看護師口コミ一覧(686397件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
3歳までのお子さんは院内の保育所を利用できます。夜間保育もやっているので夜勤も可能です。また、子供が体調を崩したりしたと...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院が家からとても近く、通勤に便利だったのもあります。また精神科歴が長かった為、急性期の看護の勉強をしたくて入社をしまし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
医師が全体的にかなり高齢で、指示受けやコミュニケーションを取るだけでも一苦労でした。 療養型の病院なので慢性期の寝たき...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
キチンと年間の計画性を上げ、その業務に対して着々と業績を上げています。そのため、科内の業績をしっかりと評価されており、給...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人の入れ替わりが激しいです。2,3年で辞めていく人が多く、中堅が残っていません。結果、経験の浅い看護師が責任を持つことに...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
4週6休です。祝日の多い月には土曜日勤務もあります。 有給はほぼ100%とれます。当日急な熱発や体調不良で休む職員も多...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みはきちんと取りやすく、シフトで管理されているので一月に一度は有給をとることができます。小さい子供がいる人が急に休むこ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
自分の態度や仕事の早さによって患者さんもストレスなく毎日にこやかに過ごしてくださります。相手に対して優しく接したり、細や...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく怖いです。威圧感がすごくて、安易に口を聞けません。新人へは、毎日5年目以上の先輩看護師がフォローとして着き、困っ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
面接で早々に基本給やら手当を算出してくれましたが、実際働くと提示されたものより低い給料でした。 人事課に相談すると、間...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しい病棟では、看護学生は邪魔、迷惑といった存在で、処置の見学も見られると緊張するから出て行ってくれと病室の扉を閉められ...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しさは部署により異なります。外科は特に忙しそうでした。現場は若手の看護師とベテランの二極化で、若手でも最年長だと責任者...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
この病院には長くお世話になりましたが引っ越しのため退職しました。今でも看護学生時代の友人が働いています。比較的人間関係は...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
経験年数7年目。残業代が月に2~3万円くらいついて手取りは27万~30万円くらいです。夜勤手当は2000円くらいしかあり...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は良かったと思います。新人にも中途採用者にも歓迎している雰囲気でした。分からない事があればすぐに聞けるような雰囲...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは十分取れますし、職場の雰囲気も悪くありません。分からないことがあれば、上司が丁寧に教えてくれます。同僚とも仲良く仕...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
結婚を機に退職しましたが、本当はそれだけではなかったです。やりがいはいつも感じていましたが、それを感じるのが薄れてしまう...(残り 350文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期の病院のため、病棟は内科外科ともに忙しさはあります。しかし、スタッフ間の協力体制や新人教育体制もしっかりと整ってお...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
非常にしっかりしていました。業務終了後にいろいろ研修があります。時間は短いですがそこはしっかりしていますね。技術的な研修...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
機器の数が足りずに不便を感じることがありました。phsが無くてナースコールに誰も出ないこともありました。病棟のトイレや風...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
麻布十番に寮があります。病院からは歩いて10分くらいです。寮費は値上がりし、現在では41000円のようです。満室だと入居...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師は若い人が多いので、比較的活気があって和気あいあいとしています。困ったときにはお互い声をかけて助け合っていましたし...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤手当てはいいですが、仕事量に対して基本給は安いです。 残業も病棟により、いつから付けれるのかも違います。そのため、...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは年間120日で、月10日くらいあります。リフレッシュ休暇というものが年4日あり、休みは多かったです。私が働いていた...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は外科の病棟で働いていましたが、職場の雰囲気は良かったです。人にはよると思いますが、自分の病棟で悪口を言うような人はい...(残り 105文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昔はボーナスも給与も良かったですが、今では年々ボーナスは減らされてるみたいです。病棟建設のため、経費削減の流れになってい...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
この平成の時代に昭和のルールを適用しているというか、今はそんなことしませんよね、ということを当たり前にしている病院です。...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
産休産後は忙しさに関係なく取れますが、時短の看護師でも時間内で業務が終わらず、残業しています。 また、PNS制度導入し...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院自体がかなり古いです。個室のトイレやお風呂は段差があり患者さんが転倒しないかひやひやしていました。物品は豊富で特にコ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
希望休は2か所出すことができていました。 自分の病棟では、希望休は約1ヶ月前に出して、ほとんど通っていました。 夏休...(残り 249文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
日勤でも常勤の看護師が少ないため7対1看護が組めないです。日勤で6人いても入職したばかりの1年目が3人いて部屋持ち、入院...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設は、東病棟、西病棟、南病棟に別れていて、新設の南(検診センター)と、改装した東はとてもきれいですが、西病棟は創立当初...(残り 197文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
療養病棟、リハビリ病棟があります。病院全体の印象としてはリハビリの方に力を入れているように感じました。 働いていたのは...(残り 179文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は年間120日以上は確実にあります。休日は土日と祭日を合わせた日数を必ず取れます。また夏季休暇は7日ありまとめてとっ...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
まだ設立されて年数的に少ないので比較的綺麗です。新しく北棟の二階が出来ました。一度見に行きましたが、ナースステーションな...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
全てがアナログですが、逆にそれがアットホームのような。皆さん穏やかでした。病棟は結構古く、すきま風が入ってきそうな廊下も...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
産休、育休制度はしっかりされています。グループ病院のため、産休中のお金も安いながら(給与が安いため仕方ないが)いただけて...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とっても良かったです。他スタッフもここが一番人間関係もよく一人一人が優しくゆとりがあったと思います。他のスタッフもここが...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって違うとは思いますが、療養病棟は比較的休みの申請がとおりやく、休みの希望もきいてもらえました。体調不良での突然...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
雰囲気は分かっているつもりでしたが、 それでも人間関係に驚きました。上世代にクセがあ り、私には合わせられないと思い...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
移転して割りと新しい建物になったようで、 建屋はすごくキレイで清潔感もあります。民間の大きな病院にありがちな暗いジメジ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事が終了後、夜遅くまで勉強が大変で忙しいところでしたが、いろいろ経験させてもらえたので、やりがいはありました。 経験...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
場所が実家からの通勤時間が短く、 近くだとなにかと便利であることから決定し、 就職をしました。 それといい病院と名...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みがあまり取れないため子育てをしている人には大 変だと思います。 同じ病棟で時短夜勤ありで働いているママナースさん...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育目標は「個々にあった一人ひとりを大切に育て る」です。 新人研修は集合教育を実施1年間一人ひとりにプリセ プタ...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
状態が悪い患者がおおい時は本当に忙しすぎて、 医療ミスが起こりかねない、そんな環境となります。 20時をこえる残業も...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設は新しくてとても綺麗です。 病棟内も清潔に保持されています。 環境は働きやすいと思います。 設備もよく整ってい...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内保育、保育室があります。 対象は0歳から3歳まで夜間保育もあります。 バレーボールサークル『CHEERS』チアー...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人員は整っていたと思います。 勤めている人はそれなりにプラライドをもって働いて いました。 人間関係は、あまりよ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
以前は病院としては古い建物でしたが、新しい棟が建ったり、古い棟も改装して、中はとても綺麗になりました。増築しているので、...(残り 83文字)