看護師口コミ一覧(698368件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ここではスキルアップするのが難しいと思い退職をしました。教育体制も整っていないため、入職したら先輩のやっていることを見て...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有休は通りにくい。それに加えて病棟会やチーム会、プリセプター会、研修で休日でも出勤しなければならない。NO残業デーを推奨...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有給も消化出来ますが、入院が来るのが遅かったりで残業は覚悟しないといけなです。ただ、残業代は1分単位で出ます。概ね人間関...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
使用している物品は古く汚ないものばかりです。物によっては患者が気遣い、客人が来るので一度しまっておいてほしいと言うほど。...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年季の入った病院です。大雨の日には雨漏りもします。ナースコールもPHSと連動していないため、不便です。病院内に売店が設置...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
設備は古いです。動線悪いです。 外科病棟でしたが、検査(ミエロ)の時は病棟の看護師が介助におりなければならず、忙しかっ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
市内では 平均か むしろ高いほうだと思う。 通勤 燃料 扶養 住宅手当てあり。 特に市内では 扶養手当ては5000円...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ボーナスが4ヶ月分との前情報あり、期待してましたが、、、。 一年目で、基本給が第一基本給(15万程度)と第二基本給(7...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
住居手当がありません。いまどき珍しいなと驚きました。寮は築浅の物件を借り上げており、2万円代で住むことができますが、免許...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
辞める前は人間関係疲れると思っていたが、今思うと面白い人が沢山いたと思う。忙しいのでいろいろあるが、先生も常勤の先生が多...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業しても残業代は支給されません。有給休暇は法定通りとうたいながらも有給休暇は取得できないどころか、体調不良時であっても...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事がある程度楽そうで、定時に帰れるので入職しました。他の方が書いてあるように、やり甲斐の無さは否めません。ですが、定時...(残り 296文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
グループ内でどの病院が満床かを競っていて、ベッドを満床にしようとあらゆる患者を受け入れて何でも科になっています。泌尿器科...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はいいとは言えません。新人さんはつぶれてやめていく人がほとんどです。。私もそのひとりです。 残業は比較的少ない...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2017年09月
職場環境、福利厚生は整っています。 人間関係良好です。 人間的に、尊敬できる方の下で働けるのはありがたいです。 定...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
20代後半から40代が在籍しています。個人病院なので勤務の長い強い方がルールを決めて20代30代はそれに従う感じです。し...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
保健師資格を持ってる方だと、看護師のみの方より2万ほど高くなります。1年ほど前に給与体系がガラッと変わったので、月々の給...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
勉強したいひとや、レベルアップしたい人には協力的であると思います。認定看護師に関しても、援助があったかと思います。病院に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
昭和大学系列で診察で入職できる病院には主に3病院ありますが、この藤が丘病院が一番人間関係が良いです。大学病院の本院ではな...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
都会と比べれば安いですが、こちらの地域ではお給料は良い方です。ただし夜勤をしてということですが。昇給もありますし、退職金...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は日によってばらつきあり。定時に帰れる日もあれば、入院が重なると帰るのが20時になることも普通にあり。残業はちゃんと...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースもけっこういます。小さいお子さんがいる人は少し遅出出来ますし、早めに帰れるように調整して下さいます。他の病院の...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
物品自体はものすごく汚く、床や壁もいたないです。 看護師さんは優しい方もいらっしゃいますが、自己中でかなり面倒なかたも...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
レスピもモニターも古くて、ハード面ではモニターの番号があってなくても動いたり、あれどこいったっけ、って探してる事が多かっ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
3次救急指定病院なので、他の病院で対応が難しい症例の患者さんが転院搬送されてくることが多々あります。なので、大学病院ほど...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年俸制のため、30時間分の見込み残業代が含まれていた。2016年8月、突然給与明細とともに、「今月より見込み残業代を別項...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
勉強の機会はラダー研修、院内勉強会、病棟主催の勉強会、委員会活動、院外の勉強会などがあります。ラダーのポイントのためにも...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係も良く、助け合いながらお仕事してました。残業もそれほど多くなかったです。引っ越したので退職しましたが、その事情が...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
オペ室のやりがいはオペ科目担当がないため、全科のオペに入り解剖生理を学べるところです。しかし、予定のオペ担当も当日に代わ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によって雰囲気が異なるのはどこも同じですが、この病院は比較的どこの病棟もそこまで悪い雰囲気や人間関係を感じませんでし...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
患者にもきついことを言ったり態度が悪い人が割といるので患者や家族からの苦情も出ます。勤務中に大きな声で雑談、それがナース...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
そのヒト、その場により、変わる事があります。 しかし概ね表面上はギスギスしていません。 その日のメンバーにより、雰囲...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
オペ室勤務のママさんはオンコールの日はいつ帰れるかわかりません。週1~2日あり土日は自宅待機です。そのため、子供を預けら...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟の看護師の雰囲気はとても良く、人間関係には恵まれていました。他の病棟で働いている同期達も、人間関係ではそれ程困ってい...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生しっかりしている。冬季燃料手当がきちんと出ます。駐車場3〜5分離れてますが、駐車場代とられます。契約形態などによ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はよいと思います。忙しかったですが、基本的にひどく意地悪な看護師はいなかったです。ただ他の職種の方々の対応に疑問...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
その頃は、スタッフは落ちついている人が多く、雰囲気の良い職場でした。混合内科で業務は落ちついていることが多かったです。東...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
日々の業務での残業は少ないです。ただし、委員会の仕事等での残業はあります。残業は師長の采配でつけていいかどうかが決まりま...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
1階の外来は改装されており、とても綺麗です。 病院自体は築年数が古く地下、2階以上は有料部屋の改装はされているところを...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生が悪すぎます、事実上有休と言うものは存在しません、辞める時にも有休消化もありません 昇給もありません、月8日の...(残り 303文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
住宅手当が22000円のため寮に入らなくても家賃は安くすみます。その他の手当については給料明細に詳しく記載されていないの...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
時間外勤務はなく、ほぼ毎日、定時であがれました。みんなで協力して、はやく帰ろうという雰囲気でやっていましたので、とても働...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤専従で行っていましたが、職場の人間関係はなまり良くなさそうでした。とくに病棟は派閥みたいなものがあり、会話もしないほ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
附属の看護学校があるため、スタッフ同士は比較的仲が良い印象でした。しかし、中途採用者は「外部からの人」と呼ばれなじむのに...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
旧病院時代に働いていて一度退職したが、復職の相談に来てみたら、現在は夜勤が出来ない人は採用していないらしい。日勤帯のパー...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
良くも悪くも仲良しこよしで、若手が多いから少し学生感が抜けてない印象でした。プライベートとかは仲は良いが実際仕事内では単...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟を何個か異動したことがありますが、病棟ごとに違うが比較的優しい先生方が多かったと思います。看護師もお局さんはどの病棟...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
久我山病院、久我山駅からちょうど同じくらいの距離に借り上げタイプの看護師寮があります。家賃も安いしわりと綺麗なので入寮者...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
短期間しか勤務はしていませんが。24時間の保育所もあり、幼稚園のバスも停留してくれありがたかったです。病児保育もしてくれ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内保育所がありますが、保育料が高いと思います。時間も18時頃までだったので、ちょっと残業があると間に合わないこともあり...(残り 103文字)