独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター
独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センターの基本情報
所在地 | 〒245-0063 神奈川県横浜市戸塚区原宿3-60-2 |
---|---|
最寄駅 | JR横須賀線 戸塚 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器外科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
国立病院機構 横浜医療センターの看護師口コミ 537件中 251~300件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
築10数年くらいで、施設は綺麗だと思います。病院から富士山が見えるため、よく患者さんとお散歩がてら見に行っていました。国...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
常に忙しく残業も2-3時間当たり前だったりしましたが、残業代は割とちゃんと貰えており、周囲で手伝えることは声掛けして分担...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよると思いますが、わたしの居た部署は適度に先輩とも冗談を言い合えるくらいでギスギスした感じは無かったです。どこに...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中堅層もいて良いと思います。国立や国立病院機構内の移動も求人の空きがあれば時期は待つかもしれませんが全国に異動可能です。...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はすごくいいと思います。以前休みもコロナ前は取れてました。給料面は他に比べたら安いと思いますが、産休育休がしっか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気は違いますが、すごい悪いところは無さそうでした。プリセプターを早めにやらされていたので大変そうに感じま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護実習で見学させて頂きましたが、看護師さんが優しく親切に対応して下さいました。新人教育に力を入れているみたいなので新卒...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係が。。。という病棟があり。おつぼねさんがこわい。医師もこわい方と看護師に熱心に教えてくれる方もいる ただ急...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来で働いていました。ママナースが多いので子供が急に熱を出して休んだ時もお互い様なので協力体制がとれていて良かったです。...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
附属の学校に在学していました。 実習に行っていていた時から、病棟の雰囲気はどこも良く、指導者さんからの指導も的確でした...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
附属の横浜看護学校に通っていました。 ここの病院は施設が綺麗で設備も整っているかと思います。備品も何か足りないと感じた...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
雰囲気は病棟ごとにバラバラで、柔らかい雰囲気のところもあれば、ピリピリしているところもあり、様々です。私がいた所は比較的...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
横浜医療センターは急性期の病院のため、患者さんの入れ替わりが比較的多く、病棟によっては多忙を極めます。ですが職場の雰囲気...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
附属の横浜看護学校に在籍していました。実習で何回もお世話になり様々な病棟を巡りましたが、どこも雰囲気が良く、学生への対応...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私は一般病棟のその中でもバタバタと忙しい病棟に勤めています。 休日休暇について 希望休は5日ほどまで。二交代でしたの...(残り 223文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育体制はしっかりしています。ラダーの研修も時間内で年間通して予定が組まれています。その他各コメディカルや各種委員会主催...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
もともと、国立病院だったこともあり 公務員同等の待遇です。休みもしっかり取れます。 ただ、有給全て消化とはいきませんが...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
毎年昇給が約8000円くらいあるので、年数を重ねるごと基本給は確実に上がります。 私立大学病院に勤めていた時と比べれと...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
学生からみると、どの病棟も1人はチクチク言うようなタイプの看護師さん、指導者さんがいるイメージです、私は特に気にしません...(残り 196文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人看護して初めて入職した病院です。元国立病院であったこともあり、昔からずっと続いている教育体制が受け継がれており、その...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生については、もと国立病院だったこともあり、かなりしっかりしていたのを覚えています。お休みがしっかりあり、その点で...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期病院であるために仕事量は多かった印象です。仕事の割には一般病棟とほとんど同額の給料であったために不満はあった。ボー...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院は立て直したばかりでとても綺麗で、廊下も広々としておりテレビドラマに出てくる病院のようでした。 付属の学校から就職...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内にローソンがありました。介護用品もありました。ポンタカードも使えます。職員だと割引してもらえます。ただ、昼時は並びま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
建物が新しく電子カルテも導入して10年近く経っているので、スタッフの余計な動きが上手くカットされていました。電話でやり取...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業は無い日の方が珍しいくらい、ほぼ毎日残業がありました。退勤時間は自分でパソコンに入力するシステムでしたが、師帳によっ...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院は、10年ほど前に建て替えしておりキレイでした。病棟がナースステーションを真ん中にL字型をしており、ステーションから...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料もボーナスもまぁまぁ貰えた方だと思います。ただ、それ以上にプライベートを犠牲にしないと体力が持たないくらい忙しかった...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日は比較的とりやすい病棟でした。ただし病棟によりますね。退職する時は全部有給使おうとすると怒られます。 ママさん...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
2010年に病院建て替えをしており、立物、設備はとても綺麗です。また備品等も揃っており、業務も簡略化できる所はしていると...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
数年前より異動を積極的に行っていたため、これまでアグラをかいていたお局が好き放題出来る環境が減り、職場の人間関係は少しず...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気はまあまあ良かったです。上に立つ人間によって、雰囲気がいい時期と悪い時期がありました。休みは取りやすかったで...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給は大学病院ならどから比べると低いです。手当などが付き25.26万ほどになります。 残業代はあってないようなもので...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
月に8日は必ず休日があります。祝日の出勤があれば振替休日があり、週休とは別にもらえます。年休は制度はありますが師長が勤務...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって雰囲気なども違いますが、今年になってとても実習しやすい環境であると思います。実習生とはまた看護師は違うと思い...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生は普通な感じです。 家賃手当や、交通費もしっかりでます。これといって何か特典があるとかはありません。でも育休も...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟は忙しいためかとてもぴりぴりしていました。学生には厳しい印象でした。働いていた友人は夜勤がキツくて退職した人が多いよ...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勉強会は多い。ランチョンセミナーなどで時間外を減らそうとはしているが、ほぼ強制の勉強会が多く、多忙で帰れない日の勉強会は...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師長や副師長は試験で合格すればなれるので、ワンマンな師長がチラホラ存在する。ただ数年で部所異動がある事や、組合が強い...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はいつもきれいで働きやすいです。物品も新しいものが多く、無理にコストを抑えることもありません。患者さんを一番に考えて...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私としてはすごく働きやすかったです。厳しい先輩もいますが、同期も多かったため支え合いながら働くことができます。家庭の事情...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
これといって特別な福利厚生はなかったです。系列の旅館やホテル、レストランなどなく(こちらまで情報が回ってきていないだけか...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期の病院なので、協力して業務をこなさないといけないので、 雰囲気はとてもよいです。また、教育においてもしっかりとし...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日勤だけの方もいますし、夜勤も考慮してくれますので、比較的働きやすいと思います。配属部署にもよるが、定時であがれるところ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休暇も多く、夜勤をしていても身体は比較的楽でした。残業は病棟によります。組合がしっかりしており、残業代ももらえます。頑張...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生です。 2020年の春に予定されていたインターンシップがコロナの影響で中止となってしまいました。 しかし、その際...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
数年前に建て替えられたばかりであり、病院内部もかなりきれいです。 病院建て替えと同時に救急部も新たに立ち上がり、救急体...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導看護師さんは優しく丁寧に教えていただいています。急性期病院なのでやはりどこの病院も忙しいイメージがあります。常に患者...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建て替わったのが比較的最近であり、病院内はとても綺麗です。備品や医療器具なのも新しく綺麗であると感じています。 立地は...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
三次救急まで対応しており、仕事面はとても忙しいです。なのでもう少し高くても良いかとは思いますが。最近になり少しずつ残業を...(残り 54文字)