看護師口コミ一覧(686397件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
循環器専門でとても忙しいです。 常に新しい治療等がとりいれられ勉強にはなります。既卒の循環器経験のある人はなじみや...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内研修はほぼないので自己研鑽が必要。 ほとんどがベテランナースなので、スキルアップには関心が薄い印象。スキルアップを...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよるとは思いますが全体的に雰囲気はいいと思います。 私がいたところは人間関係もとても良かったのでそれについて悩...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業が多いので、なかなか子供との時間が作れなくてママナースは大変です。参観日などは申請すれば特休のような特別な休みを取る...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
指導は厳しいです。新人だったので先輩はこわかったですが、時間と共に仲良くなれました。一生懸命頑張れば高度な技術も身につき...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟は2つしかありませんが、病棟によって看護方式が異なり雰囲気もまるで違うようです。私が配属された病棟は機能別看護方式を...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事のやり方が古いです。同じ作業や指示でも、もっと簡潔にしたら良いと思いますが、ここのやり方はこうだからと押し通します。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
全体的にトップダウンな方針が色濃く、昭和の雰囲気漂う病院でした。看護部が立ち上げられたのは最近で、看護部の地位が事務職...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護協会主催の研修に1年に1度は参加しなくてはいけません。常勤も非常勤もです。 レポート提出と研修前後で部長に挨拶に行...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
診療科が多くたくさんで勉強ができると思っていたが、消化器、呼吸器、循環器、心臓血管外科、整形、形成、透析、内科治療、外科...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によるかもしれませんが残業多いと思います。 中途で入職した人から、残業代あわせても前の病院より給料安いと話を聞いて...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子育てをしながらでも働きやすいと聞いて入職しましたが、私の働く病棟は残業が多くなかなか定時には帰れません。残業は事前申請...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日はわりとありました。勤務希望も通る方でしたし、カレンダー通りの回数の休日もあったので多く感じました。ただ有休を勝手に...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースもいましたが、とにかく残業が多かったので常勤で働くには大変だと思います。パートさんが一人いて短時間勤務で働いて...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
眼科にしては大規模はクリニックと思います。基幹病院ではありませんが、いろいろな症例を学ぶことができ、忙しいですが充実して...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
先輩、後輩共に非常に勉強熱心で向上心がある方ばかりでした。研修も非常に高度な内容で自分自信のスキルアップに確実に繋がりま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
何年も前になるので参考程度に、私が働いていた当時は、職場環境がよく働き安かったです。人間関係でどうのこうのの問題もなく逆...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若手の看護師が多く出入りが激しいイメージ。入職後中央の研修はあったものの、中央での研修はあったものの、私が働いた病棟は1...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育が非常に丁寧に行なわれており安心して働かけました。先輩、後輩とも仲良が良かったので環境としは、凄く良かったです。...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
他の資格取得のために退職しました。 私がいた病棟は人間関係とても良かったので、 色々な経験もでき、勉強にもなりまし...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院見学で雰囲気が良い職場だなと思い、入職しまし た。 思った通りの環境であり、人間関係の良さ、教育の充 実、福利...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
育児休暇、産前産後の休暇、子の看護休暇特別有休制 度があります。 ここ数年は時短で働く方も増えており、ママさんナー ...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育制度は充実しています。 病棟での勉強会があったり、院内での勉強会もあった り、学べる環境は整っているように思い...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
通常業務も忙しい上に、委員会の掛け持ちや勉強会も あり、本当に日々大変でした。 ただ優しいドクターも多く色々意見が出...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
よく見るとあちこち汚れが目立つところもあり、 外から見ると、そこまで綺麗な病院ではないかもしれ ないですが、 でも...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
中途で入職しました。獨協の看護学部、看護専門学校卒の人には優しいですが、他学からきた入職者には風当たりが強いです。わから...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員食堂、退職金制度、高看取得支援制度、 奨学金支援制度、認定看護師取得支援制度、 社員食堂、テーマパーク割引、 ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
これは部署によって人間関係が良い所もありますが、 悪い所もあります。 悪い部署だと居心地の良いものではありませんが、...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年間の休日は、他の病院に比べてると多いと思いま す。 年間休日は110日以上はありました。 休みの日に勉強会や研修...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
400万円代からですが数年で400万後半は可能です。 忙しさから考えると安いとは感じていました。 長く務めるなら基本...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても忙しい病棟でした。常に時間に追われ記録は業務が終わってからしていたため毎日サービス残業。患者さんとの関わりもじっく...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生は準公務員であること、国家公務員に準拠した給与体系なので悪くないです。元国家公務員の天下りもいるので体制は良いで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は部署によりますが私が働いていた所は、あまり良くなかったです。残業も多くとてもきつかったです。早く辞めたくて毎日...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
医師のパワハラがすごかったです。看護師をチームの一員としてではなく、部下のように扱っており、チーム医療のチの字もありませ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の時は研修も盛んだったし技術も教えて貰えた。レポートなどもあり大変といえば大変だったが学びにはなった。 年次によって...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
建物は古いけれど職場の雰囲気は良く、仕事内容も楽だったので長く続けられそうだったのに。トップの長く勤めていた人達が辞めて...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
前に働いてました。人間関係は今まで働いた病院で、一番良かったと思います。有給も休みも、こんな取りやすい病院はなかったです...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勉強会や研修は充実しており、希望するもにでられます。が、業務であるものと業務外であるものがあるため、業務外の場合は帰宅が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
どこの部署もお局様がおり、個性が強い方が多いためか人間関係は悪いです。プライドが高い人が多く、なじむまで時間がかかる上に...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
やはり公立病院なので、休日はしっかりとれていたと思います。 希望も師長にもよりますが、ほぼ通っていました。 急性期病...(残り 73文字)
一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会 附属岩室リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設はさほど新しくありませんが、きれいに管理されている印象です。 スタッフも看護師は多くはないですが、介護士さんも業務...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく給料は安いです。残業が多く、残業代を貰っていますが、他の病院と比べて全然高くありません。しかし、寮の家賃が安いの...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人への教育はマニュアルがしっかりしていたのでとても手厚かったとおもいます。ただ2.3年目に対するマニュアルもあったので...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業が多いのと緊急入院がとても多くて、 それに伴い時間外勤務も多かったです。 人間関係は良かったのですが中間層が辞め...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
JCIを取るのに必死でいろんな業務があります。そのため残業もかなり多く、みんな病院で夜ご飯を済ませています。ほとんどはど...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育体制が整っており、様々な疾患の患者さんがいる ので、しっかり基礎を身につけたいとおもい入職をし ました。 実習...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人への教育は全体のマニュアルがしっかりしているので個人差はありますが、手厚くなったと思います。新人に手厚い分2.3年目...(残り 218文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
バタバタとかなり忙しいので、ママナースさんは働き にくいとおもいます。 わたしの病棟も何人かいましたが、子供さんがあ...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
講師による看護以外のさまざまな講義や、 勉強会が開催されたり、 内容も面白く、看護師としてだけでなく、 社会人とし...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は最悪です。お局が1人ではなく何人もいるためこちらの意見は全く通りません。チームワークもほぼなく、 ワンマンで仕...(残り 45文字)