川崎市の病院口コミ一覧(11661件)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
常勤は夜勤必須のため、離婚して小さい子供を養育するには退職せざるをえなかったです。忙しくて残業も多かったですが、有給休暇...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福利厚生はどこも似たり寄ったりで変わらないと思います。 交通費はしっかりでます。 インフルエンザ予防接種は自己負担で...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休み希望は考慮してくれますが部署にもよります。 日勤常勤は土日どちらか必ず休みにしてもらってる人がいました。 土祝祭...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ここでの教育体制は期待しないほうが賢明です。 新卒で1年しないで辞めた人を採用しています。 教育に手が行き渡っていな...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
救急病棟で勤務していました。さすが3時だけあって忙しく毎日バタバタしています。しかしスタッフがとても潤っているので定時に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新しい病院なのでとってもキレイですし設備も整っていました。駅から直通バスもありましたが徒歩でも10分ほどです。が最後の登...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
常に人員不足です。そのため既卒で入職してある程度業務がこなせる場合は、早ければ3ヶ月目くらいで新たな入職者のフォローにつ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟には実習で3年間通いましたし、就職してからは手術室には1年間いました。人間関係は比較的良好で、手術室なので定期的に飲...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大学病院なので新卒の看護師には定期的な研修や教育が豊富に組まれていました。院外研修も本人の希望があれば行くことが出来ます...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
手術に必要な器具や器械、ベッドの作成や患者様の体位など病棟実習では経験出来ないことばかりで毎日が必死でした。病棟訪問も手...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
働いている理由が全くないくらいの病院です。 休みが少ないのに給料も安く、残業してても残業代はもちろんなしです。何も言わ...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新しい病院を、いろいろな経験のある人たちと作り上げていけたらという理由で入職しましたが、そんな気持ちは思い上がりにすぎな...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒で入職しました。勤務希望は月1.2箇所は休み希望は出せます。でも新人だったから、土日とか連休とかの希望はかなり出しに...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休みは4週8休で少しお休みは少ないです。また、人がいなさすぎて、希望休もとれない状況でした。連休も殆どなく、身体的には少...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係はとても良かったように思います。皆んなで協力し合い、早く終わらそうという環境でした。比較的若い層がとても多く、先...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
施設は100年続いているということもあり、建物自体とても古いですが、清掃も行き渡ってるため明るい印象です。物品は基本古く...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
3歳児までの保育施設があり、融通が利くので子供を預けて働くのも安心です。保育施設が新しくなる予定だそうです。育児短時間勤...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業は多く、20時、21時は当たり前です。残業代は申請した分は全額いただけますが、あまり多く申請すると目をつけられるので...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
本院と掛け持ちの看護部長さんから新しい看護部長さんにかわるそうです。開院から4年?で3人目って多いですよね。今度こそと期...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は病棟によって、違いますが、ピリピリした雰囲気はあります。 助手さんたちが仲悪く、よく、喧嘩しており、雰囲気は...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ユニット経験がなく指導があるとのコンサルタント情報で入職しました。辞める人が多く、そのような形態での入職が多い病院です。...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
寮がとてもよかったです。キッチンもお風呂も広く、コンロは2口コンロでした。川崎駅の近くに家賃4万程で住めました。何軒かあ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
建物はとても綺麗です。しかし、動線が悪いところが多く、朝出勤してから更衣室へのエレベーター待ちの行列など無駄が多いところ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
既卒の採用者が恐ろしいほどのペースで入ってきます。つまり、それほど辞めていきます。しかも、割合的にベテランの戦力である人...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福利厚生については期待しない方が良いです。本当に最低限。強いて言えば、保育所が安い、寮の家賃が安い、7階の食堂は職員だと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
付属の看護学校があるので外部から入職する看護師は馴染めない環境。 看護師の品格に欠けている。陰湿なイジメもあるし、パワ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新人さんは一切おらず、殆どの方が何年も経験のあるベテランの方々です。 なので、質問には優しく余裕を持って答えてくれます...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
院内に保育所があり、保育園に入れなかった人は預けていました。 とても先生達が優しいのですが、お昼ご飯が持参なので赤ちゃ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
子供が生まれてからこちらの病院に転職しました。やはり外科はかなり大変で、引き継ぎにも時間がかかり、定時には帰れません。マ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
急性期の病院なので、急性期が好きな看護師にはやりがいを感じれると、思いますがただただ、とにかく息継ぎの暇も、なく働いて流...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
内科病棟勤務 繁忙度が高く入退院も多いので日勤業務終了時間が20時超えることも多いです。休日希望はできますが、有給消化...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人員不足や業務の多さで残業が続き、体調を崩して退職しました。他の方も退職まではいかないにしても、激務のため体調を崩す方が...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
お給料は比較的高い病院だと思います。 残業代は申請すれば比較的通りました。 そのため、夜勤手当等含め手取りで30万円...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職場の雰囲気は良くはありません。 意地悪な人や個性的な人が多く、入職したときは本当に驚きました。 陰口を叩く人もいて...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
夜勤手当がとても良く、夜勤の回数が多ければ多いほど月給は良かったです。ただ基本給が安いので、ボーナスは少なめでした。 ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
入職説明会、看護師募集にかなり予算をさいていますから、ぱっと見悪くなさそうです。年休完全消化と言われて就職しましたがお局...(残り 376文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ママナースが働きやすいということで転職サイトから紹介を受け週4日、パートで入職。勤務時間は4時間ほどという希望も叶い、職...(残り 227文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によっては時短勤務ができない部署があるみたいですが、私は時短勤務にしていても時短で帰れることはありませんでした。 ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
とにかく忙しい、人の出入りが激しいです。中途採用(経験が少ない人)が多く、そういった人に対する教育が不足していると思いま...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
3交代のため、24時間の休みが少ないです。月の半分24時間の休みがないこともあります。年中人手不足のため、夜勤は9回やる...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福利厚生は普通のところよりもいいのではないかと思います!託児所もついてるので、結婚したあとでも長く働きやすいとおもいます...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
院内や病棟単位での勉強会が毎月1回以上はあったり、院外研修にも積極的に出させてくれるので、学習意欲のある人は学びやすい環...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
時短は私の病棟では皆早く帰してあげようという雰囲気でした。保育所も完備されてます。子供が高熱を出した際のお休みなども融通...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
忙しくやりがいはあり勉強、スキルアップにはいい病院だと思います。 どこの病院も同じだと思いますが、休みの日も勉強し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
医師は優しい方が多く、看護師も優しい人が多いです。 ただ一部の夜専パートの新人への当たりが強く、新人のモチベーションが...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
救急病棟にいたので 3交代どの時間帯も急な入院がありました。病状が安定したら一般病棟に移りますが、院内全体でベッドの回転...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
全てが最悪でした。未だにここに入職したことを後悔しています。入職後一ヶ月続かない人がほとんどです。救急のスペシャリストに...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
産前産後、育休は法定通り取れます。院内に託児所もありましたが、当時は3歳までで日中のみしか預けられませんでした。当時は時...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
設備は新棟をオープンしたばかりなのでとても綺麗です。しかし、導線が複雑で、遠回りになったり、薬を詰めるところの場所が狭か...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
プライマリーナースなので、自分の受け持ちに対して一生懸命やりたい人にとっては成果が出やすいですし、深く関われるので良いと...(残り 106文字)