看護師口コミ一覧(697807件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
完全週休二日に祝日の代休、夏季・年末年始休暇合わせて123日あり休日は多い方だと思います。透析室勤務ですが通し勤務という...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
他の病棟は分かりませんが、看護師の雰囲気や仲は良かったです。常勤だけではなく、派遣や応援ナースも多かったですが、仕事を押...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
応援ナースとして期間契約社員で勤務していました。 夜勤専従だったので、基本給40万円プラス夜勤手当が10回分プラスされ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
毎週オペがあり、入院の入れ替わりも激しい。日勤も夜勤も定時で帰れることはほぼない。ただ周りの看護師は優しいひとが多いので...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
准看護師の免許を取得した後正看護師の学校に通いながらの原田病院で働いてる方が結構います。 なので新人研修もしっかりして...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
面接で、産休のひとはみんな帰ってくると聞いており、人間関係については「いろいろな人がいますが良いです」と聞きました。 ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師に対しては寮の提供あります、医師も優しく対応してくれる。、また面倒見がいいとおもいます。福利厚生もよく少し忙しいけ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みであっても委員会活動などで出勤しないといけない時があります。残業も多いですが、ほぼサービス残業です。仕事後は、勉強会...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
優しくもあり時には厳しいときもありますが、陰湿ないじめなど全くなく、皆で協力していました。愛のある温かい人が多いです。と...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は毎年2000円ずつくらい上がる程度。残業代は師長から頼まれて残る場合か、師長がやむを得ず認めた業務のみしか取れな...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は高めですがボーナスが低いので、他の病院と年収はあまり変わりません。勤務する病棟により残業があったりなかったりです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
他職種との垣根も低く、病院全体がアットホームな雰囲気なので、人間関係は良いように思う。 びょうとうにもよるが、残業も他...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
長く働いているナースがおおいので働きやすいところもあるのでしょうが、異動もなく同じところにずーっといるせいか仕事ができて...(残り 44文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
不定期でビデオ観賞による学習会があった。17時から30分〜1時間程度の内容だったので終業時刻をまたぐこともしばしば。もと...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業はかなり多いです。定時で帰れる事は、ほとんどなく、月に2回から3回くらい定時で帰れれば良いと思います(定時で終わって...(残り 377文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
地域では信頼があって、厳しくてもここに勤めて学べば、使えるナースになれると思い、給与もよかったので入職希望した。就活の際...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お給料は、面接時に提示していただきましたが、他の精神科病院と比べると、良いとおもいます。夜勤もハードというわけではなく落...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事は大変な面もありましたが、時間外がほとんどなく、希望の休みが取れ、家族の病気の時には不快な応答をせず休ませてくれ、申...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
二交代夜勤の数が多く、月に5~10回くらいある部署もあります。夜勤専従かとも思えるほど昼夜逆転生活になりました。体は慢性...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ほり小児科で働いていましたが、雰囲気がとてもよかったです。小児科自体小さいので、アットホームな雰囲気で馴染みやすいです。...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年休がとれると聞いていましたが、ほとんどとれません。結局かなりの日数を残したまま退職しました。最後に使うことも拒否されま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お休み(年間休日)は、他の施設に比べて、しっかりもらう事が出来ます。 休み希望も聞いてくれますし、長期休暇をもらって、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
びっくりするくらい劣悪な環境 いまどき作り置きの酒精綿? 手書きのカルテは見づらいし 保管も乱雑で探すのに一苦労 ...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内のコンプライアンス委員会や看護協会にかけららてもおかしくないレベル。人間関係はあまり良いとはいえませんでした。物怖じ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設として何もかも中途半端。人間も同じ。中途半端なくせに偉そうにしてる人ばかり 特に一部だが婦長、主任達 いじめもす...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私が勤めていた病棟は2 号館でしたが、今は新しくなり設備が整っているようです。当時から物品は使い回しなどもなく清潔なもの...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
個人病院ということもあり「コスト、コスト」と、コスト面は厳しかったです。大きい病院を経験した方にとっては物品は足りないと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気がとてもよいです。リハビリや病棟薬剤師さんとの人間関係もよく、安静度や薬の副作用 などより専門的な視点から...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は他の病院よりもプラス5万円くらい高いと思います。でもボーナスが少なく、契約時の値段よりも大分下がりました。ボーナ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママさんナースが多く、また若いスタッフの理解もあり、子供の熱でのお休みや保育園からの呼び出しでも、嫌な顔をする人はいませ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時はまだ施設も新しい方で、設備などは整っていた記憶があります。大部屋は4床とゆとりがありケアを行う際もスムーズでした。...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
二年目からで400万後半は可能です。基本給が低いので残業代ですが。 長く務めるなら基本給も上がって行くのでいいと思いま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生は充実しています。休み希望も基本的には通りますし夏季休暇も組み合わせ次第で十分にとることができます。 ただ三交...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
住宅手当4万円と魅力的ですが他の病院でいえば調整手当などもらえるので結局同じくらいで良くもなく悪くもなくといった感じでし...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は安いです。地域手当がついており、そこが他と比べ高いと思います。交通費は全額支給で、電車の定期は6ヶ月毎、バスは1日...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私の働いている病棟はとても雰囲気が良いです。働く科にもよると思いますが、割と若めの方が働いている病棟は人間関係も色々とあ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟の師長に辞めることを言っても辞めさせてくれないので、一方的に退職届けを出して辞めざるを得ない人が多発しています。行動...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
物品がなく、自分の階の病棟にないときはわじわざ借りに行くか請求をしないといけないので緊急時に困ります。設備も古く、改装し...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
自分の看護師としてのスキルアップの為なら入職しましたがスキルアップどころかスキルダウンする病院です。前の病院などでは普通...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給が安く、夜勤手当てで賄っている状況ですが、病棟人数が少なく2人夜勤の為月の給料は20万代と低いです。ボーナスは夏冬...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
管理職の仕事の出来なさが目立つのでその下にいる看護師はみんなついていけていないです。病棟の雰囲気も悪く、師長が平気で嘘を...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は安く設定してありましたが、手当てが色々ついていたので、まずまずでした。ボーナスが5ヶ月分あったので、夏冬ともに一...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
循環器を学びたい人にはとてもいいと思います。研修も日勤終了後にあり、なるべく参加するようお達しがあります。業務が途中でも...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生はわりとしっかりしています。 ただ、事務の手違いで食費がたくさん引かれていたりすることもあるので明細は必ず確認...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤が激務過ぎます。仮眠なしで凄まじい量の点滴をさばき、呼吸器患者5.6名で、モニター管理しながらの30人以上のオムツ交...(残り 193文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新入職員に対する一般的な研修はありますが、臨床場面においての教育はあまりありません。二ヶ月に一度の研修と年に2回の全体研...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
科長はどこもそこそこ。精神科の割には感情的になる上司もいる。主任クラスはスタッフの好き嫌いを全面にだした役割分担をつけた...(残り 218文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
悪阻で食事が取れず、フラフラの中出勤したりし、体調を崩す事が多く休みがちになり「妊娠は病気じゃないからね」と言われたのを...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
プライマリー制ではなく部屋担当制のため、出勤の度に受け持ち患者が変わります。また、ベッドコントロールのため、1患者1入院...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
創立15年くらいになるのでそれなりの建物です。清潔感はあります。最近、電カルが始まりました。ハイブリッド室があり大動脈瘤...(残り 48文字)