看護師口コミ一覧(695906件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係はいいとおもいます。 和気藹々と働けますしお互いを認め合う雰囲気はあります。ただ、急性期でありますがあまり重症...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
勉強になることが多く、教育制度もしっかり整っており素晴らしい病院です。ただ、ママナースには向きません。忙しく残業も毎日平...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
機能評価を取得しているだけあって、精神科について研修も多く、勉強会もあり、精神科を学ぶには、 整っていると思います。精...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
今年3月に家族の事情でやむを得ず退職になりました。新人の時から、6年お世話になりました。少し前の口コミで、人間関係のこ...(残り 226文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
わかりやすく言うと、何でも屋さんという印象でした。苑田第一病院が多忙であるように、そこの患者がそのままこちらへ転院してく...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
現在、在職して4ヶ月になります。最初は、仕事を覚える事に一生懸命で気づきませんでしたが、少しずつ1人1人が見えるようにな...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院は昭和のかなり古い建物といったかんじでロッカールームも常にジメジメしていてカビ臭いです。池袋駅からのアクセスは良いの...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
転職サイトの方に残業が少ないと聞いて入職しましたが、残業は多かったです。様々な勤務形態ができることを売りにしていますが、...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
年収は490〜510万程です。( 看護大学卒 )夜勤が多いと言われていますが、相談して、減らすことも可能でした。(私が働...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟にもよると思いますが、看護師長が厳しい中にも理解のある方です。 院内保育も充実しています。 通勤も、バス...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
どこにでも居るとは思うけれど、挙足取りばかりする人や特定の個人に粘着していじめ倒すおばさんがいます。 数名の意地悪さん...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
いい人もいるけど、パワハラがすごい病棟に配属してしまいました。暴言、人の悪口は日常茶飯事。本人を前にしても悪口コソコソ言...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院は綺麗です。職場の雰囲気も悪くないと思いますが、病棟によると思います。自分がいた病棟は皆、親切で働きやすかったです。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
育児時短制度があると求人には書いていますが、そのような制度はなかなか利用できず残業も多いので家庭との両立は厳しいです。 ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
4週8休は確保されていますが、祝日休は2ヶ月に1回つく程度です。有給は希望が出せず、ごく稀に師長がつけるか、突発的な休み...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
今は啓生病院と、名称変更しています。定期的に病院名が変わってるような? 夜勤バイトで働いていましたが、とにかく全てが不...(残り 183文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
療養メインの急性期で働いていましたが学べることに限界があると感じこちらに転職しました。教育制度が非常に整っていると感じま...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
看護師は非常に怖く意地悪な人が多かったです。部署によっては、病棟全体がギスギスしている所も少なくありません。初めての病院...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
研修で行きましたが場所によって雰囲気が全然違うというのが印象です、ピリピリしているところもあれば、厳しい中にも和気藹々と...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本給は高く、夜勤手当も高いと思いますが、賞与は低いです。3回/年の賞与をうたってますが、うち1回の賞与は寸志ていどで実...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ここのサイトに書かれたからか、最近、残業代が支払われる様になりました。 が、残業代を払いたくないのでしょう、無言の圧力...(残り 210文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休みは4週7休と祝日になります。なので、休日は多くも少なくもなくといったかんじです。急性期で、救急車も頻繁に来るような病...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
古くて汚いです。増築を繰り返しているので、構造を覚えるまで迷路のように感じます。昔からの作りだからか、バリアフリーではな...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
小児看護をやりたい人におすすめの病院です。毎日忙しいですが、人間関係は良く、やりがいを持って働くことができます。お休みも...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
古いです。昭和大学系列の中で一番建物が古いので建物はもちろん物品なども他の系列の病院とは違います。綺麗なところで働きたい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
楽しい雰囲気です。苦手な人に対してはこの人はこういう人だと割り切って付き合うことが大切だと思います。プライベートで仲良く...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入退院が激しかったですが、スタッフみんなで力を合わせて業務をしていました。人間関係は良好で、わからないことがあれば、聞き...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係は悪くないと思います。大学病院なのに大学病院ぽくない所が働きやすいと思います。残業代もしっかりつくし、ボーナスも...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
症例が、市内で上位であり、見学で看護部長さんがとても気さくで、病棟もキレイであり入職しました。亜急性期病棟は、ほとんど回...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院は、長い歴史があるそうですが、リフォームして、病院内はそこそこ綺麗かと思います。大きな広場があり、患者さんがそこでご...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
アットホームな人間関係で 子供が熱を出して、保育園から連絡があっても 皆さん快く早退を許してくれました。 シフ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
オーダリングやカルテなどは電子化されていますが、紙の指示書もあり電子カルテに入力されていない指示などが紙の指示書に記入さ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
常勤の内科医師に変わり者?が多いです。ごく一部ですが、患者に対して突然爆発したように怒鳴る先生がいたり。 この地域はど...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
院内にはスタバとローソンがはいってました。あと、パン屋も。パン屋は職員割引が多少ありました。食堂もありますが、学生がほと...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私がいた病棟は、雰囲気もよく働きやすかったです。病棟によって違うかもさそれませんが。わからないことは先輩看護師が親切にお...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大きい病院は人間関係が悪いのかなと勝手に思っていたのですが、入ってみたら、若い人多いし、とても楽しかったです。 仕事も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟によりけりですが、基本的に残業は多いです。あんまり残業代はつきません。病棟によっては、人間関係が悪いところも。看護師...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入院、退院、手術などが、被ると定時に、帰れないことがありますが、残業したとしても、30分ぐらいです。ほとんど定時に帰れま...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
パート看護師さんが、多く午前だけ勤務、午後だけ勤務があり、子どもの学校行事などで、休みやすいので、ママナースさんは、働き...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新宿のタワーマンション内の一室で透析を行っていました。 設備は最新の透析機器を使っています。 でもクリニック...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とても忙しい病院ですが福利厚生はしっかりしており、リフレッシュ休暇や年休もしっかりとれます。ただとても忙しいので疲れます...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係はとても良いと思います。その面に関してはとても働きやすい環境です。ママさん看護師さんが多いので子育て中の方には良...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期で働いている人には適度な働きでいいと思います。どちらかというと楽かもしれません。行き場のない生活保護の人や寝たきり...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ママさんナースの働きやすさをみなさん書かれておりますが、確かに、そうだと思います。しかし、独身や子供が成長して手のかから...(残り 334文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
意地の悪い人や悪い人はいないと思います。ただ、仕事が忙しいためピリピリとしているときもありますが、いざと言うときは皆で協...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
けっこう前のはなしなのですが、病棟や時期にもよりますが比較的おだやかな性格の看護師が多かったです。ドクターも優しい人が多...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署によって人間関係は変わります。優しく人が比較的多いです。まぁどこにでもいると思いますが、厳しい人や人によって態度を変...(残り 223文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
規模も小さく医療設備も整っているわけでもないので、重症度の高い患者が運ばれてくるわけではありませんが救急車は来る方だと思...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私のいた病棟はクセの強いお局(!?)的な方がいて、目をつけられたら業務のミスを押し付けられたり、関わってもないインシデン...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
途中で休職したので、年収は低めでしたが、普通に日勤だけで働いても手取り25万円くらいはありました。入職して3ヶ月目の夏の...(残り 115文字)