川崎市立川崎病院
川崎市立川崎病院の基本情報
所在地 | 〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通12-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 川崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 小児外科 アレルギー科 |
川崎市立川崎病院の看護師口コミ 574件中 201~250件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
家庭の事情及び残業が多くて退職を決めました。院内研修などスキルアップの機会は多いと思います。ただ、本当に忙しいです。残業...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来配属の非常勤でしたが、驚くことが多々ありました。看護師資格を持っているのに搬送や物品補充専門で働いている人がいました...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
育児休暇を取得はできます。しかし、先輩達の育児休暇に対する考えは病棟によって異なります。私がいたころは、同期から聞くとか...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設は新しめで、駅チカでもあり通いやすかったです。備品等で困ることも無く、コンビニや社員食堂が充実しているところも魅力的...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人事異動が多く、教育ローテーションと呼ばれるものがあります。風通しはよくなるのでしょうが、やりたい科がある人は、強制的に...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
時短で16時までのママさんナースが病棟に何人かいましたが、みんなが帰れるように協力的でした。即入はつけない、オペ患者は軽...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
公務員なので休みは確保されています。有休は自分が好きな時には使えず、勝手に入れられる感じです。ただ私が働いていた当時は有...(残り 204文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
他の病院では看護師がやっているようなことも、事務の方や警備の方もたくさんいるのでやっていただけます。医師も穏やかな方が多...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で働き始めましたが、研修もしっかりしていたと思います。やる気のある方であれば、専門分野も積極的に学んでいける環境にあ...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよりますが時間外は多いです。 会議、委員会など時間外で行われる事も多いです。 年休も病院全体で足並みを揃えて...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職員は真面目な方が多く、働きやすかったですが、とにかく管理職の方が頭が硬いです。人員はいるのに忙しいと常に言っていて、こ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短で勤務しているママナースがたくさんいらっしゃいます。看護師同士で結婚されている方も多く、ずっとここで働いて、子供産ん...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
忙しい時も必ず挨拶を返してくれたり、学生担当の方が親身になって看護計画などを指導してくださったので、働きやすい環境のよう...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時実習でお世話になりました。川崎駅からは徒歩10〜15分程の距離で、少し遠いですが歩けなくはない距離かなと思いました。...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
2019年の冬実習で伺いました。やはり大きな病院なのでとてもバタバタしていた印象が強いです。大変そうだなと思ったのが第一...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
2019年の冬実習で伺いました。少しの期間しか行ってませんが、妊婦さんはあまり見ませんでした。忙しい環境なのでキツイのか...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
非常勤で働いていましたが、福利厚生は悪くなかったと思います。常勤さんのシフトはけっこうしんどそうで、非常勤で就職して良か...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
廊下ぎ広いのはいいが、ちょっと動きづらい感じはあるつくりです。動きづらいというか、見えづらい。物品はまぁまぁ豊富?な方だ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によってスタッフの質に偏りがありました。 教員の前では優しい雰囲気でしたが、教員がいなくなった途端に豹変した人がい...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修、委員会大変でした。公務員扱いだしきれいな病院で、民間とは比べ物にならないくらい恵まれていました。ただ、公務員だから...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
回転率が高く常に忙しそうでした。指導者の方の中でカンファレンス中に居眠りしたり冷たく接する方がいました。挨拶も無視する方...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
整形外科は働いているナースさんがとても優しくて親切な方ばかりでした。さっぱりした性格の方が多く、ナースステーションの雰囲...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気も良く働きやすい環境だと思います。看護師一年目でわからないこともたくさんありましたがひとつひとつ丁寧に指導してくだ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒から5年間働いてました。病棟内の雰囲気は明るく働きやすい環境でしたが、業務は多岐に渡りとても忙しかったです。3年目か...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒から3年間、寮に入ることができます。利便性も良い所にあり通勤やプライベートでも住みやすい環境だと思います。部屋も比較...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
公立の病院で長く勤める方が多いため、所謂お局もいてピリついた空気の病棟も多かった印象です。実習班全員泣かされた病棟もあり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって、スタッフ同士のコミュニケーションや雰囲気はだいぶ違いました。忙しい病棟だと学生受け入れに好意的ではなく、学...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
昨年、実習が無かったため病院側が手厚い研修を沢山用意してくれています。社会人としての基本から始まり、看護師としての技術や...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大きな病院で化学療法や放射線治療からオペなど、一通りのことが学べる分、勉強するのが大変でした。 委員会活動などもあり時...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
こちら看護学生の時に実習でお世話になりました。 指導者を始め看護師の先輩方はとても優しい方が多かった印象です。以前まで...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
やりがいは、大きい。三次救急なので、色々な患者が入院してくるだめ、勉強の場には最適。ただ、委員会や係の仕事が多く、負担に...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
だいぶ前の話になりますが、三次救急のためしっかりとした看護師さんが多いです。ドクターは研修医とかも多いのでドクターより看...(残り 243文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修も充実していたし、プリセプターもつき、教育体制はしっかりしていたと思います。認定看護師の方もいて、勉強会社などとても...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署にもよりますが残業は2時間程ありました。3次救急の忙しい病院で、人間関係もピリピリしていました。モラルの低い医師も多...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職員の仲は病棟にもよりますが割と良かったです。しかし年末年始など下の子達が取ると師長に次の年は馬車馬のように働けと言われ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業沢山しましたけど、残業代なし。残業代をつけるときは師長の許可が必要。 威圧的な看護師も多いので、すごく働きづらかっ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最先端医療機関でとても忙しそうな印象でしたが、しっかりと指導して頂けました。 院内も綺麗で、病床数も多く、色々な科があ...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公立病院ということもあり、福利厚生は充実していました。働きながら出産もしましたが、育休も長めにとる事ができたし、復帰して...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人教育がしっかりしている。三次救急とのこともあり、どの病棟もとても忙しい。残業は当たり前にある。研修は充実しており、ス...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟で、協力体制ができている。文句を言う人はいない。ただ、仕事が忙しいので、定時で帰れる人はあまりいない。自分の技量と受...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院のため忙しいですが、皆プロ意識が高く学ぶ意欲もあり、一生懸命に働いていました。忙しいのでピリピリしている時もあ...(残り 238文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がいた当時なのでかなり前ですが、綺麗な寮でした。近くにスーパーやコンビニもありいい環境だったと思います。給料は公務員に...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師は病棟間の移動があり、病院内の転勤みたいなものと言っていた。かなりのベテランでも新しい病棟になると勝手が違うことや...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
皆さんとても優しく声をかけてくださり、看護師さん同士の雰囲気もよい印象でした。 指導者さんだけでなく、病棟の看護師さん...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気や指導者の方は科によって違いますが、設備などはやはり市立なので整っていると思います。病院自体が大きいのでエレベータ...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
非常勤のフルタイムで働いていました。公務員ではなかったので時間給で働いてましたが、当時は1600円位だったと思います。土...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースが多く、保育園から呼び出しがあったときもまずは子どもの心配をしてくれ、お互い様だからと快く帰してくれます。仕事...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良い方。部署によって結構異なりますが。 年休は年に10日程度消費されます。 仕事が激務でやめました。 忙...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場を辞めたい意向を伝えた時に、年度の途中で退職したかったが認められなかった。3月退職以外認めませんという感じで、6月や...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
明るくハキハキとした雰囲気で優しくご指導頂きました。また質問なども細かく丁寧にお応えいただいたので、つらい実習期間も乗り...(残り 59文字)