川崎市立川崎病院
川崎市立川崎病院の基本情報
所在地 | 〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通12-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 川崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 小児外科 アレルギー科 |
川崎市立川崎病院の看護師口コミ 574件中 301~350件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
市立の病院であり公務員扱いということで待遇が良いと周りには言われていましたが、使用したのは映画が安く見られるチケットだけ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
わたしの勤務していた病棟ではママさんナースは子どもが幼稚園〜高校生と幅広く半数ほど居ました。時短の間まではフリー業務など...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
臨時職員で働いていたが業務は正職員と分け隔てなく共に協力して行っていた。残業はほとんどなく定時で帰れる。臨時職員という立...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生だったこともあり、病棟全体ピリッとした雰囲気を感じましたが、スタッフが笑顔で話している場面もありめりはりのある職場の...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
市立の病院ということもあり、病院自体も綺麗で、物品も充足していました。着替えをするロッカー部屋もステーション内にありとて...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師同士の仲がとてもよく病棟内の雰囲気が温かいです。「自分」らしく、「私」らしく 人と自分を比べるんじゃなくて昨日の...(残り 196文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
三次救急病院であることからも様々な背景のある患者が入院してくるため勉強になりました。周りのスタッフも意識の高い方が多く刺...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
公立病院なので年齢層が比較的高く、中間層がごそっと退職し抜けていました。長く勤めている人が多く、年上の先輩方には逆らえな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
公立病院でしたので長く勤めないと恩恵は受けられないようです。忙しくストレスの多い勤務をこなし、夜勤を月5回し残業もそこそ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習生にもしっかりと教えてくださる方が多かったです。場所によってはピリピリしている部署もあり、厳しく感じる部分もありまし...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生として実習に行かせていただきましたが、ママナースとして働く方が多いように感じました。また、ベテランの看護師さんも...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地域の基幹病院なのでなんでもきます。病棟担当は比較的若い研修医の先生が多いです。ERがあり重症患者の緊急入院がたてこむと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加させて頂きました。 三次救急であり、忙しそうな印象を受けましたが、 参加病棟は忙しい分、看護師...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人研修やプリセプター制度があります。教育体制も整っており、研修も充実しているのでスキルアップにおすすめの病院です。キャ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生として実習に行かせていただきました。科によって違うと思いますが、全体的に職員同士の仲も良く申し送り前など和気あいあい...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業は部署にもよりますが、つけている人はみかけません。残業時はその日につけられるときもあれば、端末が使用されているとまと...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに参加しました。外科病棟で忙しそうではありましたが、スタッフ同士で声を掛け合っている姿が印象的でした。ま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学の実習とインターンシップに参加利用させていただきました。とても大きな病院であるため、設備備品に関しては不便はないかと...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
公務員病院ということもあり給与はやや物足りないですが、長く働けば確実に増えてきます。研修や勉強会も盛んで全体的にレベルの...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
施設等は比較的新しいため、気持ちよく働けると思います。忙しさや残業時間については、部署によりかなり異なることと思いますが...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
月の休みは8回は最低確保されています。プラス年休が一回つくかつかないかという状況です。夏休みは週休と合わせて7日間ほどと...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料面は他の病院と比較しても良い方だと思う。慢性的な人手不足は否めない状況であり、夜勤回数の数が多いために給料の額面が多...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は比較的良好だとおもいます。特に救命救急センターなどの男性の多い病棟はその傾向にあるとおもいます。 しかし、な...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とても大きく綺麗な病院でした。設備もとてもしっかりしていました。実習でしたが、自由に物品が使えるようご配慮いただきました...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修や勉強会が充実しており、新卒でもしっかり学ぶことができます。看護技術も1から研修で学ぶのでしっかりスキルは身につける...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
市立であるため、公務員になれますね。公務員ということで、待遇の良い福利厚生であるのがとてもいいポイントですね。申し分は無...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
雰囲気としては良いところもあれば悪いところもありと、病棟ごとでだいぶ差があります。特に気になったところでは影の方で先輩ナ...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
指導者は厳しくも的確な指導を行ってくれました。看護学生には厳しい指導者も職場の後輩と勤務時間外に雑談をするなど雰囲気は良...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人教育やラダーなど病院独自のものがしっかりあり、プリセプターもしっかり指導してくれました。 自分のキャリアデザインな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年配者の方の考えに柔軟性が足りず大変働きづらい環境でした。仲の良い人は良く判断して仲の悪い人は評価を下げると言う看護師と...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
同僚のいじめでやめました。 先輩は優しい方もおられましたが、当時の上司はあまり親身とは言えず、退職に至りました。 部...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
公務員なので経験年数が少ないと給料は本当に低いです。有給はたくさんつきますが、風邪を引いたときくらいしか消化できません。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナスが他の病院に比べてしっかりもらえる方だと思いますが、月給はそんなによくありません。基本給が低い印象。市立病院のた...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップに参加しました!!!全病棟内を見せていただきました。DMATの体制が整っているのがとても印象的でした。先...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勤務後に色々な病棟の会議が多かったです。病棟会とチーム会、リーダー会と種類が多く休日でもなるべつ出席なので困りました。時...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護学生ですが三次救急の病院ということもあり、どの病棟も比較的にピリピリしています。新人ナースが強い口調で師長に怒られて...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本地方公務員ですので、本俸は、いいと思います。ボーナスは約5.5ヶ月。20代では他の病院の方がいいように見えるのですが...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
設備は少し古いなと感じるところもありましたが、物品などは不足など困ることはなかったように思います。また検体なども、急ぎで...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
3次救急を取っている急性期病院でまずは働いて勉強をしたいと思い就職しました。また、川崎駅ということで帰省もしやすい環境な...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入りましたが過酷でした 名前を呼ばれず新人1、と呼ばれる 残業がとにかく多い! 時給換算にしたら400円台に...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟により差はありますが救急患者の受け入れを24時間行っていることもあり繁忙度が高いです。夜間に即入を3件とるようなこと...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
専門学校での教育実習が川崎市立病院でした。建物はとてもきれいでスタッフステーションは広く、施設に関してはとても満足でした...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地方公務員とおなじ扱いなので、とてもしっかりしていると思います。 映画を安くみれたり、いろいろなことに活用できました。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
場所にもよりますが、とてもわきあいあいと働いていました。 癖の強い人もいましたが、楽しく働くことができてたと思います。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はあまり良くありません。スタッフは、入職してもすぐ辞めてしまい、定着しないため中間層が全くいません。分娩件数も少...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設は広く綺麗で感染対策はなされております。しかし職場環境がとても悪いです。おつぼねのような方がいて怖かったです。わきあ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
役職の方がとても不親切でした。体調が悪くお休みを頂く際に、嫌味が冗談を言われたり(子宮外妊娠なんじゃない?って笑う)、受...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
復帰時は色々な働き方が選べます。 時間内で帰れるかどうかは病棟によってバラツキはありますが働く年齢層も若手からベテラン...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
時短勤務の為月々の給与はかなり下がりました。でも時給に換算すると良いのかなぁー。 公務員の為長く務めた分昇級はするので...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
市の職員と同様の扱いです。 福利厚生としては最低限の内容であり、満足できるものではありません。選べる倶楽部等の利用もで...(残り 52文字)