京都府の病院口コミ一覧(15563件)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
事情があって夜勤免除ですが、夜勤がないと手取りが1年目なみのものになります。 でも引かれるものが多くとてもつらいなと感...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気や人間関係は病棟によって様々だと思います。私の務めていた病棟は内科や外科に比べると仕事量も少なく、スタッフの...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
業務量は病棟によって様々だと思います。多くの業務を少人数で回している病棟もあれば、少ない患者数を多くの看護師が受け持って...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しさは病棟によって様々です。勤務していた病棟はたまに残業が出る程度なので、申請すれば超勤がもらえましたが、他の病棟は常...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
1年目には3、4年目の看護師がプリセプターとなり、精神的支えになるようにサポート、指導をしてくれます。院内の勉強会も定期...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても綺麗な環境で働きやすいです。 ただ、駅からは少し離れているので、電車通勤の方は駅から15分くらい歩かないといけま...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
現在城東勤務してます。人間関係はとてもよいですが、人員不足でかなりはーどで、残業が多いです。なかなか年休消化ができない。...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
増築中でしたが、綺麗で仕事をする動線は良かったように思います。 スタッフは昔ながらの既存している人の指導の仕方が最悪な...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習では外科病棟であったためとても忙しそうでした。しかし、看護師同士はとても仲がよく頻繁に声かけを行なっており、忙しい中...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
各病棟にはやはり相性が合わない人はいますが、割り切ればいい人ばかりで色々教えてくれ忙しさを除けば働きやすい方だとは思いま...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物は殆どの病棟が新しく、現在1番古い病棟である北病棟も今後改築され、来年には全病棟が新しくなるらしいので、働く環境とし...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古かった建物を取り壊し、新しく病院を立て直したので綺麗な施設で働きたいのであればおススメです。 しかし大病院ということ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職当初はあからさまに意地悪な態度をとる人もいました。そういう人は、こちらが病棟の人間関係に馴染むと手のひらを返したよう...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
勉強になることも多くやりがいを感じることもありましたが、忙しい病棟だったので日々の業務をこなすのに精一杯で事故が起こらな...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給は22万からスタートで毎年500円ずつあがります。夜勤手当が安いと思います。また、残業はパソコンのソフトで申請しま...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママナースがパートで沢山働いておられ、時短勤務もしやすい環境であった。午後の3時退社や、4時退社など、個々の条件を聞いて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護助手の方がたくさんいて、仕事量が多く夜勤もあり、いつも疲れからかイライラされてる人が多く、こちらまでその雰囲気が感じ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって、雰囲気は、異なりますが私がいた病棟は、雰囲気は、良かったです。 入社時には、宿泊研修もあり、看護師だけで...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は良い方だと思います。ママさんや中途採用の方が多いので、派閥もなかったです。ただ、集中治療部門では、イザコザや嫌...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
マニュアルがしっかりしています。なので誰でも同じ仕事が出来るようになります。人間関係は、マニュアル通りに仕事をしていると...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みはたくさん休めましたよ! 希望休は4つまでですが、別に有給希望が通ったと思います。最初は年間10日の有給で数年間は...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子育て支援制度を利用しながら勤務しているスタッフも多く、年々利用率も上がっている印象です。家庭の事情で夜勤回数を少なく、...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はとてもよく、忙しいですがみんなで協力して定時に帰るぞといった雰囲気です。人によっては仕事中にタメ口で話したり、...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
時間外勤務を減らすために、勉強会は減って来ていると思います。近年、勉強会や集会を時間内に開催するようになりましたが、病棟...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加させて頂きました。私が見学させて頂いた部署は南棟で新しく出来た棟だったためとても綺麗でした。また病...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私事での退職だったが、理由を説明すれば得に引き止めはなく退職可能だった。 処置の少ない慢性期のため、経験を積んで体力的...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休み希望が通りやすく、残業が少ないので比較的働きやすいと思います。勤務する時間は8時間と7時間半のどちらかから選べます。...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職後からバタバタしており、きっちりと教えてもらえる環境ではありませんでした。衛生面も良くなく受け入れられません。また患...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は部署によります。有給休暇はしちょうによって、とらせてもらえない部署もあります。病棟は若いひとがおおく、外来はベ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休み希望はほぼ通ってました。ただ有給休暇はほとんど取れてなかったです。看護師人数に対して患者さんの看護度が重く残業も多か...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
小児科病棟の看護師スタッフ間の人間関係は良かったです。雰囲気が良く楽しく働けてました。消化器外科病棟に1年程所属してまし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンでお世話になりました。 雰囲気は全員で定時に帰れるように協力しつつ、和気あいあいとした雰囲気で質問もしやすい...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
20代からベテランナースまで幅広い年齢層です。 訪問看護を初めてはじめた病院で、これは教科書にも載っています。在宅看護...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
紹介業者を利用し入職しました。 残業は少ないと聞いていましたが、毎日の残業は当たり前、そしてサービス残業。 年間休日...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実質4週8休制度、休み希望は月に4日出せました。希望はほぼ通り、師長さんに相談すれば4日以上希望も出せます。年休はほとん...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係の面で問題があったように感じます。お局看護師に無視されたり嫌味を言われたり理不尽な扱いを受けました。看護師だけで...(残り 94文字)
社会福祉法人 聖ヨゼフ会 肢体不自由児・重症心身障害児施設 聖ヨゼフ医療福祉センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく長く働いてる人ばっかりで溶け込むのに時間がかかりました。介護福祉士もかなりの数がいるため、看護師との関係性もあま...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給は20万ちょっとですが、地域手当や残業代、夜勤手当などがついて28万円くらいになります。身体的、精神的なものから考...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
非常勤ですが、常勤と同じ仕事量です。しかも、休み希望も通らず無理にでも勤務させられます。都合ワルくても昼まででもとか、何...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
退職の際に、有給消化が出来ないことがあったようです。看護部上層部が変わる数年前は普通に消化して退職されていたのに、上が変...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
何か壊れてもなかなか補充・修理がされずに困ることが多いですね。 年数が経つわりにキレイな施設だと思いますし、武田グルー...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
応援ナースとして短期間勤めていました。以前は大学病院に勤めていたため、最初は設備の古さやところどころ不衛生な部分があった...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は本当に最悪でした。20年以上、その病院で勤務しているスタッフが、管理職より偉そうにしていました。なので職場の雰...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期病院なので、昼、夜問わず緊急入院があり忙しいです。ペアナーシングを導入してから残業は減ったと思います。職場の人間関...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院自体、非常に古いです。未だに6人部屋が存在。去年まで8人部屋がありました。ベッドまわりの狭さに疲れます。トイレも和式...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
比較的どの部署もアットホームな雰囲気です。 20年以上勤めているベテランさんも多く中途採用の場合多少オリジナルルール的...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
色々な変わった噂はありますが、サラリーは良かったです。割りきって生活のためと思って業務をこなしていけたらそこそこ満足です...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
精神科の病院ですが一般病院なみに どこの病棟でも忙しい職場でした。現在スタッフの給料を査定する評価制度があり、上司の気...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
バックアップに組合があり休暇を含め福利厚生はまずまず良かったと思います。しかし、残業になる時は事前申告が必要だったり、時...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
仕事はどの病棟も大変ですが、やりがいはあります。新人の頃は病棟によっては日勤後も勉強があり帰る時間が夜10時になることが...(残り 92文字)