看護師口コミ一覧(697807件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年間1200円払えばふれあいグループ内における医療費は無料になります。住宅手当は看護師のみあります。託児所があり看護師の...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
育休明けは時短勤務で復帰できますが、外来の空きが少なく希望しても病棟配属となることが多いです。病棟に配属となると必ず夜勤...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人の教育制度が充実している為入職しました。 充実している故か93個の技術テストを受けながら仕事をおこなったり、プ...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
数年前に病棟編成があってから、どの病棟もとても大変で、バタバタしていましたが慣れました。うちの病棟は、急性期病棟ではない...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は1-2時間は当たり前でした。日勤後に日付が変わることも時折ありました。常識の範囲内で残業代をつけることができます。...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
別会社に24時間保育所を委託しているので、保育園を探す手間もなかったり、残業になった時も延長代の発生することなく預けるこ...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は可もなく不可もなくって感じだったかと思います。手当もつきますが、皆勤手当はありませんでした。 同じセコム系列の...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業できないママさんナースも居てるし、残業を認めてと言いづらい環境にあり、必然的には勤務開始時間の1時間前から仕事してる...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
派閥がある感じで昔から働いてる人と中間層はあまり仲良くない。定年前の年齢の看護師が多いため、新人は娘のように可愛がっても...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
車椅子トイレがないという口コミがありますが、それは新設された一般病棟だけです。一般で整形外科の術後の患者を受け入れる病棟...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育体制がきちんと出来ていないことにより、スキルアップ、キャリアアップを望めない。 院内研修も、お昼ゴハンを食べながら...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本的に毎日バタバタしていました。紙カルテなのでその場で書くことがでしなかったです。夜勤への申し送りの後にやっと記録を書...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
皆さんの口コミを見てると、確かにこんなに劣悪な職場環境になったのはトップの経営陣なのです、しかし募集をかけても入職してく...(残り 243文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
50床近くの全介助の患者さんの体位変換がありますが、電動ベッドがほとんどなく大変です。シャワー介助も大変でしたが、ナース...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給がとても安いので、ボーナスが4ヶ分出ると言われ入職しましたが貰ってみると凄く少ない感じがしました。また昇給が200...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
旧伊勢原協同病院の時、働いていました。 当時の雰囲気としては、好き嫌いはあるものの割とアットホームで仲はよかった感じが...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
駅近なので電車で通う人には良いですが、車通勤の人は自分で近隣の駐車場を契約しなければならない為大変でした。自転車で通勤す...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は多い方だと思います。休日や夜勤明けで委員会や勉強会に出るのは当たり前。ただ1ヶ月の休み希望は比較的通りました。数カ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
現在は病棟も新しくなり働きやすい雰囲気となっていますが、長い人がやはり強く、長いものに巻かれろ精神でないとやってけない職...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
朝もゆっくり出勤でき、残業ほぼなしです。 主婦やママナースが働きやすいと思います。 仕事的には肉体的なハードさはあり...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
慢性期を観れると言うことで入職しましたが、新しい知識は全く取り入れる事なく「昔ながらの古い考え」をベースに業務をしていま...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
退職者続出。人手不足で毎日が大変です。 病院としてどうしていきたいのか不透明です。医者はワンマンでスタッフに非協力でき...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手術室に配属されました。怖いとかキツイイメージがありましたが、私が入職して少し経つとそうゆう方々は移動して、私自身が困っ...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく人手不足で忙しかったと思います。入職してすぐに1人で部屋を持つ事になり、中々不安なスタートでした。師長は夜勤が多...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママナースは多い方だと思います。朝と夕方一時間ずつ時短を取って働いている方もいました。私の病棟では時短勤務の方は定時で帰...(残り 156文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
受ける研修の多さは、まだ我慢が出来た。 しかし、そうこうしていたら、研修を計画させられる仕事まで増えた。 委員会の数...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
既婚者、子持ちのスタッフがほとんどなので、こどもの体調不良等で欠勤しても理解してくれ、とても働きやすかった。ただ、上司は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
上司から無視されたり嫌がらせがありました。さらにその上の上司にも状況を伝えますが、特に何の対応もなかったです。他スタッフ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく意地が悪い人が多かったです。グループがあり、その人たちに嫌われたら最後、とことんターゲットにされ、指導なのかいじ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
女性の職場、という感じでした。スタッフは学生の頃から働いている人、看護師歴の長い看護師が多いイメージです。職員同士は比較...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
営利優先だから院内感染対策がゼロ。結核患者がいても吸痰時の予防ゴーグル、ガウンもない。オムツ交換時は勿論大腸内視鏡の介助...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフはいい方々ばかりで、丁寧に指導してくださります。けれど慢性的な人手不足で、1人1人の仕事の負担が大きいです。残業...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業手当てはろくに付かず、日勤・夜勤も定時で帰れることは少ない。有給はなかなかもらえず、退職前も2日程度しかもらえなかっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
師長により全く違う 残業多い 白衣は白 ステーション物多い ステーションから病棟見渡せない 仲は良い 年齢様...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
2015年から在宅診療を始めたけど内科領域の患者を整形外科医が診てる始末。だから血圧や糖尿病が悪化しても内服薬の変更がで...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修や練習など豊富で新人が働きやすいと思ったが全然逆だった。先輩は威圧的で怒ってばかりで質問できる雰囲気がなかった。質問...(残り 204文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人の研修はしっかりしており、サポートも充実しています。看護技術もいろいろ学べると思います。部署の人みんなでいろいろとサ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟の派閥があり怖かった。ある病棟は忙しいのに、ある病棟は定時で帰れたりする。でも給料は同じ。そういうことから悪口は絶え...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
結婚後も勤務していましたが、妊娠を機に退職しました 働きながら育てるという環境ではなかったと思います 自分の親も近く...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
西武新宿駅から近く、通勤は楽でした。院内も綺麗で良かったと思います。ビルの中にあるクリニックなので、トイレはビルのトイレ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は土日祝日、夏休4日、年末年始5日、有休しっかりとあり、希望も通りやすいです。休みがとりやすく多いことはこの病院の魅...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私が働いていたのはかなり前ですが、人間関係はとても良かったです。 今の自分があるのはここの病院のおかげです。 先生と...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によっては気が強い方も多く、人間関係が大変そうなところもありました。 古くから働いている人は立場が強いように感じま...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
時短者勤務が多く、突発休みも多いため、その負担が未婚者にきます。医師が強い病院なので、基本看護師は医者の言う通りです。上...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師にも上下関係がすごい。下へのイジメもありなかなか新人が続かない。テキパキ働けなければすぐに切り落とされる。働きやす...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
管理職のレベルがかなり低く、結局は古株のいいなりになるが、全体的に個人プレーで責任感はない。教育体制もほとんど整っておら...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
20代看護師が多いためとても明るく楽しい職場なので働きやすいと思います。17時ダッシュで帰れるため残業もありません。プラ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
日勤では毎日忙しく休憩時間は20分 程度しかとれません。 1時間とってたら確実に残業です。 夜勤では16〜18時間...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私は療養病棟でしたが、ほんと人間関係いいです!!ほぼ新人と同様な私でしたが、丁寧に教えてくださいました。看護部長が入りた...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業はに日勤では15分から30分程度はありますが定時に帰れることが多いです。 ただ、時期や満床で入院の受け入れが多い日...(残り 191文字)