独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院の基本情報
| 所在地 | 〒211-8510 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1 |
|---|---|
| 最寄駅 | 東京急行電鉄東横線 元住吉 |
| 業種 | 病院 |
| 診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
関東労災病院の看護師口コミ 960件中 601~650件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
完全週休二日とされていますが、実際は準夜勤の明けや、深夜勤の入りも休日扱いとされるので、酷い時は1ヶ月以上毎日病棟にいた...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
見学した際に、アットホームな雰囲気で人間関係も悪くはなさそうでした。また、患者さんへの対応も丁寧で、きめ細かなケアを実施...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
育休復帰後は時短で働いていましたが、3歳までしか時短はとれず、その後は夜勤に入ることが必須。しかし院内保育所は3歳までで...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
わりかし新しく、中も綺麗でした。備品など、コスト面で無駄遣いしないように言われてはいましたが、必要以上にケチケチしている...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大変さや残業は本当に病棟によります。日勤で勤務なのに準夜勤出勤まで残業ありのところもあれば、定時で帰っているところもあり...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時新人でプリセプターがつきましたが、私にはあわない方でかなりキツく言われたりもして辛かったです。他にもかなりキツい方も...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人や2年目に当たりがきついです。病棟の雰囲気によって違うこともありますが、私がいた所は、夜勤明けの私(まだ仕事中)に日...(残り 286文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
最初は日勤だけなので驚くほど稼げません。保険などの引かれるものは多いですが、日勤だけで残業があまりないとなるとほんとに生...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年間休日の見た目は多いですが、勤務シフトがタイトな為、休みが少なくなります。上司によっても違うのでしょうが、最悪だと交代...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても綺麗です。 しっかりと有給とれ、産休もとれたのでよかったです。 しかし、愚痴は結構ありました。 女の社会...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
便利だと思います。 量もあり、住宅地なので買い物もしやすいですし駅は高くないのですが、買い物には良い場...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
雰囲気は良い場所だと思います。 綺麗なのと、設備と整っているので学には良いところだと思います。 しかし、近く...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給はとても安いです。そしてあまり昇給もありません。しかし残業代は割と付けやすかったのと、夜勤代でなんとかなっていた感...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
宿舎はなんといっても安い。最寄り駅が元住吉駅と、武蔵小杉駅なんですが、それなりに駅にも近くこんなにアクセスが良い環境での...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産休、育児休暇はしっかりとしていて、各病棟に数人ずつは常に育短がいるような状況なので、ママナースには魅力的だと思います。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
3交代ですが、日勤直後の深夜や、準夜後の日勤は絶対にありません。ただその分明け休や入り休ばかりで、24時間フリーという日...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署によって違うと思いますが、比較的働きやすい病院だと思います。 ママさんナースに優しい病院です。 休みも取りやすく...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
やる気のある人には、上司がスキルアップなどについて相談に乗ってくれます。仕事の忙しさと給料のバランスが取れていてとても働...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
他の大学病院などと比較すると少し安いかなという印象があります。残業が多いので、その分で年収があがるという感じです。残業代...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟には数名時短勤務者がいます。時短勤務者には配慮して部屋持ちをつけます。残務は主にリーダーや他のメンバーが協力して行い...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休みは確保できていたし、宿舎も敷地内もしくは敷地外希望に沿って住めるし安いし文句無かったです。タクシー代も出るし、福利厚...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟にもよると思いますが残業が非常に多かったです。毎日数時間は当たり前な感じでした。所属していた病棟は1日のオペ件数が多...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署によるが残業が多い。給料は決して高くはなく、夜勤と残業ないと厳しい。学ぶ姿勢の高い人にはとても良いと思う。組合が強く...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
9年目、既卒です。基本給はそこまで高くないです、昇給は少しずつしていきます。夜勤手当や住宅手当、それと残業代20時間前後...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
正職員だ募集していますが、明確な期限がなく嘱託職員という形の時給スタートでの雇用開始でした。 入職一年目は、ボーナスは...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟で勤務するママさんナースは多くはないですが数名いらっしゃいました。ママさんでも時短を選択している人と通常通り夜勤有り...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夜勤の方が昼までいたり、休みの一年生らしき方が私服でナースステーションにいたりで当時驚きました。今、看護師として他病院で...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
臨月間近の看護師は、実習指導者をされていました。そのあたりの配慮はなされるのだと思いました。若い方が多く、ママさんナース...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新人にはけっこう強くあたっている印象でした。物の言い方も人によってはけっこう強いです。スキルアップしたい方には良いと思い...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院自体はとても綺麗です。敷地内にある寮はとても古くて絶対住みたくないって思ったくらいだったのですが最近は病院まで廊下で...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によると思いますが、ママナースには 考慮してくれました。 急性期なため、忙しく残業もありましたが 許容範囲だっ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係が良く穏やかな職場だと話を聞き、入職しました。私がいた病棟はかなり殺伐として仕事の不満は割とおおっぴらに言う様な...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院内での勉強会はかなり沢山あり勉強してスキルアップを望む方はすごくいい環境にあると思います。ただ勉強会も委員会も割と業...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
指導者さんはとてもとても熱心でした。本当にやりがいがありました。今、看護師として働く中で指導されたことは役立っています。...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
基本給はあまり良くないです。夜勤などをするとある程度は頂けますが日勤のみだと手取り20万くらいだった様に思います。また残...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
所属する部署によってかなり雰囲気は差があると思います。穏やかな所もあればギスギスした所もあるので人間関係は部署が大きく関...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
神奈川県内で行きたい科があったこともありますが、立地が大きな入職理由のひとつです。武蔵小杉駅は東横線とJRが通っており交...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
パワハラ上司がいて、大体毎年新人1人は精神的な理由で辞めていました。病院というより、病棟によります。同期の話を聞くと、楽...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
入職して数年は病院の敷地内にある寮にいました。綺麗な寮と古い寮があって、古い方は家賃1万しないくらいでした。コンロは一口...(残り 225文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夏季休暇は6~10月の間で5日間取れます。前後で有給をつけて10日間位休んでる方もいます。毎月の休みは病棟によりますが3...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
院内研修は豊富です。時間外での参加になるので、強制参加という事はほとんどないように思います。ラダーの研修は病棟師長によっ...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
三交代は勿体ない休みが多く感じて自分には合わないと感じた。深深準準という勤務ばかりで、準準休深深になぜかしてもらえない。...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夏休みは最大で10日間取れます、去年は海外にも行けました。毎月の希望も最大で4日間まで取れます、数名のスタッフとかぶった...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院は綺麗です。更衣室と病棟は別の棟に分かれていますが外を通らずに渡り廊下から行けます。ドトールやレストランがあり、売店...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気は、仕切ってる方が凄く厳しく些細なミスもゆるされず、いつもピリピリした空気が流れていました。その方に気に入ら...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ラダーや褥瘡、ICLS、感染対策など研修は豊富です。しかし、急性期の病院なので大抵仕事が終わりません。研修のある日は途中...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人の頃から勤めて6年目になりますが、最近になって三交代がとてもキツくなってきました。準夜、夜勤合わせると月8回、人が足...(残り 306文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新卒から入職し毎年昇給しています。大学病院等に比べると基本給は低めかもしれませんが、長く働く方には良いと思います。労働組...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は悪くないですが、経営難で給料の引き下げの方向に向かいそうな雰囲気です。あの仕事量で現在の給料から引き下げられると正...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟ごとに全く違う雰囲気です。 人間関係はとても面倒なので悩みました。 研修も多く定時はほぼ帰れません。 お局のよ...(残り 61文字)