看護師口コミ一覧(697807件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
元々年間休日120日なので、月10日休みがあります。 私がいた頃は、休み希望は取りやすかったです。ですが、年末年始やお...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよりますが人間関係良く仲がいいところと、最悪なところがあります。 入職した当初、人間関係が悪くとても居心地が悪...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースにとっては、定時に上がれるし休みもとりやすいので助かります。 施設内に託児もあり、保育料もお手頃なうえに資格...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生は、いいほうです。 保育園もしっかり完備しております。 都民の皆様が安心しして働けるようになっていると思いま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とても、雰囲気のよい病院です。 子供がいてもはたらきやすく、子育て世代の人にも優しい病院です。 看護師、看護助手もそ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はとてもいいです。病棟によるのかもしれませんが、すぐ怒る気性の荒い師長がいたようですが退職されたようです。人間関...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育は全くと言っていいほどありません。聞いても教えてくれず、でも何か間違った時にだけここぞとばかりに注意?指導をしてくる...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院が創立したばかりの時期だったこともあり、先輩によって、看護技術等、指導内容が違い、戸惑いがありました。いい意味で、上...(残り 140文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
脳外科に大変興味があり、急性期から慢性期、回復期リハビリまで幅広く学べる病院ということで日比野病院を選びました。 入職...(残り 288文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が実習させていただいた病棟はすごく忙しそうな印象でした。バタバタしていたので臨床指導者さんにも声を掛けにくい雰囲気でし...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
先輩の指導は厳しいけれど、着実に看護技術が身につきます。皆、モチベーションが高く、付属の専門学校卒の看護師は、優秀な方が...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
最先端の技術をつぎつぎと導入しています。また、様々な疾患をみることができて、この先の自分のスキルに大いに結びつくと思いま...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
上司が最悪です。平気でスタッフの悪口を言ったり無視したりします。あの人は嫌いだからいらないと異動させたりがあからさまです...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は良いように思いますが、辞めていく人が多いように思います 設備面では古い病院ということもあり、手動ベッドがあっ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
慢性的なマンパワー不足により、正職員への負担は半端ない。パートはお気楽にシフトを調整でき、いつも、昼くらいにはかえる。一...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事量はそれほど多くはありません。夜勤は8回程度。給料は公務員と同じですね。20代で月の手取りは20万前後で、ボーナスは...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ホテル並みに綺麗にされています。用務員が毎日観葉植物の葉を1枚1枚丁寧に拭き、患者さんからも凄いと言われていました。感染...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期病棟に配属されました。慢性病棟は定時上がりができていたようですが、私は要領の悪さもありほぼ毎日残業していました。細...(残り 206文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は少ないのでママさんは比較的 働きやすいかと思います! 人間関係も病棟によるとはおもいますが よいのではないか...(残り 59文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
寮が鶯谷、北千住、上野にありました。上野の寮は確か1万5千円と格安です。日当たりは悪かったですが病院に近いので上野の寮を...(残り 130文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みは少ないです。あと、残業が多いので必然的に仕事ばかりの生活になります。 人間関係あまりよくなく、自分の病院に対し不...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
相性はどこの病院でも言えると思いますが、私には良い人間関係でお仕事できています。他の病棟で働いている人の話では厳しいとか...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みの希望は出しやすいですが、病棟にもよると思います。有休休暇は完全に看護長の配分です。自分の希望は言えません。そこが少...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
雰囲気はとてもいいと感じますね。病棟ごとに違うとは思うので、病院全体のことまではわかりませんが、私のいるところは穏やかで...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の人間関係は良く働きやすかったです。子育てや介護での休暇に柔軟に対応してもらえました。みんなで協力して仕事を進めるた...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人の教育は厳しいところも多々ありますが、ここで3年も働ければどこでも働ける忍耐力がつくとおもいます。教育制度はしっかり...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係ははっきり言ってよくありません。年功序列で上が言ったことは絶対という権力が働く病院です。協力体制はなく、早く帰り...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時は4週6休でした!とても少ないですが周りには病院もなく仕方がないと言ったところでしょうか。残業はほとんどありませんが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
この項目は最低ランクだと思います。田舎の病院なのでしょうがないといえばしょうがないのかもしれません。陰口は多く、親身にな...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師としてのやりがいは、患者や家族から感謝された時などいろんな場面で感じることができました。日々明確な目標を立て、それ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
他の一般的な病院に比べて給料の安さは目立つと思います。中心部の大きな病院であることもあり仕事は忙しい方なのですが、医師以...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
少し昔の事です。年間の休日は105日だったと思います。有給は取れた記憶はありません。ごめんなさい、曖昧です。私のいたとこ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物はまだ古い時代でしたがそこまで汚い印象はありませんでした。ただ、学生だけになのかもしれませんが、指導も関わり方も冷た...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時は建物も古く、気分も沈むような病院でした。駐車の便なども悪かったですが、患者数は多く、いつも混雑していました。今は立...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
本病院と違い、職員さん同士だけでなく学生にもきちんと挨拶をしてくれました。スタッフさんも皆さん優しい雰囲気で接していただ...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修は勤務内で参加できるため、休日に研修に出ることはないです。ただし病棟内で勉強会などがあり、そちらは休日や明けでも参加...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物もあたらしく大きいです。科によってそれぞれですが、全体的にスタッフ全員が声をかけあいながらお仕事をしている印象です。...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
札幌では規模が大きい方の総合病院なので、備品などは整っている方かと思います。改善していこうという動きもあり施設も使いやす...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職して少しです。病棟勤務ですが、病院の構造が複雑でありナースステーションから病室まで目が届きにくい。外来には若いナース...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟全体としては、優しい方が多く、声を掛け合いながら業務をこなしている感じです。指導の際に怖いと感じる厳しい先輩もいます...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
毎日バタバタしていますが、小さな子供がいる人も急な休みもとりやすくお互いに協力しています。ただ、どの病院にもいる癖のある...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
意地悪な看護師がいて根拠に基づいて考えを述べているのに質問攻めにあったり、報告をしても話に頷くだけで何のアドバイスもない...(残り 288文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
設備は建て直ししてないので古いです。 病棟ベッドや床頭台など壊れている所も多い。 空調や暖房の点検がなされていなく、...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
就業規則は見せてもらえていません。 契約で月8日と決まっていたので、それ以上の休みはありませんでした。 病棟勤務です...(残り 208文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人手がいなく、いろんな会社からの紹介や派遣で来ている方が多く賃金額はバラバラです。 他のスタッフに給料の話をするなと言...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても忙しく残業も多いのですがやりがいはあります。たくさんスタッフがいてみんなで患者さんを支える姿をみてとても勉強になり...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人手が足りない為、外部研修へ行かせてもらっていないようでした。 また回復期経験者も少なく、スキルアップは期待できません...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生はエクシブ利用ができる事。 病院で団体保険に加入していた為、万一病気になり入院などになった場合は保険がおりるよ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
1年目は4月から基礎的なことについて技術面の練習と講義があります。 4月、5月は週2回くらい研修あってそれ以外は病棟で...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
週の労働時間に対して、毎月の休日数が決まっていましたが、月に9日から10日程度のお休みはありました。 看護師の人数も充...(残り 120文字)