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
公立病院であり福利厚生、プライベートの充実がしっかりされているので働きやすいと思います。 教育体制として、パートナーシ...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休み希望は通りやすいです。その他年休も適宜もらえ、オンとオフ、メリハリがつけやすい環境でした。 夏休みも6月から10月...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
働きやすいと思います。託児所があり、そこに預けるママナースさん多数居ます。安心できるところに預けるとその分働きやすいです...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
シフト表どおりに動く体制。残業は1日大体1,2時間。 休日は月8日。希望を事前に紙に書いて提出します。 師長が皆の希...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
日勤は9時始まり17時終わりで残業はほとんどなし、と聞いていましたが、実際は始業一時間前から始めないとその日の仕事ができ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
まれにみる、人間関係の良い病院です。まだ病棟しかわかりませんが、本当にゴタゴタのない、良い意味での大人の職場です。看護師...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
東海色がかなり強く、外部(東海大学系列以外)入社の人達はいくら頑張っていても上には上がれない。仕事は出来ないのに、上に媚...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
基本残業手当はつきません。師長によります。基本給が安く、昇給もあまりないです。夜勤は16時から翌朝9時までですが、休憩時...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係はとてもいいです。子育て中で子どもが急に熱を出しても嫌な顔せず帰してくれるし、サポートしてくれます。子育て中のマ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休みは115,120,135日/年で選べますが、週40時間と決まっているので休みが増えるとその分勤務時間が長くなります。...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
恐い婦長はいません。がキャッチフレーズなだけあって臨床には責任者というポジションはありません。そのため上下関係はないです...(残り 171文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給与が上がらず、なによりボーナスが減ってそれが不満でした。 その上残業時間が増えたため自分の時間が持てなくて。 給与...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
対人関係はよくないです。 我慢出来る人は続くでしょうね。 スタッフ同士の責任の擦り合いや悪口は毎度です。 休み希望...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ソファや食堂など、「来院患者様向け」の施設にお金をかけていました。 入院患者様からは、窓が汚れていたりと困る、直してほ...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
研修やナースのスキルアップに力を注いでくれていました。 教本を使って丁寧に説明と実習で教えてくださいました。 分から...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
配属された病棟により異なります。附属の看護学校の卒業生は就職の際に配属希望を聞いてもらえます。私のように他の学校卒業者も...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
緩和ケアがやりたくて、転職しました。緩和ケアでは全スタッフが看護の力を発揮できる現場になっています。 小規模なので、外...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
勤務してていい人間関係がスタッフ同士で築けてるとは思いませんでした。スタッフ同士人の揚げ足を取ったり、スタッフの悪口は日...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係は良いと思いますが受け持ち人数が多くて大変でした。ほぼ寝たきりの高齢者なので体力的にも大変でした。慢性期病棟です...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2015年06月
私は今から35年程前に高校を卒業後18歳で看護師見習いで就職しました。今はもう看護婦から完全に看護師になりましたが、当時...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
まあまあ雰囲気はほんわかとして、楽でやることのあまりない病院でした。しかし、助手のおばさん達は少しいただけない方々が多か...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係がひどく、看護師一人で夜勤は60人のオムツ交換、バイタル、ライン管理、トランス全て一人なので夜勤帯は急変も多く休...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
非常勤で時給1550円でした。一年に一回10円昇給しました。仕事の内容は、部署にもよりますが常勤と変わらない感じです。時...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給料は休めでしたが、残業もなく働きやすい病院でした。 ほとんどが中年層のスタッフでしたが、優しい人が多く、慢性期な病棟...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
看護部の意向に着いていけず、病棟の半数近いスタッフが辞めていきました。スタッフが辞めても新たに入職される方がおらず、この...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
年齢層は20代から60代と幅広い。夜勤専従のアルバイトが複数人いるので、勤務シフトは常勤者は希望は通りにくく、だしずらい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
希望休みはだいたい希望通りにとれます。残業は1時間位ありますが、残業代として希望できるのは30分くらいです。超過勤務時間...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係はよくない、人のキャラを見て判断される、いじめに近いものを経験した人が何人かいる 3~5年目くらいの先輩が一番...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病棟は何度も修理を繰り返して保っているようですが、それほど古びた印象はなく、綺麗に整っています。廊下の照明も明るく、いい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
外観も中もとても綺麗な病院です。お風呂は週3回あります。病院独自のにおいもなく、ほぼ定時で帰れますし、仕事もやりがいがあ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
最悪の環境です。毎日毎日嫌味といじめがありました。眼科なので特殊な手術や検査があったのですが、1度説明をすると次から独り...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
派遣で勤務していましたが、ほぼ常勤と同じ勤務をこなしていました。チームがコロコロかわり患者さんを継続して見ていくことが難...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
私はママナースではないので働きやすいかはわかりませんが、比較的ママナースが多く、独身ナースがカバーして働いている部分が多...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病院は建て増しを繰り返している為、病院内は慣れるまで迷子になっていました。ロッカーが6階にあるのも驚きました。毎日良い運...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
25年前の初任給より低い年収です。大卒でも准看でも全く関係のない給料です。「昇給があるから我慢して」と言われてましたが5...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
福利厚生が良かったこと、休みの希望があってそれに理解を示してくれたことは大きかったです。派遣ナースとして勤務しましたが、...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
結婚が決まり通勤に時間がかかるため退職をしました。駅からバスで10分くらいかかるというのがネックでした。また、上の人が業...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年06月
新卒で入職して民間病院なら当時は大学病院ではできない採血も行えると思い入職。 3年で大学病院へ転職しようと思っていまし...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
40代から50代のナースが多いです。新入職の方には、みんな丁寧に教えてくれます。基本的な事でも、忘れてた事でも、皆さん、...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
立って10年そこそこの病院にしては病院のつくりが機能的でない。浴室が病棟に一つしかないのに、洗髪台が脱衣場にあるためどち...(残り 257文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
教育に力を入れていて、研修や研究を積極的に行っていました。病棟によるのかもしれませんが、とても忙しく残業代もないため昼休...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病院全体古い。今は改善されているかもしれないが、在職していた時は、夜間2~7時ごろまで冷・暖房が止まっていた。詰所は24...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
業務が忙しかったせいなのか、職場の人間関係は良くないと思います。自分の配属先だけかもしれませんが、派閥とか色々あるし、面...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
祝日も休日になるので年間休日は多い。有給消化率もよく、月の半分ぐらい休みのこともあった。休暇が多いのもあって日勤ナースの...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
整形外科をウリにはしてますが脳卒中リハなども力を発揮していて、認定をとった看護師もいますし、取りに行こうとしている人もい...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係はとてもいいですね。ママさんナースが多く勤務していますのでお互いさまという精神でみなさん勤めています。 仕事に...(残り 42文字)