学校法人 昭和大学 昭和大学藤が丘病院
学校法人 昭和大学 昭和大学藤が丘病院の基本情報
所在地 | 〒227-8501 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄田園都市線 藤が丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 呼吸器外科 小児外科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
昭和大学藤が丘病院の看護師口コミ 715件中 451~500件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ボーナスが高いです。基本給×5程度はあります。 交通費が半年に一回定期券6ヶ月分の料金をもらえます半年まとめ買いした分...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私学共済に介入しているので、夏はプール、冬はゲレンデの割引券使用してました。ものによっては半額から半額以下になるのもある...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新卒で入社しました。新卒者が多く毎年100人は新卒の同期がいます。半年間プリセプターがついてその後はチーム全体でフォロー...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時短で働いていますが、日々受け持ちをさせられ、重症患者も担当するので、ケアや検査や処置がたくさんあり、記録にたどりつかず...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
所属している科にもよりますが、残業が多い。残業代も申請する必要があるのですが、リーダーが「残業取っても良いよ。」と言った...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時短の人がいる時は時短の人が時間で帰れるようにサポートするような流れにはなっているが、勤務が多忙の時は業務に追われてしま...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
業務以外で院内研修への参加、医療安全講習があり職員は必須となっている。それ以外にも様々な講習会があり日勤時には参加をしな...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
指導も行き届いて働きやすかった。管理職の方も厳しいが、しっかりとしていて頼りになりました。医師や看護師も仲良く、よく食事...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
他の総合病院や大学病院にくらべてボーナスが多かったので昭和に決めました。人もおおいので休みもとりやすくお給料にも満足して...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日は月に3日ほど希望休が入れられました。祝日分も休みになるのでゴールデンウィークなど混雑を避けて公休分取得することがで...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
雰囲気は昭和大学系列病院の中でも良い方だといろいろな人が言っていましたし、いじめなどの話は聞いたことが無いです。ただ口調...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育制度はプリセプター制度を導入されている他勉強会を積極的に病棟ごとに実施していたり、全体での研修もあるためとても勉強に...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
やりがいはとてもありました。急性期であるため良くなって帰られる人もいれば急変さらる方もいるため自分の手技ひとつひとつが大...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料はとても満足していました。ボーナスが5ヶ月分支給されていました。2年目あたりから年収500万超えていました。大学病院...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
配属部署にもよるが2〜3人性格のきつい人や噂好きな人がいた。しかしだいたい同期が5〜6人いるので辛い時も支え合っていまし...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人にはその人担当のプリセプター看護師が1名着いて、指導教員をしています。部屋持ちも8月後半から1名から始まり、チェック...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人の頃はプリセプター制度があるため、先輩が手厚くサポートしてくれますが独り立ちした後は、全て自己責任になります。部屋を...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟は平日は忙しいです。土日祝日は検査、手術がないので比較的定時上がりで帰れますが、平日は残業で19時〜20時頃まで残っ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院なので教育体制はしっかりしていると思います。でも人手不足で業務も多重業務と時間切迫があったりします。有休は取りに...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
5年目になって、チームリーダーを任されることになりましたが、チーム制で勉強会をやったり、リーダーだけで集まって、チームを...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒で昭和の藤が丘病院に就職しました。消化器から心臓外科、内分泌、血液内科、循環器といろんな病棟を回りましたが、どこも人...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給休暇、夏休みの希望はかぶりすぎなければほぼ通りました。手術室だからというのもあるかもしれませんが。その当時の師長はな...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ちょっと古いです。他の系列がきれいなだけに少し目立ちます、、 古い中でもきれいに保つような工夫はなされていますが、立て...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
週休2日、夏休み6日、年末年始に3日ほど休みがもらえます。夏休みは3日を2回に分けることもでき、月2回希望休が出せるので...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私学共済に加入するので施設割引など利用できよかったです。祝日や夏季休暇含め休日が多い割にはお給料もよく、夜勤手当もいいほ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
10年前の情報ですが大学病院なので高度な医療を取り扱っていますので、とても勉強になりました。先輩方も知識豊富な方も多く色...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
毎日サービス残業で、定時で帰れたのは一年間の中で5回もありませんでした。残業代は申請式で、その日のリーダーが「今日は何時...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業は月50時間程度でしたが、残業代は10時間程度でした。残業がない日は年に数日あるかないか...という感じです。夏休み...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
最近、結構看護師さんが辞めてしまい、人手不足です。昼も夜も忙しいので、時間の融通の利く方ならすぐに採用だと思います。 ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係が非常にいいと思います。分からないことを先輩に聞くと丁寧に指導してくれます。研修制度も充実していると思います。チ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給与自体は悪くはないと思います。部署によって異なりますが次4〜6回の夜勤、週休2日、ボーナスも夏冬で出て給料が低いなと思...(残り 218文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
建物全体は古い病院ですが、検査室やトイレや病室の個室など少しずつ部分的に新しくしてることや清掃が行き届いてるので清潔感は...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
だいぶ昔になりますが、先輩は知識も豊富で熱心に教えてくれました。教育もしっかりとしており、新人からしっかりとした教育をう...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
7年目で結婚のため退職しました。新人や2年目が多く、自分たちばかり大変な思いをしてかなり辛かったです。新人の離職率を0に...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設自体は古い作りであり、搬送用のエレベーターの数が少なく検査送迎に時間がとられる。備品は新しいものが年々入ってくるため...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業代自己申請できて、毎日かなり残業してました。師長によっては残業代くれない方もいてその師長の時はサービス残業でした。ボ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒で入職しました。厳しく怖い人も沢山いましたが、仕事は仕事。仕事外では優しい人がほとんでした。イジメもなく比較的人間関...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今は時短勤務なので安いですが、フルタイムで働けばそれなりに給料はいいと思います。この近辺では一番給料はいいと思います。し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
少し忙しい感じです。私はペースが遅いので、テキパキやらないと後ですごく叱られてしまいます。私が悪いのですけれども。 で...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
4週8休に加え、祝日分(土日と重なってる分も)がもらえるので年間休日は多いです。さらに有給とは別に夏休みが6日あり、組み...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給がそこそこ良く、またボーナスとしっかり出るので、給与面には満足していました。 給料がいいから、忙しくても我慢して...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
希望休は月に2日まで出せますが締め切りが前月の一週目くらいです。だいたい希望を出せば休みをくれます。夏休みは6日間あり週...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
書類が多かったです。手書き時代だったので、記録でかなり時間をとられた印象です。助手さんも少ないので、看護師のやることがす...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
こちらは実習でお世話になったことがあります。病院自体は古いですがアットホーム感があり、雰囲気はいい感じだと思います。丁寧...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
皆さん優しく声をかけて下さって、指導者の方も丁寧に教えてくださいました。病棟の雰囲気は古めということもあり暗い感じがあり...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夏休み、有給はしっかり取ることができます。ボーナスは年々下がっていますが、ほかと比較するといい方らしいです。残業に関して...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤が月に4〜5回あって 30万ちょっとです。 色々引かれて手取り25ちょっとです。 夜勤は2時間前に出勤し大体2...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
救急は、ほとんど残業はありませんでした。残業の際は必ず超勤を付けて帰ることができました。休みも有給を使えて、連休なども配...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
藤が丘は昭和系列の中では古いです。 ベットやストレッチャーを部屋に入れる際も、一度ドアを閉めるなどの工夫をしないと入れ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
このころは残業は毎日1~2時間。新人だったので、仕方ないですが毎日いつやめようかと考えてました。病棟会など必ず出席だった...(残り 104文字)