看護師口コミ一覧(687164件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学生含め、若い子、ベテラン、年配、中堅、ママナース、男性スタッフ、バランス良く配置されていました。 毎年、学生含め、3...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本的に優しい性格でお互いに協力し合おうとする看護師が多いです。一部冷たい人も居ますが、チーム全体で声を掛け合って業務に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はいいです。中途採用でも丁寧に教えてくれます。みんなで助け合って仕事をしています。受け持ちの患者様は多く平日...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよるかもしれませんが、私が働かせていただいてる病棟では基本的に休み希望は書きにくい環境にあります。夏休みは夏季休...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用で入職しました。しっかりと、経験年数分がついていて。基本給も高めでした。残業代は申請すればちゃんとつきます。民間...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勉強会、委員会がやたら多すぎで、昼休みがなくなることは、当たり前です。残業になっても残業代は出ません。委員会に関しては、...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤をやっても20万ほどです。休日手当もなく、8:30〜21:00のロング勤務も手当てはありません。当然時間外も、中々つ...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日希望は月三日までだったと思います。 家庭のある方は、科長と相談して配慮してもらっていました。 なので、運動会や卒...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与はやや多いと思います。求人広告には、高給与が出ていますが、実際には貰えません。長く勤めれば昇給があるかもしれません。...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師寮には無料のフィットネスなどが備わっています。すごくキレイで広くて便利な寮です。また、食堂は安くておいしいですし、...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人手不足もあるせいか、患者に信じられない様な暴言を吐きながら仕事をするスタッフが多くて驚きました。 管理職もスタッフを...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
専門卒だと正看の基本給が18万スタートなので、他の病院からすると安いと思います。三交代なので夜勤も高くなかった。時間外は...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一般病院と特に差はないと思います。夜勤をやれば手当が出ると言った形でしょうか。 そのかわり福利厚生は色々あって良かった...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
家族のようにみんなで和気あいあいと仕事が出来ます。看護師同士だけでなく、ほかのスタッフとも1人の患者さんに対しチームで見...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しましたが、全体的に残業あって当たり前、早く終わったら残ってる人のお手伝い、とゆう雰囲気が漂っており、定時で帰...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースは多いです。上司が理解のある方が多いので、働きやすい環境だと思います。しかし日勤がパートや時短の人だけになる日...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ナースは比較的仲良しな雰囲気だったと思います 助手さんの派閥がめんどくさい感じです 慢性期病院なのでゆったりとお仕事...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みが多く、休みの都合もつけてくれやすいです。勤務表ができてからでも変更が可能でした。 残業もほとんどなく、定時で帰る...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今年度から4週8休になりましたが、正直休みは少ないです。リフレッシュ休暇が年に5日間必ず取れるので、そこでまとまった連休...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事のやりがいをすごく感じていました! 先輩方もしっかりと指導してくださいました。患者様のためにどうすればいいかという...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく忙しい。人が少ない上に緊急入院も多く大変。委員会などの掛け持ちも多く残業も多い。明るい雰囲気はあるが忙しさに負け...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みの希望は、3回/月出せました。他の人と重なると要相談ですが、ほぼ希望通りでした。外来は、ママさんナースが多く、お互い...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業代は1時間を越えないと出ません。 そのため毎日30分ほどはサービス残業でした。 マニュアルがないため、人伝に聞い...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料はすごく低いです。賞与も少ないし他のところと比べると夜勤手当ても安いと思います、人間関係はいいです。皆で和気あいあい...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
あまりこれといってメリットを感じないし、何が福利厚生なのかよくわからないレベル。もしかしたら活用していないこともあるのか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はほんとうに良くないです。 平気で無視をしたり、 陰口をしたりしていました。 患者様のために頑張ろうという...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
インターンシップに参加させていただきました。みなさん忙しそうでしたが、ドクターや看護師間のコミュニケーションがとれている...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
割と勉強会は多いと思います。ただ主に看護師主催のものであり、医者やコメディカルも共に参加するような勉強会は少なかったかな...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
経験年数の多い看護師が大半でした。准看護師から正看護師になった方や他の仕事を経験後看護師を目指した方などもいました。年齢...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
数年前に建物は新しくなったので、きれいではあるが、吸引瓶が未だに瓶の滑って落としそうなものを使っていたり、医療物品の不足...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、私のいた病棟は師長が厳しい方でした。中堅のナースの方も厳しい方がいました。その二人の意見が強くて、新...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
雰囲気はとても悪い。各々が1人プレイな感じで、他の人の看護観は受け入れず認めない感じ。経験年数のある個性の強い人達に若年...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
結婚を気に前の病院を退職し、伊勢原協同病院に入職しました。病院も新しく、お給料は減りますが、家庭との両立のためにこちらを...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病院なのにも関わらず、受け持つ患者の人数が多かった。ベッドが空けば、すぐに入院や転入で常にバタバタしていた。定時で...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
県下最大の出生数を誇る産婦人科です。少子化なんて感じないほど毎日赤ちゃんが産まれます。そのため分娩室担当の助産師さんが花...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
この病院には急性期病棟と療養病棟、地域包括病棟などあって(昔は障害者病棟がありました)地域包括は落ち着いた患者様中心でし...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ナースも地方公務員のため、能力に関係なく年功序列で昇級していくので、病棟に主任が5人もいた。公務員でみんななかなか仕事を...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさんナースと高齢ナースで回っている職場なので、休み希望は出しやすく、学校行事など優遇してくださいます。 こどもの病...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生は、公務員に準じるため、極めていいです。 積立預貯金の利率も、民間の銀行と比較しても、とても良いです。 いろ...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
産休、育休明けで復帰。残業せず帰れるよう看護部長が配属先を考慮してくださいました。 配慮のかいあって毎日残業ゼロでした...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スタッフの知識不足と仕事はリーダー(部屋持ち)丸投げの姿勢は長年変わらず、リーダーの負担がとても大きいです。 上司...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
クチコミにありますが、いつまで働けば残業を認めてくれるんだろうという感じで30分から60分くらいはサービス残業普通です。...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよると思いますが、私の勤務していた病棟では、一人のお局的な存在の先輩の為にやめていく人が多かった気がします。後輩...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒の子は、奨学金を貰って地方から来ている人が多く、3~5年したら退職する子が多かった。スキルアップの為や地方に帰るため...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒採用でしたので、教育していただけるかどうか念を押して確認してから就職しましたが、実際には教育担当の方は退職されていま...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
どこの部署にもママさんナースが時短で働いていました。時間内で終わるように周囲も協力しようという雰囲気はありました。女性に...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とても働きやすい病院です。休みも比較的とりやすく、希望も通ります。患者数が多い時は残業が発生しますが、月10時間もありま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
卒業後すぐに入職したので、他の病院がどうなのか分からないため、他の病院から来た先輩から東大病院は恵まれてて良いと聞くこと...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
二交代制の常勤として入職しましたが、配属先で日勤常勤の方々が退職されて土日勤務できる方が減り、日勤常勤へ変わるように強要...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が勤務していた所はあまりギスギスした感じがなく仕事がしやすかったです。各病棟同士ではそれなりにギクシャクしていた部位は...(残り 47文字)