三重県の病院口コミ一覧(4687件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても厳しく、納得出来ないことも多いです。 職員同士も、表面的には仲良く見えますが、ドロドロしてるので、すぐに辞めて行...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生時代に実習でお世話になりました。慢性期の実習でした。患者さんのADL維持に務めながら患者さまの視点で看護できるように...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
この病院で3年働いたらどこでも通用すると、知人の医師からアドバイスされ就職しました。研修は充実しており、正直厳しさはあり...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本的にはシフト制であるが,事前に希望日を伝えておけば月3日までは自分の好きなタイミングで休みを取得できます. 3連休...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修等、学習の機会には恵まれていると思う。 自分に合った分野、部署を見つけられたら、やる気次第で頑張れるか。 ママナ...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒の研修は充実しています。教育担当の専属の師長さんもいて、新人に声をかけてくれたり、社会人としてのマナーや、この病院独...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
若いナースは30〜1時間の前残業は当たり前、緊急入院等が重なると日勤でも20時や21時まで残ることもザラでした。 リフ...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
パートとして働き数年間お世話になりました! ママナースには非常に働きやす所です。津市No.1です。託児所が超低価格にも...(残り 201文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与は他病院の求人を見る限り良いと思う。 賞与も4.4ヶ月分あり。ときおり3月に10万いかないほどのボーナスもある。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スタッフ同士は仲良く楽しかったですが上司が最悪でした。パワハラの何ものでもありません。ターゲットを見つけてはやめるまでい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院長先生がとても優しく、スタッフの方も非常にアットホームで優しいスタッフの方ばかりでした。オペの件数も多く勉強になります...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
産休、育休をとるのが当たり前の環境でした。男性でも育休をとった人もいたくらい、休みやすかったです。そのあたりは、県立の強...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは少なくなることが多いです。公休が余ってくるので次月に繰越になることもよくあります。なので有給はほとんど消化出来ませ...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係や雰囲気は病棟によってはガラッと変わるみたいです。他の病棟の人は良い方だと言っていました。うちはキツいひとが多い...(残り 181文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんを早く帰らせようという雰囲気や手助けはありますが記録は自分しか出来ないので、子供を迎えに行き病院へ戻り記録の続き...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期の病院なので、重症な患者さんが多いですが、心臓血管外科や小児科は松阪では当院だけだし、脳外科も受け入れを凄く頑張っ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内研修、看護協会の研修など、積極的に参加できました。また、認定看護師が複数在籍しており、学べる環境だと思います。認定取...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業手当なんて先輩ナースだけで、新人は残業の紙すら書かせてもらえません。先輩が終わるまで記録物を確認していただけないのは...(残り 445文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
半休や有休 リフレッシュ休暇など プライベートも充実でき 予定が組めるので安心もできます。 週休2日の連休はありま...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内研修はそんなにないですが、院外研修は割と多く、ラダー制度なのでスキルアップを目指している方には向いてると思います。 ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
中堅ナースからベテランナースが中心で、ほとんどが50歳以上の長年勤めているナースです。かなり年齢層が高いです。一般病棟、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
リンクや委員会、研修など看護以外の仕事が多いですが、三重県内では給料水準は高めだと思います。 3-5年程度くらいて辞め...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私がいた頃は、スタッフ皆和気あいあいと業務に努めていました。介護職員の男性スタッフも大切にされていたと思います。入浴介助...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
良い点:就職手当金で数十万貰える(一年間働かないければ返済義務あり)。 給料はそこそこ満足できます。 悪い点:近隣電...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休暇は、ほぼ希望通りにもらえます。 但し、希望は 月に三回までと決められていました。 スタッフがいない中、やりくりし...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設、設備、備品ともに古いです。施設は廊下が狭く通りにくくいです。また暗い印象でした。全体的に清掃してあるので、清潔にキ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私の病棟はものすごく医者も看護師も優しい人が多い。 患者は重たい疾患から軽い疾患まで様々な人が入院してくる。ケモもオペ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
自分のいる病棟は毎日のように入院、オペ、ケモがあり忙しいが人間関係は非常に良く、みんなでボーリングしたりBBQしたりして...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
資格取得等に力はいれていますが、点数のとれない資格に関しては無関心です。認定看護師や病院からみて重要度の高い資格以外は、...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
透析センターは建物も新しく綺麗です。 優しいドクターもいますが、気難しいドクターもいます。主に働いている看護師さんは附...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
地方公務員で人気なので人手不足によるストレスはなさそうです。給料もよっぽどの事がない限り、安定した昇給が期待できるのでは...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
建物が新しくなる前に勤めていました。患者さんも先生だからとここの病院を選んで受診してくるような患者さんも多かったと思いま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は、正直に言って良くないです。 看護師として経験がある方でも1週間ほどで病んでしまうほど、窮屈な感じの職場です...(残り 229文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
他の病院から転職されてきた方は給料の安さにびっくりされています。基本給は安いし、ボーナスも安いです。夜勤手当てはこの辺で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
所属する病棟によって、かなり環境が違うと感じます。一丸となっている病棟は雰囲気がよく感じますし、そうでない病棟も実際はあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
平日残業あたりまえ、緊急入院もばんばん来るため忙しいですが、看護師としての基本的なスキルが身につきます。以前に比べて人間...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
完全週休2日でリフレッシュが7日あります。長期休暇も取らせてもらえます。休みに関してはまずまずの条件だと思います。残業は...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大体、どの勤務も早く行かないと先輩ナースに嫌味を言われ、就業前に色々準備するのは若いナース。お局さんは自分の仕事をしてい...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく酷い病院です。 サービス残業は当たり前。仕事の持ち帰りも当たり前。そのくせ、給料は安い。ボーナスは無くなるかも...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はほぼなし。17時には終業します。病棟勤務で残り番を一人決めているため、急遽入院対応等しなければならない時も当番が担...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
育児休暇は、確実にとれます。育休明けも時短勤務で16時まで働くママさんナースがいます。子供の急な発熱や入院等で仕事を休む...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しい職場ですが、給料は他と比べたら断然良く、年収計算だと強くそれを実感します。しかし、時間外就労が多いのも本当です。研...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
先輩、後輩の人間関係はしっかりとしていると思います。 安全面、衛生面もしっかりとしていて連携も取れていると思います。 ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師であることを忘れてしまうほど雑務が多いです。書類のコピーや時間外の患者のカルテ作りと会計、休日・夜間の電話対応を病...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給は非常に良いです。民間からうつってきたので本当に良かったです。夜勤手当ては少ないですがそのぶん、ほかの手当てでカバ...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
2018年から3病院合同となり、最初は人間関係もぎすぎすしたりしていましたが、だんだん働くにつれて親しくなっていき、人間...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップに参加しました。病院は新しくなったばかりで施設はとても綺麗でした。目の前にショッピングセンターがあり、す...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
サービス残業または通常残業が多い(若いとつけにくい雰囲気、理由の記載が長くて面倒)、前残業が多い。日勤で2時間の残業が当...(残り 105文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署によって差があるようだが、2019.3までの在籍時は残業が多かった。日勤で2時間程度はしょっちゅう、日によってはそれ...(残り 170文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
正職員は産休、育休制度や時短制度がある。が、時短でも残業が発生している部署もあった様子。パート看護師としても働くことがで...(残り 63文字)