看護師口コミ一覧(685536件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
経験年数10年以上の方が多いです。ですが、お局のようなキツい方は少なく、全体的に柔らかい方が多い印象です。1人、2人面倒...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
比較的新しい病院なので、とても綺麗です。一般病棟はベッドが放射線状になっており、原則どのベッドにも窓が付くように設計され...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
とにかく休みは多く、有給も取りやすかった。 でも、仕事は単調で面白みがない。 注射などの業務は一切ありませんでした。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
仲間からの評判を聞いていたこともあり、面接時の院内の雰囲気や院長の人柄で決めました。 人間関係のストレスも殆ど無く...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
理学療法師、作業理学療法師など、リハビリ専門職と看護師と介護士側とは意見が違う面があり、あまり仲が良いとは言えません ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
大学病院なので、新卒の教育制度はしっかりしています。また、病棟ごとや、委員会で勉強会があります。入職1〜3年目までは勉強...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
残業はほとんどないと面接時に言われてたが、残業めっちゃ多いし、遅番は日付またぐことが多い。また、パートも遅くまで残業して...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
仕事内容は多く大変であり、残業もあるため定時で上がれることはほとんどなかった。しかし患者さんが元気になって退院していく様...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
私が在籍していたのは、一番看護師が少なかった頃だと思います。シフトの組み方が悪かったのか、日勤なのにA,Bそれぞれチーム...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給料はまぁ、それなりにいいですけど、患者が少ないせいか、勤務変更が多くあります。夜勤がなくなり、日勤になったり、休みの日...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
残業は多少多い印象もありますが、希望休暇や連休を、配慮してくれたりと、リフレッシュが出来るようにしてくれます。 長期休...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
教育体制が確立していないように思います。そして患者中心の看護を提供出来ていないのではないでしょうか…。医師との連携、看護...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ホテルのような病院。全体的におしゃれにまとまっており、スタイリッシュで広く、働きやすい。 大部屋は5人部屋だが4人で使...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
いろいろな病院から転職で集まってきている印象。知識量は多く、経験豊富な看護師も、多い。グループを作る人がいると、正直やり...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給与はとても低く、非常勤でも最初はボーナスがありましたが、途中からなくなりました。 常勤は詳しくは分かりませんが、みん...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
慢性的な人手不足。 人によっては夜勤をどんどん入れられ二交代で最高11回、もちろん日勤も。 日勤帯も人手不足でケアが...(残り 148文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病棟にもよると思いますが、悪くはないと思います。いわゆるお局的な存在は少なく、卒後5年位の若い看護師が多いので、その辺と...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
一番思い出に残っていることは、教えられたことの根拠を尋ねた時に「今までそうだったから」と返答されることが何度もあったこと...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年06月
看護学生時代から准看として勤務していましたが、正看免許を取得し退職しました。病院は産婦人科でしたので、看護師でも産科に興...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
残業手当が少しつきました。大体1日2~3時間ほど残業しました。 休日は希望が少し通ります。月2日程度、希望日を言うと調...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年06月
保険や家賃手当など福利厚生はしっかりしていました。入ってすぐに保険に加入しました。ちかくには寮があり安くで単身寮に入れる...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
入院患者のお世話を一からしたことです。 不自由だったため、かなり食事を取る時からお風呂まで、介護に近いお手伝いをした感...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係はとてもよく、お互い助け合って仕事ができます。30代〜40代のナースが多い事、子育てしながら働いている方も沢山い...(残り 43文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
職場は常に忙しく、ナースの退職・入職もそれなりに多かったけれど、全体的に笑顔で働ける環境だったと思います。人間関係が良好...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給料もボーナスもあんまりよくなかったと思います。 時間外もあまり貰えずでした。 基本給が低いので必然的にボーナスも少...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
勉強会がとにかく多い。公益なため強制参加な物も少なくない。急性期でもあり時間外なので、ライフワークバランスを重視したい人...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
とても古い病院です。雨の日に病室に雨漏りがしたのにはビックリしました。ラブホテル街に建っている病院なので日勤で遅くなって...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年06月
だいぶ前にはなりますが外来に勤務してました。優しい仲間が多く、助け合いもお互い様でとても仕事がしやすかった環境でした。妊...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
比較的休み希望が通りました。ただ、まとまった休みは一週間とれるとの話でしたが、ほとんどみんな分割してとっていました。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
叩き上げ育っている人、転職組、派遣といますが、働きにくくはなかったです。お酒が好きな人、先生も多く、飲み会が多かったです...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
私のいた 病棟では休みの希望はかなり通りました。 師長さんも連休を取る人だったので、その辺は楽でしたが、代わりに勤務が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
消化器センターで働いていました。病棟は、とても忙しかったけど人間関係は良好で、働きやすい職場でした。 プライベートでも...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
職員は病院にかかるにあたり無料というのがとても助かりました。 あとは休日に手当やお弁当の支給があります。夜勤も弁当あり...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
3次救急まで、対応しているので、夜間の緊急入院は当たり前、病棟によっては日に入退院が10件近くなることもありました。残業...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
新卒で入職しましたが、5年目くらいまでちゃんと研修が組まれていました。ですので、経験年数に応じた必要な知識が得られたと思...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
基本的に自分が楽することしか考えてないスタッフが多く、面倒な仕事や委員会などは新しく入ったスタッフに押し付けられます。休...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
診療曜日と同じ出勤で日、祝休み。盆、正月も比較的クリニック扱いの休みはあります。先生の趣味の為に週末から平日にかけて休み...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
4週8休です。休み希望は月に3日ほど出せます。2交代制で夜勤は月に4、5回あります。夏休みは3日間あり前後に有休、週休を...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
清潔不潔の感覚の違いにカルチャーショックがありました。 ポータブルトイレは毎日ちゃんと洗浄しません。便がついていたら、...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
外観、病室はとっても綺麗です。しかし、都心の大きな有名病院なのに、今時使ってないような古いものを使っています。例えば吸引...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病院の雰囲気がとても良いです!!ナース同士も仲が良く、連携がとても良くとれており働き易い環境でした!!他にも時短勤務もで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
こちらに10年以上務める方と新規の方とかなり差があります。古くからの方は《ここのやり方》に固執してガイドライン無視で新し...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
固定給がない。病気休暇がない。 有休も年間10日ほどしかないため、 休むと給料が20万円いかないとき有 社会保障が...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ママナース多数活躍していました。 病院の中に託児所があってそこにお子さんを預けられるんです。 ママナースには助かるみ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
良いと思います。長年いるベテランナースでどうにも困った人はいますが。これはどこも同じかなと思うので。 言うことがきつく...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
まずは安定があるところに大変魅力を感じました。 県内でも法人で安定しているところはここ。と安定が魅力でした。 ナース...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
まあまあだと思います。公式的には少ないですが、急な休みとか長期休暇など無理を言う時など比較的休みをとりやすいと思います。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
長く働いている人も多くいるため、上下関係がはっきりしている。 礼儀にうるさい。入ってきたばかりの人は、かなり疎外感を感...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
長期の療養を必要とされる方へ、介護や機能訓練などを提供する療養型医療施設です。 療養型ですので、あまりバタバタ動くこと...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年06月
外来で少しの期間働きました。 病床数は60床くらいです。 臨床の中で多くの経験をゆったりと学ぶことができます。 経...(残り 74文字)