学校法人 昭和大学 昭和大学藤が丘病院
学校法人 昭和大学 昭和大学藤が丘病院の基本情報
所在地 | 〒227-8501 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄田園都市線 藤が丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 呼吸器外科 小児外科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
昭和大学藤が丘病院の看護師口コミ 715件中 251~300件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は病棟によって異なりますが、私のいる病棟は昨年若手に厳しい上司になったので離職者が多かったです。大学病院なの...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は40年前の開院時とほとんど変わってないです。壁にもヒビがはいってる場所もあります。古くてエレベーターの数も少なく待...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
系列の学校を卒業してそのまま病院に就職しました。系列8割、外部2割。医学部も系列が多いですが、看護職は系列卒ではなくても...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内研修が充実していました。認定看護師が定期的に研修をやっていて、事前に希望の研修を申し込んで参加するスタイル。皆積極定...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事量が非常に多く時間内に仕事が終わることはありませんでした。夕食が来る間際まで清潔ケアが終わらないのともあり、とにかく...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性的な人手不足で残業がとても多いです。 時短勤務でも18時まで残っていることが普通にある。 人間関係は病棟によって...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
常勤、夜勤月4.5回程度。 大学病院でも給料が良い方なので、基本勤務だけでも高めです。ボーナスが50万弱でます。 時...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
コロナの中、賞与はほぼ例年通りにいただきました。しかし、コロナ関連で病院の稼動は下がりました。関連病院は稼動しているので...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院なのでママさんナースは少ないです。研修が多かったり重症度も高いので疲労度も伴います、年齢的にもきつくなったので退...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
プリセプター制度がありチェックリストもあるため新人教育は比較的整っている環境です。退職する方が多かった翌年などは経験年数...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
経験年数毎にスキルアップできる項目(新人なら採血の独り立ち、2年目はケモの独り立ちなど)があり達成出来ればラダーがあがる...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ベネフィットの福利厚生があり、指定されたカラオケや旅館が割引価格で行けたと思いますが忙しいスタッフが多く同期もほとんど使...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の病棟はママナースでも夜勤をしている人は多かったです。夜勤なし希望の場合はそれなりに忙しい科に入らなければ行けないため...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学の附属の専門学校だったためそのままエスカレーター式でした。面接も簡易的でどこの病院に行きたいかを聞かれたくらいです。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
初めての就職でしたが、新人教育もゆっくりではじめは集団研修ばっかりだった。同期とある程度仲良くなって病棟の勤務に入るので...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
お休みに関しては月2.3日希望を出せます。希望はほぼ通ります。有給休暇は人数の関係で取得出来ない月もありますが、月1、2...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の部署には時短を使っている方が一人います。16時までですが、業務や記録が終わらず一時間程残業してる姿をよくみかけます。...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人看護師です。給料は夜勤がない場合は手取り20万ぐらい、夜勤ありの場合は手取り24万程度です。ボーナスは手取り一回目は...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設は古く建て直しも検討されてるがなかなか進まない。なかなか急な坂の途中にあるため病院内の構造が分かりにくい。物品もいつ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
コロナ禍ですがしっかり例年通りのボーナスが貰えました。 休みも確実に希望通り貰えます。 さすがに大学病院なので忙しく...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
10連休取得など夏季休暇は取りやすく、師長にもよりますが融通がききました。年休消化もぼちぼちしてくれた印象です。 残業...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物自体は古いですが中に入っている機材や、物品は綺麗なものが多くさすが大学病院といった感じです。 更衣室が病院に隣接な...(残り 146文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
あまり良くなかったです。 先輩が厳しいし、とても残業が多いいし、とても続けられる状態ではありませんでした。 おすすめ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とても古い建物でお化け屋敷みたいです。毎年「建て替える!」と上層部は言っていますが10年以上経っても変化はありません。ま...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
働いていたころは先輩や先生は丁寧に教えてくれるので新人としては働きやすかったと思います。課題が多いのは仕方ないですが、大...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人看護師の集合研修からラダー別、テーマ別の研修まで非常に充実しています。認定看護師や専門看護師が多く、それぞれの専門に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ざ!大学病院という感じで殺伐としています。医療知識、技術を身につけることだけを考えて割り切れる人なら向いています。よくヘ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若いスタッフが多く人間関係も良好でした。 単身者が多く、早く仕事を終わらせようという感じはなくダラダラ仕事をしている人...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
建物が古い。 10年ほど前から建て替え計画の話があるらしいが、現段階では動きはない様子。 大きい規模の病院ではあるが...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育に関しては新人にはプリセプターが半年つき、新人バッジが取れた後もプリセプターを担当していたスタッフ中心に指導していく...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現在5年目で新卒から働いてきました。 職場環境はどこにでもいるようなお局さんはいるところもあるようですが、比較的いい環...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
日曜祝日分の休みがあり、夏休みも5日、年末年始も6日と休みは多いです。有給も最低5日は取得できるようになりました。希望を...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で就職しましたが、みんなで足並みをそろえて研修が行われるので安心して技術を身につけることができました。いまでも、最初...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
有給消化は難しいと思います。 残業は少なくしていこうと、業務改革はあったが実際はそこまで減っていない。 残業時間は月...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休み希望は大体は通ると思います。 残業も部署によると思いますが、月10時間以内できちんと申請できます。病棟は残業申請が...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が学生の頃から病院の建て直し計画の案はあるようですが、一向に計画が進んでいないように思います。 今の施設自体はかなり...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
小さい子供がいるスタッフは、上司が、声をかけて早めに上がれるよう配慮がなされていました。独身スタッフが、多くおり、その分...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人の頃に集合研修が充実しており基本的な技術や知識をつけることが出来ます。また院内研修が充実しており定期的に開催されてい...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
定時で上がれることは少なく残業は当たり前でした。緊急入院も多く常に忙しかったです。私がいたころはどこの部署も同じ状況だっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私がいた部署は人間関係がよく業務もみんなで助け合いながらできていました。既卒で入った方もすぐに馴染んでいた気がします。他...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私がいたころは常勤スタッフの人数が少なく時短で働いているママさんたちの負担も大きくなることがありました。そんな状況の中で...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院の構造は古く入院棟も壁や床等古びていました。また患者搬送のエレベーターが一台しかないため外来患者さんや面会の方と同じ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習でお世話になりました! 大学病院よりは、ちょっとゆっくり?した時間の流れ方で、人間関係も良さそうな雰囲気でした! ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤も多い分休みはかなり多いと思います。夜勤明けは疲れて寝てしまって終わることもしばしば。数としては多いのに休みが多い感...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の設備はかなり古めです。 修繕してる箇所が多数あります。 更衣室は別の建物の地下なので着替えて部署に行くのに時間...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育体制は大学病院なだけあってかなりしっかりしていたと思う。 キャリアアップも望める環境。 中堅層が辞めている病棟が...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は低くなかったと思います。入院しても保証してもらえるし、子どもが生まれたらお祝い金ももらえます。残業は多いと思います...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時はボーナスも5ヶ月分と、とてもよく給料じたいもだいぶよかったです。休みも少ないわけでもなく働く環境には申し分なかった...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
駅から3分ほどと立地が良く、通勤しやすかったです。駅から100mほど離れたところに更衣室があるため、ナース服を着たまま外...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職し5年間働きました。職場の人間関係は良好で、みんなで協力しあう雰囲気があり、また向上心のある人も多くて働きやす...(残り 60文字)