川崎市立川崎病院
川崎市立川崎病院の基本情報
所在地 | 〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通12-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 川崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 小児外科 アレルギー科 |
川崎市立川崎病院の看護師口コミ 574件中 151~200件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
最新のものを取り入れたり、教育体制がしっかりしていた。新人に対しても、病棟全体で育てようとする感じがあり、相談もしやすく...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
全体的に雰囲気が良く、わからないことは根拠を共に教えて下さりました。ナースステーションでも和気藹々と話しており、学生が話...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生で特に日常生活で助かったことはないです。ですが公務員なので、休職時に他の病院よりも給料が出るなどの体制があるのは...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習は朝早かったため、バスは無く、最寄駅から15分ほど歩きました。病院内は広く、きれいだと思います。 指導者の方も、根...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は公務員扱いとなっていますし、いいのではないかと思います。ですが、日常で特に助かると言うものはなく、年金などが民...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ほんとにたまに優しい方がいらっしゃいますが、お局が多くいい雰囲気ではありません。入職はお勧めできませんが慢性化や皮膚科、...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建物自体は古いのですが高度急性期の病院で設備は整ってました。指導者さんも病棟によってって感じでしたが私が当たった方は丁寧...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係、業務の忙しいさ、残業が3.4時間が普通というところで体も心も壊してしまい、病院で診断を受けたことです。休職し、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与は多い方ではないと思います。一年目も3年目もあまり給与に変わりはなく、特に一年目は残業代も付けにくい環境なのできつい...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は場所によるかと思いますが私がいたところは最悪でした。忙しさもあるせいか思いやりのある人も少なくピリピリしていて...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。人間関係の悪さと業務量の多さでやりがいなんて感じてる暇がありません。看護学生...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
おそらくどこの部署も希望は入れられますが、2ヶ所まで、2連休までです。 三連休以上は相談しなくてはなりません。 長い...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でおせわになりましたが、人間関係は良いと思います。精神科病棟での実習でしたが、安全に配慮され患者さんとも良い関係を築...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内科病棟で勤務しています。 若い看護師さんが多く、雰囲気は明るいです。 言葉遣いが強い方、素っ気ない方もいますが、師...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
三次救急であるということで入職しましたが、循環器は他の病院へ取られるし、看護師のレベルもわりと低かったです。 ゆったり...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
二交代制と三交代制を選べると言っていますが、 強制的に三交代制で全く選べませんでした。 二交代と三交代がミックスにな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事のやりがいは全く感じません。 必死で働いているのがバカみたいです。 汗水流して働いても給料は安い。 教育制度もちゃん...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院インターンシップでお世話になりました。 病棟自体は古いですが、3次急性期病院ということもあり、物品等は他の急性期病...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4年勤務をしていました。急性期の病院だったので繁忙度は高いです。時間外が多かった為、退職しました。しかし、教育制度はしっ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病棟のためナースやドクターが常に忙しそうにしていた印象です。看護技術を行ううえでの物品は不備なくそろっており取り組...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生に対しても優しく親身になって指導してくださり、このような先輩方がいる場所で働きたいと率直に思いました。コロナ禍でした...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生は、公務員なのでしっかりしています。 新人で、遠方に住んでいる方なら寮に入れます。寮費は月3万円で、給料から天...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
数年前ですが、無視や当たりの強い看護師が多く、ギスギスした雰囲気を感じながらの実習を受けた記憶があります。私の学校からは...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の病院らしく、常に忙しくバタバタしているので、仕事はできますが、言葉遣いや性格が強めな看護師が多いと思います。 ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外観も中も綺麗。市立病院なので物品は不足なく揃っていました。学生でも、清潔ケアのときタオルなど色々使わせてもらいました。...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が行った病棟は、厳しくも理不尽は言わない指導者さんが多く、学生側の立場からではありますが、悪い雰囲気ではなかったと思い...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
安定していると思います。祝日手当みたいなものもありますし、どんな状況でも多少の増減はあるが、ボーナスもでます。大学病院ほ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
即入が昼夜問わずあります。日勤帯で4件取ったのに、夜勤帯でも2件取らないといけない勤務帯もありました。ほぼ満床状態が継続...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産婦人科での実習時、 助産師さんは丁寧で優しいのに、看護師さんは怖い人がとても多く、理不尽な内容を言われ、心が折れそうに...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の所属していた病棟では月2回の休日希望が出せました。みんなで平等に休みを取っていこう。という意識が管理職にありました。...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備は最新のものが揃っていました。血圧計、体温計、Spo2などは自動で入るようになっていましたし、設備について不満をもら...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
勤続年数が長い方も多いので、働きやすいのではないでしょうか。管理職の方がたくさんいてびっくりします。主任、副主任なんて一...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とてもよかったです。急性期で忙しかったですが、公私ともに仲良くなった同期や先輩方と今でも会ったりしています。 職場の雰...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物の外観がかっこよく、中も良く撮影とかで使われていました。職員は皆 仲良かったと思います。飲み会も多かったと思います。...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働いてご飯食べて寝てまた働くの繰り返し。他の病院で働いたことはないですが業務は多いと思います。ほんとにやりたい事など、日...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
引越しをきっかけに転職しました。それ以外大きくやめようと思う理由はありませんでした。三次救急病院、総合病院で忙しさはもち...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時実習でお世話になりました。 施設は新しくはありませんが、比較的綺麗な方だと思います。実習中、PCを一台学生用にと貸...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
臨地実習でお世話になりました。 ロッカーを使用した際に、他のスタッフに向けてた旅行のお土産がそれぞれのロッカーに貼って...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
臨地実習でお世話になりました。 川崎駅から直進して1回曲がるだけで病院に着くので、立地はいいのかなと思いました。 し...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
臨地実習でお世話になりました。 自分がお世話になった病棟は小児科でした。その際に現在はコロナ禍であるため面会も制限され...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
脳外科病棟や手術室で実習させていただきました。 厳しい指導者さんでしたが、理不尽ではなく、尊敬できる方でした。いま思い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
師長、主任が変わった事+10年以上同部署で働いていたお局がここ2-3年で異動したため、環境が変わりました。入職直後は、新...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修などは充実していました。三次救急をやってるので 沢山の症例を勉強させて頂きました。年配の方もいましたが、とてもフラン...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病院のためかやはりバタバタしており、雰囲気も悪いことがありましたが、学生に対しては真摯に対応して下さり、一緒にシー...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によると思いますが、比較的良いと思います。みんな仲が良い印象です。また臨時職員と正職員も仲良くしています。部署による...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
領域別で毎回異なる病棟に実習させて頂いた頃の内容です。看護師の雰囲気や学生への対応は良くも悪くも正直、病棟によりけりでし...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時母性実習でお世話になりました。 指導者の助産師さんはとても優しく、緊張している学生をリラックスさせるような工夫をた...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物自体は古いが綺麗にしていると思う。 私が勤めていた時にナースステーションの患者ボードが電子化し、パソコンと連動。患...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長によって、例えば子供が熱を出した時の休む報告時の対応などが違います。子供の為に育児時間や部休を取得してもとにかくどの...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
立地は川崎駅からバスが出てますが、実習中は丁度いい時間帯がなく15分〜20分ほど歩きました。実習担当者は的確な指導を受け...(残り 61文字)