看護師口コミ一覧(697807件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給はさほど高くはないですが、看護師資格手当てが30000円付き、その他、配偶者や子供を扶養に入れている方は、手当てが...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
昔の話ですが、公務員対応なので福利厚生はきっちりしていたように思います。 給料は他の病院に比べると少ない方ですが働きや...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育や研修についてはさすがに都立なので、自由参加のものを含めると週1以上の頻度で行われています。プリセプターは新卒、ある...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
都立なので豊富にそろっています。小さな民間病院ではリユースするものもすべてディスポなので、安全に使用できます。新築のオー...(残り 90文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私の病棟は師長さんの雰囲気も良く、皆んなで早く帰ろうと協力してました。残業も私が何とかしてあげると師長さんが働きかけてい...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は基本つけられないです。それなのに強制労働。上がそういう方針だから皆やめていきますよね。ただでさえ人間関係は悪いのに...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
患者に対する言葉使いは悪く、聞いていてまずいと思う事が多いです。 患者の前でも関係ない普段話をしていたり、カーテン...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
あまりよくありません 他人を気遣う事や患者に接する態度が悪いです それは人員不足から来ているように思えます 給与面...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟スタッフは人数も少なくアットホームで、人間関係は良いほうだと思います。 透析患者さんが多く入院しており、患者さんと...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夏期休暇は17日くらい、冬期休暇は1週間くらいもらえるので、海外旅行も行けるしそれを楽しみに頑張っていました。1ヶ月の休...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
設備は古いです。16時前頃にお茶休憩がありました。病棟異動はほぼ全く無かったようです。人間関係は悪く、長く勤めている方が...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
体調不良字時の急な休みにも対応しくれます。休み希望の制限がなく、働きやすいです。病棟内に休憩室はなく、ナースステーション...(残り 188文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職員やその家族は治療費が安く、給料から引き落としができます。が。それもなくなるというウワサ。日曜日は日勤もご飯がでます。...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
合併した病院で勤務中です。病棟によって様々だと思いますが自分は内科です。日勤では外来前後の先生たちに振り回されたり、検査...(残り 209文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育制度はまったくないといって等しかったです。当時私は経験が浅く、長く勤めている年配の方に「ここでのやり方で覚えて他の病...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤回数が多く、夜勤手当てで稼いでいるようなものです。夜勤がなければそれほど稼げません。他、いいところは自分も家族も、医...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
外科病棟に勤めて7年目になります。病院 全体の方針からなるべく超過勤務をとらず早く帰ろうという方針となり、基本的に18...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
さすか大学病院という感じで、物品管理はしっかりしており、感染管理も厳しく行われていました。 ディスポのものもかなり取り...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
配薬システムは便利です。時間に薬袋が病棟に上がってきて、PDA認証をして誤認がないよう工夫されています。また、渡し忘れが...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業代は、自己申告なので、5年間ぐらいはほとんど申告できませんでした。研修も多く課題が多いです。新人教育は充実してますの...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院なので教育はしっかりしていると思います。私は入院したこともある病院なので、その時の主治医に会うのが嫌でたまらなく...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設や設備はは普通だと思いますが、立地がとてもよく、病院とMRの佐世保中央駅や四ヶ町イオンの4階とつながっているのは便...(残り 382文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院は、移転したばかりでとてもきれいで設備も充実しています。カルテがICU系ではふたつ使用するのでややこしいと感じる部分...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
委員会や看護研究、トヨタ関連のためにQCまでやってました。 勤務日に全員メンバーが集まれないので、必然的に上のスタッフ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
月に決められた日分の休日がないこともあります。そのため、前日に電話で突然休みが来たりします。 残業もしているのが当たり...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院なので多くの疾患を学べると思ったのと、教育体制が整っていると感じたためです。 実際に入職してみて、疾患に関して...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私がいた病棟は人間関係はよかったと思います。個々では色々あったのかもしれませんが、ドロドロしたことなどはありませんでした...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日や休暇は希望は通ります。 残業は大学病院なのであります。私がいた部署は21時頃までの残業が当たり前で、遅い時で23...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ある程度経験を積んでからでないと厳しい病院だね。基本的に来るもの拒まずで誰でも入社できるけどまぁ続かないね。新卒とかは絶...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場にはママさんナースが2人おり、みなさん時短を使い朝は9時までに、帰りは16時やら16時半など早めに帰る形でした。時短...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業時間は1日2時間から3時間ですね。部署によってまったく違う点もどうかと思います。また残業代は貰えないです。新人のうち...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
7年勤めましたが、一度も昇給しませんでした。自分の力不足もありますが、上司のたてた目標は達成できず、経験年数が上がれば仕...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給与はいいほうだと思うし、昇給もあり充実してる。しかし業務が忙しく残業も毎日3時間くらい。残業代は貰えないという点では少...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
先生方は、大変素晴らしい先生方です。 受付の方も笑顔で患者さんに接しておられます。 リハビリの方も患者さんと丁寧に関...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は長くても1時間程度です。病棟によっても違うと思いますが、みんなで仕事を終わらせてできるだけ早く帰ろうという雰囲気で...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私がいた時は人間関係も良く、この人にならついて行こうと思える上司がいました。 仕事は民医連だけあり、患者層も濃かったの...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は明るく楽しいかんじですが、できない職員には冷たく、辞める人が多い。よい話しはきかず、給料は安く、休みをコロコロ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
短い間でしたが看護師として働きました。 人間関係は良いとは言えず、自分の家族なら受診を考えてしまう医師もいます。昔のお...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟での業務も大変だったが(1〜3年目のナースがおおくそれを5.6年目のナースがフォローする状況)委員会の仕事も多く、病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院全体の雰囲気が明るく、急性期に比べ一人一人に余裕がある印象。しかし、リハビリを中心にやりたい人が来る病院のため本人や...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は月10日前後、月によって9日~10日で、トータル年間120日の休みがもらえています。 残業はほとんどないです。年...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
希望休は3日ほど取れますが、恐ろしい連勤はあります。 19日間で休日は3日。ざっと6日に1日の休日です。労働基準法を完...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
他の病院に比べて給料は良いと思います。ただ、残業は毎日あります。定時では帰れません。人間関係はまずまずですが皆仕事だけの...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スキルアップは期待できません。看護師なのに看護助手の仕事をしたりします。病院のいいなりにならないと、看護助手の仕事ばかり...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院は建て替えたので綺麗です しかしナースステーションから遠い部屋は移動が遠く非効率的だなと思いました 給料が安...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しく辞めたいと思いました。忙しくてもバリバリやりたいヒトはいいですが、のんびりゆっくり看護したいと思うヒトには合わない...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
上下関係が厳しく、かなり上の先輩ナースが厳しくて、病棟の雰囲気が緊張感に包まれていた。同期のナースとみんなで励まし合いな...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が配属されたのは古い方の病院だったので、8人部屋がありベッドとベッドの間が狭くケアがしづらかったり、ベッドも手動であっ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
パートナーナーシングで先輩が1対1で教えていただけるため分からないことがあったらすぐに質問ができます。先輩のほうから声を...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースが多く、突然の休みにも寛容なので働きやすいと思います。託児所もありますが、24時間ではなかったと思います。 ...(残り 66文字)