長崎県の病院口コミ一覧(3569件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
託児所や扶養手当はありません。ただ、昔と違い、残業はだいぶ減り、普通の日勤では0830~1700で帰れるようになりました...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
約2年前より働いています。休日は月10日以上あり、多いときで12日等あります(有給使用)。残業もほとんどなく、毎日定時で...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育・研修ともに頻回にあり、勉強会も多い方だと思います。スキルアップを目指しているのであれば、色んな科で勉強も出来るので...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院に併設された寮に住んでいましたが古くお風呂が共用なのが嫌でした。しかし雨の日も濡れず、白衣で出勤できていたので楽なの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
家庭の事情で退職後にパートで外来で働いていました。時給は1400円、あの頃市内では1番高かったです。でも忙しくもっともら...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナサポート病院にもなっておりコロナの対応が有ればコロナ手当を貰えますが、他の病院よりもコロナ手当は低いです。また内科...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育休取る人が多いのと外来はパートさんが多いため希望しても外来には行けませんでした。私は小児科病棟でした。その頃は育休明け...(残り 49文字)
社会福祉法人 聖家族会 みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
一応、国家公務員に準じた待遇を謳っており、求人表には年間休日は多く示してあります。 それは三交代で午前1時までの勤務で...(残り 171文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
同世代のママさんが多いときで働きやすかったです。子供の病気で仕事を休まないと行けないときも不満を言われる事はなくスタッフ...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与水準はよかったです。 賞与も十分あります。 また、家賃補助や寮もあるので、金銭的に恵まれてます。 昇給などもあ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生のボランティアとして参加しました。対象によりそったイベントやケアがされていると感じました。お局の方がいて、職場環...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日については、割と平均的だったと思います(月10日前後)。 残業については、毎日のように残業があり、定時で帰れたため...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
該当時期の4月から入職しました。 自分は新人ではなかったですが、新人と同時スタートで働き始めました。 最初こそ丁寧に...(残り 194文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業無しで帰れる日はほとんどありませんでした。タイムカード式ですが、残業時間と理由をシステムに記入して、毎月申請が必要で...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって雰囲気は違いますが、人間関係についてはあまりいい印象がありませんでした。新人や実習に来ている学生に対して教え...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良好とは言えない 手強いお方がちらほらいる 不必要な叱責もあればちくちくグチグチエネルギー使う場面おかしい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
透析をしている病院だけあって、病気の中は非常にキレイです。 給料もボーナスも多くて給与面は良いかと。勤務もほとんど定時...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
まぁまぁ理不尽な指導をする奴がいて不愉快だった。あんな奴に看護教わらなくてもいいぐらいと友達も言っていた。けど、別の病棟...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は悪いです。 お局は仕事をせず、ずっと喋っています。 仕事をしないのに文句ばかり言います。 新人に仕事が回...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
療養型で病床数も少なく、看護師もヘルパーさんも 比較的穏やかなスタッフが多いです。 他の病院に比べると、人間関係は良...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
比較的若い方が多く、質問にもしっかり答えて下さりました。ベテランになるにつれて変に厳しい方がいる割合が増えていっていたか...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気はそこそこの病棟によるのではないでしょうか、、やはりお局様的なスタッフいますが幅をきかせて仕事がしずらいとい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
上司に恵まれないとつらいかな、、 やる気があるのかないのかわからないナースの指導を行うと、あなたのようになれるわけない...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修制度は充実しており、1年目はしっかりフォローしてもらいながら働ける環境でした。急性期病院であり、学ぶこともたくさんあ...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフはママさんが多く、部署長も理解がある方が多いので急な早退やお休み、勤務変更も快く応じてもらえます。病棟や時期によ...(残り 80文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
前病院時代は古かったですが、現在は建て替えを行い新しくなっています。清潔感があり掃除も行き届いていると思います。物品もも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係いいです。ママさんも多いし、実習生も来てるし、働きやすい環境だと思います。ただ忙しいので、忙しく働くことが好きな...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟は南病棟が3つ、北病棟が1つあり、南病棟はとても綺麗だと思います。物品もしっかり揃えてあり、なにか足りない物や増やし...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は月7,8時間だと聞いていたのですが、ほとんど全員毎日1時間以上は残業をしています。 どの病棟もそのようです。残業...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ハローワークの求人票では基本給が准看護師で15万 7000円、正看護師で19万円と表示されていましたが、給与明細には基本...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育はないといって良いです。基本的に高齢者の患者さんばかりなので、老人ホームのような感じです。 あと看護職や介護職は比...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
田舎にあるので御局様が多いです!人の出入りは少なく古くから務めるナースばかりです。新しい人が入るとよそ者扱い冷たい目で見...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人には歳の近いプリセプターと5年目~30代くらいのアソシエイトが着きます。新人チェックリストが冊子であり、プリ以外がそ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産婦人科病棟で勤務しました。人間関係は良かったです。ほとんどは優しいです。まれに性格がきつい人もおられましたが、数年で勤...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働いていた時は常勤で独身でした。だいたい育児休暇から1年くらいで復帰されてました。いつからかは忘れましたが時短勤務されて...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年配のスタッフから、若いスタッフまで幅広くいらっしゃりました。ときどき、厳しいひともいましたが、みなさん比較的優しい人ば...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
長崎北病院の人間関係や雰囲気はすごくいいですし、周りの人もいい病院だと言います。慢性期の病棟では医師も看護師も年齢層が高...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
フロアによって雰囲気が違う。師長、主任が冷たい印象。残業は比較的少なかったが、有給を使って研修に行かなくてはならないこと...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私のいる病棟は全員で協力して仕事を終わらせようとする雰囲気があり、理不尽に文句を言われたり気分を伺わなければいけないよう...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は病棟によって異なりますが、多い印象でした。ただ、休日は土日祝日分、夏季休暇が1週間あります。日々ストレスは多いです...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
数年前は実習担当の看護師に関していい話を聞きませんでしたが、改革を行っているようで指導熱心な指導者ばかりだったため、多く...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師さんは優しい方もいて指導をしてくださいました。病棟によって雰囲気はバラバラです。厳しい方もいます。 病棟内は忙し...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休み希望は月4日まで出せていました。それ以外でも夜勤をここに入れて欲しい、この日は遅出希望などたくさん希望を入れる人もい...(残り 285文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料はいいほうなのかな、、ボーナスはいいですけど、残業、夜勤が増えれば増えるほどお給料はよくなります、あたりまえですが...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は比較的、他院よりは多くて、有給も退職前に消化できます。急な体調不良の時にも有給が使えました。休み希望は月3日はでき...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事内容にしてはお給料はすくなかったのかな、、今はわかりませんが、、 残業は多買ったですが、比較的残業代はもらっていま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日希望はとりやすい 残業多めで忙しい 施設、設備は新しくきれい 人間関係は数人お局的な怖い人はいるが優しい人も多...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく人間関係が悪い。 業務別看護をうたっておきながら、下が動くのが当たり前な古い風潮もある。サービス残業当たり前。...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院だけあり、日によっては残業になります。保育園の迎えにもなかなか行けない事もあります。周りも気を使ってくれてはい...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人職員として入職して3ヶ月は雇用期間と聞いていたが、何も知らされないまま非雇用期間が1年に伸びていた。正社員になれない...(残り 51文字)