京都府 看護師の求人・口コミ
市区町村一覧
京都府 口コミが多い病院トップ5
- 1京都大学医学部附属病院<704件>
- 人間関係は病棟によってマチマチですが、私のところは比較的良好です。教育については、プライマリ制ではなく1人のクリニカルコ・・・(20代・2024年頃)
- 建物は全体的に古く、病室なども綺麗ではありませんが、外来や手術室など要所要所改装しています。また緩和ケア病棟や特別個室病・・・(20代・2022年頃)
- 時期が古いので今はわかりませんが、朝の採血、翼状針の点滴、サーフローは研修医、点滴漏れたらドクターコール。高カロリー輸液・・・(20代・2001年~2005年頃)
- 2国立病院機構 京都医療センター<601件>
- 急性期病棟での実習中、スタッフは忙しい中でも学生に親切で、学びの多い環境が提供されています。 一方で、病院施設が古く、動・・・(20代・2022年頃)
- 独立行政法人なので休みは多いです。リフレッシュに9日間の休みがあり、夜勤明けなどは必ず翌日休みなどの対応があります。現在・・・(20代・2024年頃)
- 休日は年間120日以上あり、休みは多いです。リフレッシュ休暇が3日ありますが、前後で休みや年休をつけてくれるので夜勤明け・・・(20代・2023年頃)
- 3宇治徳洲会病院<575件>
- 該当時期はフェイクになります。非常に忙しい病院で、教育に関してはかなり弱いです。しかし学びたい姿勢があれば経験は多く詰め・・・(20代・2017年頃)
- 入職理由は三次救急病院で様々な症例を学ぶことが出来ると思ったからです。実際に入職し、たくさんの症例を経験することが出来ま・・・(20代・2019年頃)
- 福利厚生については、さすが徳洲会グループといったところでした。グループ病院・施設において月々の保険診察費の自己負担が3,・・・(20代・2023年頃)
- 4京都府立医科大学附属病院<539件>
- 病棟にもよりけりですが、基本学生にも優しく熱心に指導してくださる方が多いです。挨拶も返してくれる方がほとんどです。特に師・・・(20代・2021年頃)
- ママさんナースが多く働きやすいと思います。妊娠がわかたった時点で時短勤務ができます。また、夜勤の回数を減らしたり、身体の・・・(20代・2019年頃)
- 超急性期病院のため常に忙しいです。救急も受け入れ数が多く、緊急入院やオペも多いです。様々な疾患や年齢層の患者がいるため幅・・・(20代・2023年頃)
- 5京都第二赤十字病院<484件>
- 給料は比較的良いと思いますが、忙しさを考慮すると少なく感じます。残業代はしっかり貰えますが、研修や勉強会などは自己研鑽と・・・(20代・2022年頃)
- 新人の離職率はかなり高い。特にA棟は約半分の新人が辞めるか、違う病棟に異動する。 オペ室は永遠に求人が出ていて、病棟よ・・・(20代・2020年頃)
- 教育体制は整っていると思いますが、課題が多くレポートなども多いです。また上の方のチェックや修正もいるため一年目はそれにか・・・(20代・2021年頃)
京都府の最新看護師口コミ
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
慢性的な人手不足で業務過多なうえに、病棟や外来、事務所など毎日どこかしらから罵声が聞こえ、とてもじゃないですが、普通の精...(残り 85文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟にもよりけりですが、基本学生にも優しく熱心に指導してくださる方が多いです。挨拶も返してくれる方がほとんどです。特に師...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクになります。非常に忙しい病院で、教育に関してはかなり弱いです。しかし学びたい姿勢があれば経験は多く詰め...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかくリハビリ病棟で培った誤った知識をさも正解のようにすりこんでくるお局・先輩が多いです。CPR、Aラインの経験もほと...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残念ながら新卒では行かない方がいいです。 指導者の好き嫌いによって指導に差が出てきます。 課題が出ますがチェックは杜...(残り 138文字)