看護師口コミ一覧(687164件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
その部署の経験が少ないという理由だけで、看護師の経験年数の有無に限らず新人扱いされます。 また、管理職の人が一人の看護...(残り 42文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物自体は古いですがICUや透析室などは新しいです。物品は揃っています。ただ、ベッド間のスペースが少し狭いのでベッド間に...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
お局が多い為やり方が古く未だにこんなことを?と思うことを平然とやってます。変えたくてもお局の機嫌を損ねる為変えれないし、...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私の部署は比較的残業は少ないと思いますが、遅くなるときは20時近くまでなります。入院の記録が多いので、スタッフで協力しな...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
雰囲気はその場にいたくなくなるほど、悪いです。ここ一年半でナースだけでも10名以上がやめてます。介護士も10名以上やめた...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によっては定時で上がれるところもあるが、場所によりムラがあります。病棟が古く、物品も明らかに不足している。病室は個室...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科病院なので総合病院と違って時間外になることはほとんどありません。重症度が病棟に分かれているので詳しいことはわかりま...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
感染対策が病棟ごとでバラツキがあります。 入職前は、残業代が15分単位で着くことや、有給も自由に取れる、などと病院側か...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は良いとは言えません。上は上で、目をつけられたら無視、失敗でも何でもない事を怒られるスタッフがいました。 気に...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
やはり毎日忙しく残業は多かったです。退職する前あたりから残業を減らそうという流れがあり、電子カルテ導入もあり多少改善され...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
内科では高齢者が多く、オムツや陰部洗浄に終われます。 小さい病院で古めかしく、不潔な感じでした。 最近は立て替えがあ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく夜勤が入らないとお話にならない。基本給自体が少ない。ボーナスは4.5を謳っているが実際期末賞与が出ない時もあるの...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与や福利厚生はしっかりしている病院だと思います。そうでなければ人がいなくなってしまう程の忙しさがあります。母がアブレー...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外科や救急に強い病院で、がんの患者が多く入院しています。 看護師は真面目、医者も有力な先生が多いです。 病棟の作りが...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
やりがいを見出せるほど専門的に何かをして居る病院ではありません。目的意識やキャリアアップを目指して居る方には間違いなく向...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は割と融通が利くと思いますが、三連休以上は事前に相談が必要な部署もあります。また、明けや休日の勉強会はほぼ強制参加で...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若手、年配が多く中堅が少ないです。要するにある程度経験を積んだマトモな人は退職していく病院です。昇進は完全に年功序列で実...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟勤務でしたが、残業は比較的少なめで残業なしの月もありました。(残業してる人はいつも一緒だった覚えがあります。)残りば...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
カルテは電子カルテですが、項目が多く入力が大変。人間関係は普通。ビジネスライクな感じですね。病棟でもママさんナースの時短...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料、ボーナス共に他院よりも低いです。しかし、ここの病院は教育制度が整っており、人間関係も良好なのでなんとか働き続けられ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気ははっきり言ってあまりよくはありません。人手が足りないため休憩もろくに取れず病棟では常に動き回っています。き...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育システムはしっかりしていると思います。 今更学生がするようなことをしなくても・・・と感じることもありましたが、元国...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入院患者は8割がリピーター。施設からの入院がほとんど。処置や点滴も同じものばかり。働いているスタッフの向上心も低い。退勤...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
衛生面でかけてるところがあると思う。指摘しても改善されていない。ベッドも旧式のものが多く、ケアする時に腰をかがめて無理な...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
育児中の看護師は、管理職からパワハラを受けます。 育児を理由にした部署移動、「子持ちは使えない」などのパワハラ発言が多...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期の病院ということがあり、仕事の量は多くベットの回転も早いので時間内に業務が終わることはほとんどありません。 大変...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟は若い独身者が多く、だらだらと仕事をしていて定時に上がれることはまずない。残業代はほぼもらえるので、残業をしないと給...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
いくつか科は回りましたがどこも女の職場って感じですね。酷いところだと年中他人の陰口を言って盛り上がり、精神疾患になり追い...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業時間県内ナンバー1。今はどうかわからないけど、まず定時で上がれることなんてないです。それに、時間前の情報収集の時間は...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入寮者は40000円を上限とし家賃補助が出る。 26歳経験三年目年収253000×12+18000×4.5×12+25...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は、安かったです。 それよりも、ワーカーさんは少ないし 透析の医者がなかなか、仕事しないのにイライラしました。 ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
労働組合の力もわりと大きく、福利厚生に関しては関西の病院の中でも良い方だと思います。 電通の事件があってから時間外の請...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はまあまあ良かったと思います!どこにでもいるお局ナースはやっかいでしたが、常に一緒いるわけではないのでなんとか我...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護学校の病院実習の時にお世話になりました。建物は、年数が経過しているにも関わらず廊下も広く綺麗でした。また、働かれてい...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有給はあまり取れませんでした!師長にもよると思いますが、休む理由をいちいち言わないと有給をもらえません!残業もサービス残...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ボーナスで稼ぐという感じです。でも税金を引かれると半分になります。夜勤に入らせてもらえてないので学給は22万程度。忙しい...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一か月に週休2日+祝日分の休みはもらえるが、残業は多いと思います。リフレッシュ休暇として入職2年目以上になれば最大で一週...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
二階回リハにいました。介護度が高く、排泄介助が大変でした。点滴はほとんどありません。外科系の疾患が大半であるため、内科経...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
自分の職場は特に問題はなかったように感じた。 しかし、大学病院なので働いている職員数が多く、他の部署との接点が少ないの...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一年目は月一回研修があるなど、教育研修についてはかなり力を入れていると思います。新卒で入りましたが、技術や知識取得に関し...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
小さい子どもを育ててる方が少なく、子育てを卒業されてる方が多いです。 病棟は人数が少ないので受け持つ患者様が多くなりま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
派遣で行っています。勤務する階は毎日違います。病棟の雰囲気は階によって若干変わりますが、みなどこの階も優しい人達ばかりで...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新病棟ができたにも関わらず、人が足りていない。また、現場を考えてないためか、意味不明な(時期や当該部署の状況に沿わない)...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
サービス残業は当たり前で時間外請求はほとんどできません。休日に病院に行かなければならない時もあります。人が足らず辞めるこ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
藤田保健衛生大学病院は夜勤の連勤があるので体力的にとてもつらく、藤田保健衛生大学以外からの就職は肩身が狭いですね。藤田色...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修はすごく少ない印象です。自分で学ぼう、勉強しようという意志がないと、業務をこなすだけの看護師になってしまいます。看護...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
自宅から遠かったこともあり、朝早く出勤して、遅く帰るの繰り返し。。子供とあまり関わることができず、退職となりました。人間...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全体的に給料は安いです。 夜勤を月に2,3回しても、残業しないとあまり上がりません。 新卒から働いていますが、ほぼ昇...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はとても良いです。 新人が辞めないように教育もゆっくり丁寧にその人のペースに合わせて行う雰囲気ができていて理不...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若いスタッフ同士がおおいので、人間関係は良いと思います。上からの圧力ーのようなものもありませんでした。忙しいので、どちら...(残り 56文字)