三重県の病院口コミ一覧(4687件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育制度がしっかりしている、人間関係が良い、(当時は)12月にも採用試験があった。救急病院であるが、高齢の患者が多く、や...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
やりがいというものは何処であってもも各個人が見出すものだと思う。この病院だから見いだせる特筆すべきそれもないが、看護師と...(残り 128文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
組合があり、ボーナスの金額などの団体交渉を行なっている。ボーナスは比較的良いと聞くが、年収ベースで見れば同地域の他の病院...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
1病棟、2病棟があり、2病棟の方が新しいとはいうが、どちらもかなり年季が入っている。1病棟は廊下にクーラーがない。新病院...(残り 165文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新しく建て替えた分綺麗です。備品には、困る事なく毎日補充もしていただき使い安かったです。また、在庫管理などは定期的にチェ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
就職ではなく学生として実習に訪れていたときの感想になります。 自分が実習に来たのは三階病棟でしたが、学生にも伝わる殺伐...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
前の師長さんは、とても良かったです。厳しい面もありましたが、なによりも下についている人思いでした。話もよく聞いてもらって...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
今の病院の前に勤めていましたがこの辺りの病院のなかでは働きやすい環境ではないかとおもいます。人手が足りず忙しいのはどこも...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習を以前にこの病院でさせていただいたのですが、人間関係は病棟によってまちまちという印象を抱きました。精神科の看護師さん...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
わたしの病棟はですが、精神科で落ち着いているため、定時になるとみんな帰っていました。遊びに出かけたり計画が立てやすく、ワ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップに参加させていただいたときに、教育担当者の方や看護師長さんをはじめとしてどの病棟も笑顔で生き生きと仕事を...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんnurseは、働き安い環境だとは思います。 しっかりと、希望通りの勤務にしてもらえ 言ったもの勝ちな部分があ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
月5日まで休日希望を書くことができ、よっぽどのことがない限り希望が通ります。通常の休みは週2日制ときっちりしており、休日...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によるとは思いますが、勤務希望は3日まで。 退職時も残っている有休は消化はできませんでした。 一年に一度リフレッ...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
施設や設備は新しい方だと思います。武内病院は建物は古いですが、人工腎センターは割と綺麗です。新しい物も取り入れたり新しい...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新しい病院を建設しましたので、院内は 非常に綺麗です。 掃除も外部の専門の掃除業者に 委託しており、常に綺麗に保たれ...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
先輩からのいじめがどの病棟でもあります。 人間なのだから誰でもミスや抜けはあるのに、家に帰ってからや休みの日も呼び出し...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習で2回行かせていただいたことがあるのですが、挨拶は必ず足をとめて相槌しながら聞いてくれるし、困ったことがあった時に指...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
個人病院はどこでもそうだと思いますが、午前も午後の診察がなかなか終わらず。診察終了後の掃除をして、時間が遅くなることもし...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟やその時の人間関係にもよると思いますが、ママさんナースは配慮され、働きやすかったと思います。当時でも、産休はもちろん...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しく、大変! でも、やりがいはあると思う。勉強会も沢山あるけど看護師を続けるなれ、致し方ないところもあると思う。あと...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
特にやりがいはないです。日々業務に追われ、こなしているという感じです。看護師がやる仕事が多すぎて患者さんに対してのケアを...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟は1つで2チームに分かれています。 病棟全体の雰囲気はとてもいい方だと思います。 看護部長がとても話しやすく、色...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ボーナスは多くも少なくもなく普通のライン。月給は三重県内の他の病院と比べてもそこそこ高い方かと思います。常勤で夜勤に月5...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
その時の患者層にもよるかもしれないが昼夜問わずナースコールがかなり頻回。看護助手さんも一生懸命ナースコールを取ってくれる...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師さん同士の仲は良かったと思います。高齢者の患者さんが多く、准看護師を目指す看護学生さん、正看護師を目指す学生さんも...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
精神科ということもあるのでしょうが、今まで働いてきた病院に比べ休日はしっかりしていたと思います。残業は殆どありませんでし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
やばい病院です。上の働かない看護師が変わらずにずっと同じ病棟にいます。怒ってくることは患者に対する看護ではなく、自分が楽...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ある程度、お子さんが大きい方や手伝ってくれる親族方がおみえになれば、何とかなっているという感じでした。 しかし、その逆...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期の病院のため、全体的に忙しかったです。しかし、病棟によってすごく差がありました。 忙しい病棟は、重症な患者さんも...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても良い雰囲気です。実習の時に色々と学ばせて頂きました。 一緒に働いてみたいと思いました。新卒の方にも優しい雰囲気で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師同士の人間関係は良く、和気あいあいとした職場です。働く上では特に支障はないと思いますよ。病棟ごとに特徴が異なるので...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本残業がないのでママさんナースも働きやすいとおもいます。時短などの制度もあり、病院の敷地内に保育園もあるので子供に何か...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職理由は慢性期であるためゆっくりと患者さんと関われると思い入職しました。しかし実際は業務に終われることがあり、なかなか...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
少し前になりますが、備品はとても揃っています。旧病棟の建て替えをしたため、建物も新しくて綺麗です。さすが国立病院だけある...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
透析センターで働いていました。日曜日と平日に1回休みがありますが、日曜日は呼び出し番や研修等が時々あるので完全に休みでは...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
時間外のことになりますが、研修の場はとても多いと思います。でも研修がたとえ夜勤明けだったり自分が休みの日だったとしても新...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
老健は綺麗です。病棟も比較的綺麗な方だとは思います。備品についてもあまりケチケチしている様子はないです。たまーにあれがな...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
最近ですが託児所も出来ました。私自身は独身のため利用していないので料金等は分かりませんが、そこを利用しているママナースさ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
希望休は月3回までなら取れます。リフレッシュ休暇も他スタッフと重ならないようにしないといけませんが、一応新人からベテラン...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係、労働環境は最悪。始業前1時間サービス残業、終業後も21時まで残っていることが普通。残業をすることが当たり前とい...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の廊下や扉が狭いと感じる部分も多いですが、施設は比較的きれいな方だと思います。 また外来・病棟ともにしっかり感染対...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はそれほど悪くないと思うが、部署による。看護師は系列の看護学校からの入職が大半で、中途入職はほとんどいない。人手...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他の病棟は分かりませんが二階病棟は整形の急性期のためナースコールが頻回であり、介助の大変な方が多いです。緊急入院も多いと...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休は比較的取れますが、残業は多いです。どれだけ頑張っても平日に定時で帰れる確率は限りなく低いです。人手不足は仕方あり...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内の教育や研修などが多く、スキルアップをのぞむ方には適していると思います。診療科も多いので、いろんな経験を積むことがで...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与は三重県内の他の病棟と比べても比較的高いほうかと思います。ボーナスも悪くはないです。残業もその日のリーダーや看護師長...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
2階の急性期病棟で働いていたので他の病棟のことはあまり分かりませんが、スタッフ同士の人間関係は良いと思います。我の強いナ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師さんは皆さん教育熱心でアセスメントで足りていない点についてご指導をいただくことができました。 雰囲気としては病棟...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は最悪です。お局さんの機嫌を取りながらの仕事。職員だけでなく患者さんもお局さんには気を使っています。もちろんい...(残り 57文字)