看護師口コミ一覧(686400件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院なので教育はかなりしっかししています。しかし他病院では一度見学し、見守りで行えるような簡単な看護技術もものによっ...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
使っている資材や医療機械自体は比較的新しく、ディスポーザブルのものを使えます。 新棟と古い棟があり、古いほうはかなり年...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本的な社会保険と、ディズニーランドの助成券など他病院と比べてあまり特徴のあるものはないです。大学病院系で入院費の助成や...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人同士は結束してます。プライベートでも出かけたり食事したりとしている人が多かったと思います。仕事の大変さもあり中堅あた...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内に託児所があるので便利です。 でもいいところはそれだけでした。 時間外で終業時間が遅くなっても残業を申請しづらい...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日自体が少ないのもあるが、休日も勉強会や病棟会の出席、自己学習なのでかなりプライベートは限られると思ってよいと思います...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
見ている限りそんなに嫌な雰囲気ではなさそうでしたが、お局ナースのような人が新人にキツそうに指導している場面何度か見ました...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
公立病院と比較すると休みやかなり少ない分、新人から給与や賞与や 良い方だと思います。毎日の残業時間が半端ないため、残業...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は他の病院より多く、残業も少ないと思います。小さい病院ですが手術もそれなりにあります。人間関係はどこでもそうですが悪...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みの希望は他の人と重ならなければ5回聞いてもらえるので助かりました。子供のいるママさんナースにとっては休みも取りやすく...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料も安い。休みもかなり少ない。なのに、人間関係も新しい看護師には劣悪です。質問をしても、無視に近い感じです。無視をして...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
かなりどの設備も古いです。現代の設備とはかけ離れています。しかも、定着している看護師は数年前の入職者が最後で、ここ数年の...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業あります。また数年前に入職の定着しているナース以外は、全員辞めているようなところです。精神的にやられる人間関係です。...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スキルアップをできるようなところではありません。そろどころか新入職者を、受け入れる気持ちがないようで、仕事を教えてもらえ...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場環境が悪すぎて、やりがいどころではありません。まず入職して慣れていなくて不安な環境でも、お局はお構いなしです。それど...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良いと思います。 みなさん優しく接してくれました。 機能別看護を取り入れているためか、ひとりの患者さん...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
指導者さん2名ほどいらして、どちらの方も患者さん想いで、どんな学生の意見も尊重してくださいますし、どんな相談にものってく...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
立地、病院の設備、規模、病院のポリシーなどから急性期と言っても大半の患者さんは高齢者です。高齢者のかたのほとんどが軽い、...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
最近になってさらに忙しくなってきていると思います。新人さんが入ってきたこともありますが、PNSでは色んなことが追いつかな...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署にもよるのでしょうが、私が所属している部署は比較的スタッフ皆雰囲気良く仕事が行えていると思います。ただ、管理者があま...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
古い話です、新卒で就職。鬱や体調不良となりました。辞めさせない新人教育ではありませんでしたね。師長から促され退職しました...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物自体はそんなに新しくはないのですが、明るくて綺麗です。コンビニの他にカフェも入っています。廊下なども広く、急変時の部...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよるのでしょうが若い方が多くて明るくみんなで協力して仕事しているので、忙しくはありますが雰囲気は良く、仕事しやす...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お局がいる。一番若くても20代後半でした。清潔、不潔の区別がされてなくて驚きが多かったです。中途を良く思ってないのかあま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
まあ病棟によって人間関係さまざま。他病院と変わらず、お局が一人は病棟にいます。付属の看護学校があるので、そこからの人間関...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママさんナースが多いので、子供の急な発熱等があっても休みを調整してもらいやすい雰囲気でした。休んでも代替えが入るわけでは...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤めていた時には気付きませんでしたが、結婚退職し 今求人を見て初めてこの大道会は休みが多いほうだったんだなと気付きました...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与は低いです。夜勤は1回1万程度。場所によると思いますが、残業代は師長に確認しOKを貰えないと書類に記載できなかったで...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースはいますが、同居している育児の協力者が必要です。 残業があるので、保育園の時間内に迎えに行こうとすると誰かに...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
循環器内科、心臓外科にいました。 偶然配属されただけで元々循環器に全く興味がなかったのですが、循環器内科の先生方がとて...(残り 235文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく残業が多かったです。日勤でも早くて19時、遅いと21時になります。体力が持たず、常にヘトヘトになってました。子持...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
転職サイトを利用し紹介で入職しました。 入職当初は、新入職者はアウェイな空気が強く、馴染めるまでは経験年数もそこそこあ...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はかなり良かったです。 透析に力を入れている病院ですが、数をこなしてなんぼって感じなので、技師さんのレベルは高...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
非常勤で働いていました 組合があるおかげなのか病気での休みも年休を使うことなく病休扱いにになりますがおかねはでません。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はどこでもそうなのかもしれませんが、部署によります。 私がいた病棟は、師長さんが何もしない分が副師長さんにしわ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
三次救急のため、様々な症例を学ぶことが出来る。クリティカルラダー導入や様々な研修があり、新人教育にはかなり力を入れている...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
土日、祝日、GW、年末年始などの休日は、子どもがいる人は優遇されてます。子どものいる人は当然のように休みます。 そのし...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日希望は100パーセントとれます。休みの日に職場から電話がくることもなく、残業もほぼなかったです。休日出勤等もないので...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
住宅手当もないに等しい。 とても忙しくやっていくには根気が必要です。美容が好きで、割り切って働ける方には本当にオススメ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物はとにかく古くて、設備的によく壊れたりします。でも、新病院になるので綺麗になるのでいいと思います。公立であるためなの...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業なんてザラに4時間サービス残業、夜勤したら24時間いることもあった。部署が部署だったので勉強もかなり大変で休みの日も...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
厳しく言われるかたも、いらっしゃいましたが、勉強になりました。 カンファレンスでの話し合いは活発なほうではないかと思い...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンに参加させていただきました。精神病棟を見学させていただきましたがら担当の看護師さんは男性で、患者さんに多くの時...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院で7:1をとっていますが、日勤の受け持ちは一人当たり9〜10人なんて当たり前。上に訴えても充足されず。全体の看...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とりあえずドライな感じが初見で見受けられます。 淡々としていて厳しい、緊張するなどの居づらさを感じると思いますが、そこ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤免除・時短勤務が複数あり、給与は下がりますが利用しているママナースさんは多かったです。基本的に部屋持ちですか、定時に...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中途採用で入職しました。人間関係は良いほうだと思います。地元の人もおおいです。附属の看護学校があり、実習生がきますが、指...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
救急病院なので、急患がとにかく多い。とても忙しい病院ですが、わたしはとてもやりがいがありました。どんなに忙しくても、みん...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
長く勤めてる職員の考えが全てです。昔ながらの古い体制の病院です。そのため若い職員は少ないです。年配の看護師やケアワーカー...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制がしっかりしている。新人看護師にとても優しく指導するようになっている。その分中堅層は仕事量も多く、大変。ほとんど...(残り 52文字)