看護師口コミ一覧(697807件)

給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は良かったが残業代が多かったので、それを抜かせば特別良いという程でもなかった。残業代も全て出るわけではなく、半分くら...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院など、大きな病院を知らない看護師が多いです。長く在籍している看護師が陰険でした。エビデンスも何もないようなもので...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
時間外や残業はほぼ無く定時には帰れていました。 休日出勤もなく、有給取得100% 希望休も申請できてプライベートな時間...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育、研修はあまり多忙ではなかったです。 自己啓発をして行く人は、院外の研修に参加できるよう、相談ごとなどは、比較的に...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
難しい業務はないので、ほぼ定時に終わります。要領が良くない人は残業があるようです。年休は残っていてもあまり使ってもらえな...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
しかし、入ってみると、先輩のパワハラと八つ当たりが多くてしんどいです。その中には、まだ優しくて、親身に聞いてくれたりアド...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
設備は古いです。循環器病棟に勤務していましたが、レスピはたまにいますが、年に一人いるかいないかでIABP、透析などがあり...(残り 154文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職当時、一年間は、月一度程度で新人研修があります。同期と情報提供や共有できる場でその雰囲気はとても良かったです。自信に...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修は多く、大学病院並に多いと思います。院外の講師もあり、幅広く学べると思います。また労災本部の研修などもあり、ステップ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事のやりがいは人それぞれだと思います。私はあまりやりがいを感じません。手技などマニュアルに沿ってやると言いますが、先輩...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私は独身ですが、ママさんナースは時間短縮で働いている方はたくさんいます。が、いつも残業されていて、あまりおすすめできませ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
若い看護師が多く、病棟の半数程は3年目までの基礎の人たちでした。 人間関係は若いスタッフが仕事の出来ない先輩を小馬鹿に...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生良いと思いません。意味のなあ共済費用払わされて、その上、使える特権も中々ありません。選べる倶楽部ってゆうのがあり...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
独裁国家のような病院。患者さんのためではなく、経営重視。感染対策は全然なってません。 自分の家族には絶対入院させたくな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長い間働いている准看護師の方も多く、結構個性が強いNsが多い印象です。 病棟にもよりますが、私のいた病棟はとにかく大声...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよるかもしれませんが、看護師の人間関係は悪くありません。若い世代の看護師が増えているため雰囲気は和やかな感じです...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一昨年より二交代になり、8~20時半と、20~8時半になりました。小さい子どもがいて20時半はきついです。日勤というかた...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
やはりのさばっていような輩は多いです。井の中の蛙というべきでしょうか(笑) 私が働いていた所は比較的職場内でのうわべの...(残り 293文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
やはり、個人 病院なんでしょうね、吸引チューブは、感染者以外は1日1本、そのつどアル綿で拭き消毒、あとの備品は、かなり安...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によって希望休、有休の取れ方には差があります。有給消化に熱心な師長さんの病棟だと、コンスタントに取らせてもらえます。...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
賞与については、大学建設中であることで削減されています。来年度より看護師の給与体制も変わります。評価基準も曖昧で待遇面で...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
設備は古く、といってもかなりの年期が入っていて、昭和後半どころではありません。 トイレも古いし、病院全体、病室など異臭...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入ったばかりの看護師が、それも複数1週間から1ヶ月で辞めていきます。 皆がほぼ口を揃えて言うことは、医師からのパワハラ...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院は新しく、若い職員もいてそれなりに忙しい職場でしたが、応援ナースもいて出入りが多いせいか、少し連帯感に掛けるかなと思...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
療養型でしたが、静かな地域密着型。アットホームな雰囲気でした。急性期の病院を経由した今だからこそ感じる 最先端ではない...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
表ではいいようですが、他病棟や外来などの陰口がとても多いです。そのほかではいい方だと思います。相談に乗ってくれる先輩は数...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
上司は自分の立場ばかり考え、スタッフに目を向けない。隠し事が多すぎる。医者の言うことばかり聞いて、看護師としての立場でス...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
拡大前に大きな人事異動があり、その時は日勤で受け持ち13人で20時まで働いてましたが残業代は病棟会以外で貰ったことはない...(残り 245文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しい割に給料はとても低い。超勤はほとんど出ないし有給なんて消化されません。体調が悪くて休むときに有給になるくらいです。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人材会社を通じて転職しました。希望の部署に配属されず、そこがあまりにも雰囲気が悪かったので、異動の希望を出しましたが叶わ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業も少なく、託児所も病院の近くにありました。託児所の料金も良心的で助かりました。託児所の行事も、アットホームな雰囲気で...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
総合診療の医者の指示が、毎回納得出来ずでした。 忙しい業務もさらに忙しくさせられてました。 内服薬の服用が難しい患者...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
謎のラダーを取り入れて2年目です。ラダーの段階を上げるために、自分の公休や時間、お金(院外研修などの自費での費用)を犠牲...(残り 183文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みの日や、時間外に会議があり、それが当たり前の雰囲気がありました。 それに加え、係の集まりなどもあり、他病院よりプラ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
常勤数が少なく非常勤がとても多い。ママさんナースがとても多いです。 そのため、子供の急な熱など休みやすいです。 非常...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院は小規模ですが、新しいのでとてもきれいです。やさしい先生が多く、スタッフ同士の関係も表面上かもしれませんが悪くはあり...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お給料は高めでしたが、残念が部署によりかなりあり、荒削りな病院内のシステムと、陰湿な人間関係が嫌になり退職しました。何か...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく備品が古く驚きました。 サイホォンの原理を利用してドレナージするので、三角ビーカーを使用してました。 また紙...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は、所属部署によって異なると思いますが、全体的にはまあまあいい方だと思います。 人間関係も部署で異なります...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
非常勤勤務の人がとても多いです。時給も良く融通もききます。 勉強したい、知識を増やしたいという人には不向きです。非常勤で...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ここまで、仕事に対してやりがいを感じない職場はないと思います。看護部のトップをはじめ管理職者連中が封建的な考え方で、それ...(残り 214文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師寮があり、光熱費込みで三万円で三年間は寮生活ができるということで入職しましたが、実際は看護師だけでなく他部所職員も...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく閉鎖された田舎って感じで陰険なイジメは多く見られました。どこにでもある陰口ですがこの病院は酷すぎる印象が強かった...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
2さいの子どもを抱えてパートをしていました。 子どもの病気などで休むときは少し嫌な顔されましたが、子の看護休暇もきちん...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ホスピタリティ精神がとても大切とされていて、それが残業することにイコールでつながっています。そのため、残業せずに帰宅する...(残り 134文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
だいぶ前の話なので今は違うかもしれませんが、中途採用で入職しましたが中途者用の研修会もありだいぶ勉強になりました。点滴ル...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
優しい先輩もいれば 厳しい方もいて色々でした。 忙しいため言葉がキツくなってる方も多いです。 部署によっては人間関...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は月に3日の希望が通りますが、有給はほとんどないのと同じです。残業もほとんど毎日で、1〜2時間どころではなく、消灯し...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はいいと思います。風邪を引いた、子供が熱を出したとなっても周りがフォローしてくれるので休みは取りやすいと思います...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は少ないです。土曜日は外来が午前は運営しているので0.5休として考えられ、病棟勤務でも同じカウントになります。日曜日...(残り 221文字)