看護師口コミ一覧(686400件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性的な人手不足で忙しさはありますが、重症患者さんが多いわけではないので何とかまわせています。基本急性期病棟であっても効...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護、介護休暇という制度ができました。 小学生未満の子育て中の方や介護が必要な方は使用できます。子供の体調不良は子供1...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
みんな優しいです。 イジメとかもないし、雰囲気はいいです。看護師長が優しいので、他の場所はわかりませんが働きやすい職場...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仕事は忙しかったですが、お休みは多かった印象です。夏休みは10日ほどとれて海外旅行にいくスタッフも多く、リフレッシュでき...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママさんナースが多かったですが、若い世代と和気あいあいと働いているように感じました。お産は多かったので、忙しくはありまし...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はほとんどないと聞いて入職しましたが実際は入退院が激しいため毎日残業でした。残業代は30分単位で申請できますがとても...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良かった。ただ、毎日リリーフが多く常に人が足りていない。そのためか、インシデントが多発。給料は安かった。残業は...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
わたしは特殊部門だったのですが、患者さんも多く、やりがいはありました。医師との連携をスムーズだったと思います。今はどうな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料、公休、ボーナス全てに於いて低いです。様々な科を経験済みの人はまだマシ。新人、一般病院未経験者にはオススメ出来ません...(残り 149文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
地方から上京し組織が大きいこの病院を選びました。入職してからは半月座学やオリエンテーションを受け、その後シャドーイングで...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
金金主義の病院様でした。お金もらえれば何でもいいと思って働いていける人にはいいですよ。患者さんと向き合ってきちんと看護を...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
特にコレといった福利厚生はありません。昔ながらの病院です。看護師も、数年前の入職者の定着を最後に、入職してはすぐに退職す...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく毎日忙しく、まさに忙殺される日々でした。大きなオペの後の人工呼吸器の患者がいる横で、認知症患者が徘徊しているよう...(残り 197文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他の病院と比べると給料は安いです。新人教育の病院という印象で、長く働いても昇給はなく、給与面はあまり期待しないほうがいい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
総合的に雰囲気は良いと思いますが、ちらほら気難しい方もいらっしゃいます。割り切れれば良いのですが、あからさまに態度に示さ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは多く、誕生月に休みが1日付加されたり、夏休み7日、年末年始3日ありスタッフ同士休みが重ならないように調整してとって...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給消化はあまりできないです。年間で20日程有給が支給されますがほとんど消化されずに終わります。休暇はカレンダーの日数通...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
社員さんのお給料は多くはないですが、他はしっかりしてると思います。派遣でしたがわりと親切でした。人が少ないそうです。 ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
家庭を持ちながら働くことに理解があるとは言えない。結婚するとほとんどは退職するか外来へ異動する。慢性的に人手不足なのもあ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
使っているものはいいです(ME機器など)。物品が足りない!!!ってなることも少なかったと思います。ディスポーザブルのもの...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職時は千葉のテーマパークの割引があるということで話を聞いておりましたが実際はありませんでした。また独自にくたかけ会とい...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は時々ありますが月3~4時間です。忙しく無い時は早く終業する事もあります。見込み残業代が頂けるのでかなりお得感があり...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
日勤常勤で日・祝休み年末年始休み。急な子供の病気も快く休ませてもらえてとてもいいところですが看護助手の業務を一日中看護助...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
食堂はありますが、そんなに美味しくはないです。安いのでまあ、許容範囲かなと。住宅手当がきちんとでていたのは、ありがたかっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
日勤おわりや、休日に研修があることが多く、プライベートの時間が削られ大変でした。 新人は、欠席すると師長や委員会メンバ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スキルアップの為に中途で入職しました。実際に、沢山の症例が見られるのでとても勉強になりましたが、なにせ人間関係は良くない...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給が安くボーナスも少ないです。ボーナスは4ヶ月分も貰えません。夏のボーナスが30いかないくらい、冬のボーナスが30ち...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
eラーニングを利用した勉強(個人の自己申告による)、業務時間内の定期的な勉強会が行われていますが、義務的にやっているだけ...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によると思いますが、人間関係は良いほうだと思います。きつい人はいなく、みんな優しいです。別の病院から来た人は驚いてい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
指導もしっかりしてくださって充実した実習になりました。病院も綺麗ですし、働く分にはいいのではないかなと感じます。看護師さ...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
広々としてはいますが、配置が悪くステーションから遠い部屋やトイレからのコールにはすぐに対応できないときがあります。 食...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
月収は夜勤を5〜6回し、ある程度残業もして手取り30万ほどです。(住宅手当、通勤手当込み) 仕事量の割に毎月の手取りは...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ナースコール、センサーコールがとにかく多いです。 常にコールが鳴り響いている状況で、落ち着いて業務を進められません。 ...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年間休日数は少ないです。後看護師は15時から22時までの勤務で休憩時間は45分間です。注意すべきは土曜日は8時半から15...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
幅広い年齢層のスタッフですが、穏やかで優しい方ばかりです。 コールや介助が多く忙しいですが苛立ちを表に出す人はほとんど...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は少ないので、有休がないうちはまとまった休みがとれないです。シフトが出るのが遅いので予定が立てにくいです。 残業は...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時間外業務に厳しくなってきており、定時で帰れるように業務調整しているが、根本的な部分に手をいれていない場当たり的な対策の...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務25年目になりますが、ほぼ有給は捨ててきております。希望の有給は奇跡であり、年間1-2日で師長が適当にあてがうことが...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
現在看護学生で倉敷中央病院に就職を予定しています。インターンシップではとても丁寧な対応で病院の概要を教えて下さり、職場の...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
転職4箇所目。 日勤は1時間前、夜勤は2時間前から病棟入り。 夜勤明けも日勤も定時で上がれるとか無いです。 休みの...(残り 75文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
本館は病院設立当初からあり、途中から南館ができました。どちらも綺麗な病棟です。外来棟は新しくなったので、とても綺麗です。...(残り 274文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時勤務していた病棟はママナースは少なかったですが、とにかく人員が足りないので忙しく、子持ちだからといって周りが配慮して...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とてもアットホームな病院でした。ただ上の人の仕事が終わらないと、したのひと達が帰れない雰囲気はありました。そのため無駄に...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
公立病院独特の古い風習に馴染めなかったことと、クセのある生保患者が多いことがやりにくかったです。 病棟の異動もほとんど...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生は充実していたと思います。有給休暇は100パーセントとれます。また、夏休みもありました。希望の日にとれるかは場所...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人研修は担当の看護師の個性で納得がいかない内容のものもありましたが、技術や知識を早く身につけて早く独り立ちさせようとい...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが基本的に人間関係は良好で働きやすい環境だと思います。忙しい病棟になれば少しそれなりの環境のようです。外...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
アットホームな雰囲気なクリニックで、優しい方々ばかりで働きやすかったです。 ブランクがあるにもかかわらず、やさしく...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
色んな診療科があり、入院中に入院患者さんも副科受診をしたりすることもあるため勤務病棟以外の色んな検査などを学ぶ機会もでき...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院全体の新人研修は定期的にあり、病棟でも毎月の勉強会で経験年数別に担当を割り振られます。 院外研修は個人で行く以外は...(残り 117文字)