長崎県の病院口コミ一覧(3570件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気はすごく良かったです。学生を邪魔者扱いすることもなく、慢性期だからか、バタバタした雰囲気もなかったです。pt...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人の時、毎月研修があり技術面の練習をしたりします。実践した方が身につくためあとは病棟で行っていきますが1回指導してもら...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ポイント獲得のため、投稿させていただきます。 看護師さんから聞いた話ですが、以前は前残業が当たり前でしたが、働き方改革...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
総合病院なので忙しく、やることも多いので、やりがいは感じやすいのではないかと思います。あまりバタバタした感じが苦手な人は...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生について、充実していると思います。家賃補助も27000円出るので高いと思います。車通勤ができるのも利点だと思いま...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で入職しました。ベテラン、中堅、若手看護師とバランスよくいた印象です。プライマリーナーシングシステム?をとっておりペ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
施設は古くはないとはおもいます。中にコンビニと小さなケーキ屋さん、郵便局、タリーズがあり、誰でも利用することができるので...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休暇などは比較的に取りやすく希望が通りやすい印象です。リフレッシュ休暇も1週間取れるので休暇などは特に問題はなかったです...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
フロアによっては人間関係が良いところ悪いところがあります。悪いフロアでは、新人本人がいる前で、あからさまに悪口を言ったり...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく忙しいです。その日の受け持ちの患者様の身の回りのことは全て看護師が行います。とても1人でみるような人数、重症度で...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病棟に半年弱いました。一言、色々とやばいです。人間関係も、医師看護師、他職種同士のコミュニケーション取れない、やっ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年06月
子供の急病などにはすぐに対応していただけていましたし、その面ではとても融通の効く病院なのではないかと思います。人間関係も...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
回復期病棟は、好き嫌い別れている方が多く嫌いな人にはかなり冷たい態度で接します。病棟内派閥があり人間関係は大変だと思いま...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ドクターの指示がわかりづらいです。電子カルテはなかなか開けません。病棟内もごちゃごちゃです。人間関係は男性比率も高いので...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
8:30始業ですが、情報収集のために30分前から出勤する人もいるし、17時定時なんかで帰れるのは暇な土日くらいでした。リ...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
派遣で働いていました。患者の情報収集や業務前の点滴準備などのため毎日サービス前残業1時間以上、容赦ない部屋の割り振りのた...(残り 560文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生の時に働きながら学校に通っていました。 ママさんナースがほとんどで、残業なく働いていました。人間関係も良好で、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来に勤務してます。スタッフがとても優しく指導してくらるので楽しいです。勤務も都合良く調整してくれるので働きやすい環境だ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は病棟によると思います。 具体的に言うと、7階病棟は今のところ基本みんないい人が多く、質問とかもできるいい...(残り 242文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
産婦人科にいました。休日は多かった気がします。両親に「また休みなの?」と言われるくらい。たぶん師長さんが有給を適宜使って...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
表面上人間関係が良さそうに見えますが、お昼休みなどにその日いない人の悪口を言い合ってるのが目立ちます。他にもミスした人の...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは時期によっては難しい時もありますが、ある程度取りやすいと思います。休みが取りづらい雰囲気はないですし、シフトの調整...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
男女混合の閉鎖病院でしたが時指導者の方はとても優しく、病棟の雰囲気も良かったです。閉鎖病棟なので多少の恐怖心がありました...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟やその時の師長さんの考えにもよりますが、ママナースは他の家族の協力がないと続けて行くことは難しいと思います。スタッフ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
該当時期はずらしてあります。実習でお世話になりました。大学病院ということもあり、物品が不足しているということもなく、感染...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤は当直でそのまま日勤よりです 家には帰れませんが豪華なご飯もついて勤務的にはほとんど寝れてシャワーも入れるので楽で...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
友達が以前入職してました。部署にもよると思いますが 忙し過ぎて心が折れそうと悩んでましたよ。とくに頑張ったからといって...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は、ありますが、残業手当も付きます。時間内に業務を終了する様に意識しています。 師長に残業の理由を伝えて、師長が、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来勤務でした。 看護師のスタッフ数は少ないので一人あたりのするべきことはたくさんあり、仕事内容も軽くはありません。患...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
カラオケやバスで遠出したりなど行事が多かった印象です。年配から若い看護師さんまで幅広くいた記憶があります。学生指導の看護...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
退職しましたが、わたしの病棟は比較的人間関係が良好でした。病棟によっては、人間関係が悪いというところもききます。今はコロ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
月給は安くもなく高くもなくといった感じです。ボーナスはとても安いので、全然貯金は出来ません。仕事の忙しさと給与を考えたら...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師は良い方ばかりです。ただ、一部怒鳴る男性がいたり、立場をコロコロ変えて自分の体裁を守ろうとする上司がいたとしてもそ...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
該当時期は適当です。実習先でお世話になりました。指導者さんが、リアル白衣の天使と言っても過言ではないくらい優しくてかっこ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業代は比較的きちんと付けさせてくれる。年休はほぼ消化できない。退職時に年休全て消化するのは無理なようです。部署によって...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
育休を取得したら復職後しばらくしたら夜勤をしないといけなかった 主人が転勤が決まり、単身赴任になるので夜勤できないと伝...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によるとおもいますが新人さんや実習生に対して無視をするなどと当たりがキツい方が複数名いらっしゃいました。忙しい中対応...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
先輩方との関係も良く、色々と学べる環境でした。新人教育もマニュアルがちゃんとあり、とても良かったです。分からない事や困っ...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来では内視鏡、レントゲン、CT、病棟ではオペがあり、ターミナルも看ていました。当時、開腹のオペには、市民病院の院長先生...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
設備はとても古いです。建て替え計画をずっとしているようですが、なかなか話は進んでいないようです。電動ベッドは少なく、手動...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給が安い。新卒スタートの基本給は170000円、昇給が年に1000円ちょっとで、丸5年働いて基本給175000円。精...(残り 83文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人手が足りないのに全然補充がない。本当に人手がないならわかるが、足りない部署に希望をだしてもなぜか「そこは足りているから...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
しっかりとした技術や知識をつけたいとおもい、教育体制の整っている点で医療センターに入職しました。国立病院なので、忙しさは...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給与は悪くないが、良くも悪くもベテラン看護師が多く新人には非常に過ごしにくい環境かも知れません。 新人指導に関しても過...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病棟5階にいました。どの看護師さんも優しく丁寧に教えてくださいました。一人この病院は我のものというような態度をされ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースがほとんどでした。 院長、副院長共に優しく、急なお休みも全く嫌な顔せず休暇を取らせていただけます! ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習で言ったのですが、挨拶しても無視されました。また、ギスギスした雰囲気がありました。指導者さんが怖すぎて泣いてる子もい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院の雰囲気も良く、看護師同士も仲がいいと思います。給与も働いた分きちんと貰えるし、十分だと思います。 各階で違うと思...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習では看護師にとって、とても大切なことを学びました。しかし、新人で働く病院はもっと大きな病院の方が学びは大きいような気...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入職した。卒後教育が充実していることが決め手だったが、5月6月の夜勤導入に間に合わなければ、あとの教育は放ったらか...(残り 78文字)