看護師口コミ一覧(687164件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟の雰囲気は悪くなく、残業も少なくて働きやすかったです。企業病院なので最先端医療という感じではなくICUもなくて集中治...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
認知症の患者さんや発達障害、うつ病の患者さんまでいっしょくたにした病棟で、ちょっと他の病院ではあり得ない管理の仕方をして...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
卒後三年目夜専で手取り27〜28万位です。残業代は15〜25h/月位です。ボーナスは給料1ヶ月分とほぼ変わりありません。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
本給のみで、ほとんどなんとか手当みたいなものはつかないので、ボーナスの計算は高いです。ボーナスは、だいたい夏冬合わせて5...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
救急車台数が半端ではなく来ます。未成年の保護者無しでも、事務が確認なく受け入れます。救急状況等の配慮は一切ないです。現場...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若い看護師さんが多くて、みんな、フットワークが軽いです。ママさんナースも多くて、助け合いながら、仕事をこなしています。忙...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
近隣に総合病院が無いため、昼夜を問わず急患がきました。休憩時間はほとんどなしで、日勤深夜勤務はかなりきつく、よくやってい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業当たり前。プライベートの時間なんてものはなく休日も委員会やら勉強会やらで結局出勤して休日返上。でもそれが当たり前の風...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はかなり悪かったです。 主任よりお局さんが幅を利かせていて、そのお局さんの言うことを優先しないと冷遇されます。...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
本当に忙しいです。ですが、忙しい分仕事へのやりがいを感じることは多かったです。 忙しい中でも向上心を持って働くことを求...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
シフトは師長が作成しているため、師長により有給の消化や休みの希望が通る、通らないかは別れます。スタッフが協力してくれるの...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
家賃手当込み、残業代込みで(月家賃手当45000万)で550万程度でしたが、前年より突如給与体制が変更になり(系列病院す...(残り 238文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
患者がとても多いので忙しいです。ほとんどの方が関節内注射ですが、スポーツ系の方も来院されたり若い方もきます。主に診療の介...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にもよりますが人間関係はとても良いと思います。働きやすく、残業代もかならずくれます。病棟や外来にパートの方や派遣もい...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
独特な雰囲気ではあるものの、少しだけ我慢すればそこまで問題なく働ける場所です。利用者さんは愛着がわき、楽しいです。人間関...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科の病院として開院したこともあり、地元からはあまりいいイメージのない病院です。看護師は自前の看護学校から採用していま...(残り 378文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
昇給は一切ありません。 入職時の給料交渉で給料は決まります。 また、途中でも交渉次第で上がると噂で聞きましたが、実際...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生は、育休や産休は取れていたが当時の看護部長の方針で育休明けは別の部署に異動する事になっていたようで育休明けのママ...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人の入れ替わりが激しくやったことのないことでもすぐに一人で任されます。若い看護師が多く事故が頻回に起きてましたが急性期病...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは土日祝日+夏休み3日間、年末年始5日間と多かったです。有給も希望で消化出来ました。 しかし、人手不足の為受け持ち...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
月10日休みと有休がしっかり取れて良かったです。 私が働いていたのは紙カルテの時代だったので、業務後に看護計画を立てる...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は比較的安いですが、ボーナスは県内でもかなりいい方だと思います。特に冬のボーナスが良いです。三月末に期末賞与もあり、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママは結構優遇されます 病院事態も小児科は強いので、託児所で子供が風邪ひいても小児科医がみてくれます。 勤務時間...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師助手で働いていました。 看護師さん、みんな怖かったです。 助手は奴隷。名前では呼んでくれません。 とにかく上...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
個人病院だったが、給料が破格でした。 私はその時新人で、こんなにもらっていいのかと思いました。 その代わり休みは少な...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全国チェーンの美容外科なので福利厚生はしっかりしています。 診療も予約制なので新患でバタつくことなく回せます。 美容...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職して間もないですが、病棟スタッフの雰囲気はいいと思います。困っていないか声をかけてくれ、わからないことを聞いても嫌な...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与は安い。常勤の人の休みが多い分と時間が短いし昼食が出るからだそうだ。しかし築地で上がれることがないため送迎バスで間に...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
アットホームな雰囲気で人間関係としては働きやすい環境だと思います。 しかし、回復期・慢性期であるためスキルアップには物...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
先生のカメラの腕はすごいと思います。ただ、検査が多いので看護師のやることは沢山あります。その他にも検診や往診もあります。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
総合病院のなかに精神科病棟がありました。確か体育館が5階にあったと思います。今は県立ではなくなったはずです。当時は入退院...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは、とりやすいです。 職員間も職種問わず仲がいいほうだと思います。 雰囲気もよいです。 ボーナスは、下がり...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは月9日。子供の病気で休むときは自分で休みの人に連絡をして勤務を交代してもらわないといけません。半日勤務でもまともに...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
毎日残業は30分以上していましたが、残業代は出ません。 定時で上がれることはあまりありませんでした。 当時外来勤務で...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多いので、毎月のお給料はそこそこもらえます。ただ、基本給が低く、その分手当てでまかなっているので残業や夜勤が少ない...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
コスト面ばから気にしていたので、物品が最低でした。また、感染対策面にも影響がありマスクも自己購入しないといけなかったので...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
3年ほど勤務していましたが、スタッフの仲はいいと思います。引っ越ししなければ、ずっと勤務していたと思います。託児所もある...(残り 51文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
性格の悪い看護師が多かったです。 残業代が欲しいがためにわざとゆっくり仕事をする看護師がいたり(そして自分より下の看護...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
地方からくるから多いのが特徴です 教育体制は新人には最初はどこもおなじように 指導されてます。プリセプター制度もあり...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年07月
備品が恐ろしく古くて緑のラバーシーツを見てビックリしました 外科病棟でしたが離職率が高く新人だけで医者は患者を見に来ず安...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師のプロ意識が高く、真面目な人が多い。 病院も看護師を医師の召し使い程度と見るのではなく、看護師の報告をしっかりと...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気も良くママさんナースが多く働きやすい環境でした。 アットホームでドクターとナース、その他スタッフ間の仲も悪...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業がかなり多いです。業務量が多いのに加えて、経験年数を重ねるにつれて委員会やリーダー業務等が増えていき、毎勤務疲弊して...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
透析看護に力を入れているところだと思います。 患者さんのQOLや、長く続く透析生活を出来るだけ苦痛なく、自己管理を促せ...(残り 147文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
見学で案内してくれた師長は見学の時はとても優しい雰囲気で、産後に戻ってくる人が多く女性が働きやすいと話していたが、実際は...(残り 162文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給が安いのでボーナスが5ヶ月近くあっても他の病院より安いです。白衣は支給されますが、クリーニング代を給料より引かれま...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
プリセプター制度がしっかりしていますし、各経験段階に合わせて教育委員会主体の研修もあるので、教育に力をいれていると思いま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私の病棟は人間関係はとてもいい方だと思います。ですが卒業して間もない基礎コースということもあり、思っている以上にお給料が...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人でも既卒でも1年間はプリセプターがついていろいろと教えてくれたので、1人で悩まず少しずつ仕事を覚えていくことができま...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは取りやすい病院だと思います。 プライベートを優先しながら働けるという意味ではいい職場だと思います。 やりがい、...(残り 70文字)