独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センターの基本情報

所在地 〒245-0063
神奈川県横浜市戸塚区原宿3-60-2
最寄駅 JR横須賀線 戸塚
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器外科 リウマチ科 リハビリテーション科

国立病院機構 横浜医療センターの看護師口コミ 537件中 401~450件

並び替え

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年09月

急性期から退院支援まで学べます。褥瘡、退院、抑制などのカンファレンスも盛んで、一年目からベテランまでみんなで意見を出し合...(残り 89文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

施設はとても綺麗です。ただ今は赤字になっているため物品の節約が躍起です。手袋からテープなど等様々な医療品を何か少しでも安...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年08月

綺麗で清潔感もあり、働きやすい環境が整っていると思います。委員会のラウンドが厳しいため、外部業者さんや、助手さんが清掃に...(残り 51文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2018年07月

兎に角忙しいです。急性期病院であるため1日に何件も緊急入院があるのは当たり前です。そのため残業は当たり前です。体力がつい...(残り 71文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年07月

基本的には時短で上がることができました。残業は時々ありましたが、周りの配慮もあり現役バリバリで働いてた時のような残業はあ...(残り 46文字)

国立病院機構 横浜医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

関東に就職したいと思い地方から入職したのですが、横浜のイメージとはかけ離れた郊外でした。笑 バスの便はいいですが、駅か...(残り 67文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年07月

部署によると思いますが一般病棟は比較的人間関係は良かったように思います。 若いスタッフが多く、研修医も多いので非公...(残り 181文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

福利厚生について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年07月

病棟にもよりますが、私の病棟ではほとんど定時で帰れます。超過勤務も少ないです。情報収集のために早く病棟に行くこともときど...(残り 50文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年06月

中堅になるにつれてリーダー業務や委員会や係など責任やすることが多くなります。しかし、必然時間外でしなければいけないことは...(残り 68文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年06月

なんというか、全体に固い。さすがは旧国立系。ただ、凡人でも、それなりに回せるようになる。個人の能力よりも、業務をうまく回...(残り 66文字)

国立病院機構 横浜医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年06月

内科病棟でしたが、皆で協力する雰囲気があったと思います。先生方も気さくな人が多くて、病棟は明るい雰囲気です。どこも同...(残り 51文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年06月

3交代でしたが、お休みはかなり多かったと思います。月に10~12日くらい。祝日は振替になるか、ならなかった場合には手当て...(残り 58文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年06月

人間関係は部署により違いますが、基本的にどこも忙しく無駄話をする時間はあまりないと思います。 昔に比べて、お局的な方々...(残り 85文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年06月

院内保育があっても夜勤のときは預かってもらえないのでママナースで夜勤できる常勤は少なかったです。上司も人によるかもしれな...(残り 51文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2018年06月

休みはとれないと思います。勤務体系も3交代勤務だったと思います。 年に一度7連休がありました。そこで海外旅行に行くこと...(残り 52文字)

国立病院機構 横浜医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

病棟によるのかもしれませんが、希望すれば3連休ぐらいまでなら取れます。また、夏休みは年休などを合わせて9連休とれるので、...(残り 71文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

お給料に関しては日勤だけなら安いです。住宅手当がもらえないと4年目以下は日勤だけで20万いかないのではないでしょうか。時...(残り 64文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

職場の借り上げアパートに住んでいますが、大和ハウスのセキュリティーのしっかりしたアパートなので家賃はまあまあ高いです。も...(残り 64文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

ラダー制度があり、4〜5年目ぐらいまでは毎年レポート提出があります。一応申請するか希望は聞かれますがほぼ強制です。良く言...(残り 162文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年05月

残業は多く、消灯時間の近くまで残ることも多々ありました。 夏休みや休み希望は比較的希望した日にちをとることができていま...(残り 50文字)

国立病院機構 横浜医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年05月

新人の時から入職しましたが、教育制度はとても充実しており、スキルアップしたい人にはとてもいい病院だと思います。 また、...(残り 57文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

給与について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年05月

残業時間が多いため、残業代は付きますが、仕事量の割に給料は低いような気がします。 なにより夜勤手当が少なく、もう少し夜...(残り 61文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年05月

残業は多く、消灯時間の近くまで残ることも多々ありました。 夏休みや休み希望は比較的希望した日にちをとることができていま...(残り 50文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年05月

病棟勤務のママさんナースはあまりいませんでしたが、勤務内容を配慮してもらったり、定時で帰れるようにしてくれてとても働きや...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年04月

子供が院内保育園の年長クラスに通っていますが、担任保育士を怖がっています。ケガも多く親として預けることに不安があります。...(残り 57文字)

国立病院機構 横浜医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

定期的に院内研修があります。時間外に行われますが時間外手当はでます。院外研修は自費、休みを使って参加します。 認定看護...(残り 88文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年04月

人間関係に疲れました。 ナースステーション内はいつもピリピリした空気が漂っていて、休憩時間も誰かが誰かの悪口を言ってい...(残り 66文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

給料は夜勤をしなければOL並かそれ以下です。夜勤をしてもまぁそんなもらえないのでしょうか。休みは貰えると思いますが病棟に...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

お給料は日勤だけであれば安いです。ボーナスはまぁよいほうだと思います。超勤は付け放題な病棟もあれば師長次第では師長に申請...(残り 44文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年03月

私が勤め始めた時期はママさんナースはそこまで多くなかったのですが、最近は時代の流れもあり、徐々に増えてきたと思います。 ...(残り 187文字)

国立病院機構 横浜医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年03月

学べる病院だと思います。プリセプター制度は1:1でしっかりと教えてもらいました。他先輩からのフォローもあったと思います。...(残り 107文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年03月

20代の若い看護師が多く、基本的には隣接されている附属の看護学校を卒業した人達が多いですが、人間関係は良好な方だと思いま...(残り 102文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年03月

定時で帰れた記憶があまりありません。ベッドが空いていれば必ず即入が入ります。日勤終了時間前ギリギリの時間帯に入院となるこ...(残り 64文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年02月

新人の頃は定期的に看護技術の研修が充実しています。また、褥瘡や感染、医療安全等の大型研修も開催されており全員参加が目標に...(残り 80文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年02月

子育て支援の制度は充実していますが、師長の子育ての理解は乏しく、子育て中のスタッフは働きづらいです。院内保育園は入れない...(残り 120文字)

国立病院機構 横浜医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年02月

病棟にもよりますが、急患の受け入れや検査や処置も多く、多忙業務であるため残業も平均で1〜2時間ありますが残業代はきちんと...(残り 162文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年02月

施設も綺麗で、古くなった器具等は比較的新しいものに交換されています。備品もコスト削減を掲げているが、業務上支障が出るよう...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年02月

業務は多忙で残業はほぼ毎日2ー3時間あります。師長はあとどれくらいで帰れるの?とか、なんでこんなに残業してるの?などかな...(残り 136文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年02月

私が働いていたときは病棟にママナースがあまりいませんでした。保育室もあるため、そこに預けて働いている人はいた気がします。...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年01月

新卒で入職しました。入職してすぐプリセプターがついてくださり、一つ一つ丁寧に分からないことを教えてもらえました。研修も多...(残り 50文字)

国立病院機構 横浜医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年12月

雰囲気は悪くなかったです。日々の業務が忙しいので人間関係はそんなに意識せず働くことができました。もちろんきつい人は中にも...(残り 50文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年11月

大規模病院の為若手からママナースも多く 急なお休みにも対応は出来る。 忙しさは部署ごと違う。病棟はどこも忙しい。...(残り 63文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年11月

子供がまだ小さく、保育園から熱が出たと連絡が来た時、当時の師長から「休むなら変わりに出来る人を自分で探しなさい。あなたが...(残り 56文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年11月

精神科病棟ですが、ほとんど定時に帰れました ただ、スタッフはお局・大奥といった方が多く、なかなか新人や若いナースが自分...(残り 52文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2017年11月

看護学校からそのまま就職する人がいたので若い看護師が多かった印象です。また、とても長く勤めている方もいて、中には威張る感...(残り 47文字)

国立病院機構 横浜医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年11月

ナース同士の人間関係は新人の頃はひどかったが、新築になってから異動がありお局的な人は大分いなくなったため何年かしたら良く...(残り 139文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年10月

毎年5月頃に意向調査がありました。新年度が始まったばかりなのに、翌年四月以降も勤務を続けるか、もしくは退職するのかの進退...(残り 75文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年10月

定時で帰れることはほぼありませんでした。7対1看護で看護師数はそれなりにいたはずですが、記録を始められるのは次の勤務帯に...(残り 73文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

ママナースは少ないです。比較的忙しくないときでしたが保育園から呼ばれて早退をお願いしたママさんが、師長から嫌みを言われて...(残り 130文字)

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

若いスタッフが多く、どこにでも居そうなお局が居ないので人間関係はとても良いです。忙しい病院ですが分からないことがあれば丁...(残り 78文字)

国立病院機構 横浜医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら