地方独立行政法人 加古川市民病院機構 加古川中央市民病院
地方独立行政法人 加古川市民病院機構 加古川中央市民病院の基本情報
所在地 | 〒675-8611 兵庫県加古川市加古川町本町439 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 加古川 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
加古川中央市民病院の看護師口コミ 435件中 251~300件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースにとっては、まったく働きやすくない病院。 家庭、子供優先より仕事を優先してほしい病院です。 子供が入院した...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
明るい雰囲気ではあります。 大変だとは思いますが、割り切れば何とかなりそうな雰囲気です。 大きい病院ということもあっ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院は綺麗で設備は新しい印象です。色んな職種の方としっかりと連携が取れていてスムーズに引き継ぎかできていた。 病棟によ...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
わからないことがあれば教えてくださったり、雰囲気もすごくよかったです。 食堂のご飯も美味しかったのでおすすめです 教...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟内は比較的アットホームな人間関係ですが病棟によります。 プリセプター制度がありますが、基本プリセプターと一緒にする...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ラダー制度を導入しており、当初は自由だったのですがここ数年は積極的にラダーを取るように言われています。ベテランナースはラ...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生は近くにあるニッケパークタウンやその他リロクラブ会員ならではのお得なサービスがあるのがとてもいいと思います。ただ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は基本良好だと思います。たまにケアさん(看護補助さん)やポーターさん(薬などを看護補助さんや看護師の代わりに持っ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期でとても忙しい。臨機応変に対応できないタイプの人にはとてもじゃないけどおすすめ出来ません。奨学金制度のお礼奉公で働...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はとても多い。単純に業務が多いことと、委員会やグループ活動、研修準備などで時間が取られる。でもワークライフバランスだ...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
産休、育休明けで、忙しい部署に配属され、退職しないといけない環境においこまれたり。 時短勤務は制度としてはあるが、使用...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
業務におわれ、その上委員会やグループ活動。忙しく仕事が終わらないなか、超勤を減らすため、早く退勤するように言われて矛盾を...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
毎月の休みは10日以上あり、休みは確保されていると感じる。夏期休暇は、部署にもよるかもしれないが、とりにくさがある。分け...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人看護師さんに丁寧に説明したり指導してる姿をみて、素敵だなと感じました。 時には厳しいことをお伝えしている場面も見ま...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
手続きをして書類を提出することで、学会、研修やセミナーに出張扱いで参加することが出来ます。院内研修もたくさんあります。専...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護の質の向上を求めているみたいに言うが、実際の仕事は質より業務・量優先のとにかく量をこなす、加算が取れる(お金が儲かる...(残り 324文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若いうちにスキルアップを目指すにはとてもいい病院だと思いますよ。病棟であると残業はかなりおおいですが。最新の機器に様々な...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日がバタバタで忙しいです。いろいろな症例を学びたい方には向いていると思います。マイペースな方にはあまり向いていないかも...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が多く、仕事量も多いです。忙しい割には給料は安く、サービス残業も多いです。多くの症例を学びたい、容量の良い人には働き...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は、よかったです。バリバリ働けるきつい人もいますが、優しく教えてくださる方がほとんどでした。新人時代は疎外感は否...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給に関してはそこそこかなと思います。 夜勤手当がそれほど多くありません。 ボーナスに関しても毎年上乗せがありまし...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人は朝、6時半に出勤して退勤は22時ぐらい。休日や夜勤明けにも勉強会があり、休みがなかなかないです。早く出勤や遅く退勤...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
専門は、基本19万ほど。時間外は師長の許可がないともらえないので、ほとんどありません。夜勤もどこよりも安いです。仕事内容...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係も良く、給料はそこそこだと思います。いじめとかも特に聞いたことはないです。ですが勤務が多忙過ぎるのと時間外の勤務...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業が多い病棟と少ない病棟の差が大きかったと思います。休みの数はカレンダー通りで、夏休みなどもあったので多い方です。師長...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みの数は可もなく不可もなくです。残業もそこそこで働く環境としては悪くないと感じています。休む時間と仕事の時間にメリハリ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンシップに参加しました。とてもバタバタした雰囲気でしたが、メンバーシップがあり、皆で協力して業務を行っていました...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期の病院で入退院やオペも多く激務な割に給料が安く、残業手当も事前申請でサービス残業になることが多いです。夜勤手当はよ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
現場の雰囲気はよく、お局も少ないと思うが、看護部が全く現場を理解していない。毎年業務に関するアンケートをとっているが、改...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ホームページでは良いことを書いていますが、小さな子供がいる方は働きにくい病院です。今時、時短も配慮されません。看護上層部...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは他の病院に比べて多いように思います。10日は確保されてます、最高で月15日あった時もありました。しかしその分仕事は...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
成人か小児かにもよりますが、かなり激務です。看護助手さんが少ないこともあり、看護師がやらないといけないことも多いです。タ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設は非常に綺麗で、看護師さんも明るく、優しく、わかりやすく教えていただきました。 東播地区の中でも大きい病院で、業務...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
月給はあまり良いとは言えませんが、ボーナスは他病院と比べ比較的高支給でした。ボーナスは全社員一律ではなく、等級によって変...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
自分の身を守れるのは自分しかない、を肌で感じることができます。 頼らない、期待しない、振り回されない。 これが全てで...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
東播地域の大きな病院なので、症例も多く勉強になるので、やる気のある人にとってはとてもいい環境だと思います。その分仕事は大...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟のスタッフはみんな仲良くみんなで考えて患者さんや家族さんと関わるようにカンファレンスを定期的に行っています。 時に...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
指導者、受け持ち看護師ともにやさしく丁寧に指導してくださりました。また、ベテラン看護師が新人看護師へ優しく丁寧に指導して...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大変綺麗で設備も教育体制も整っています。急性期のためかなり業務的に忙しく、要領よく働かないと終わりません。また、非常勤に...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
有給は月1.2日は絶対いれてくれるので、平均月10日程度は休みあり。 残業はまちまち。仕事が遅い人は20〜30時間やっ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
コスト意識は全くないので、院内にあるものは使いたい放題でも怒られない。使い回しはほぼしてないので、清潔不潔は問題ない。新...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップに参加しました。忙しくバタバタとしている雰囲気ではありましたが、スタッフ間で助け合って業務をされていまし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
検査、内視鏡、オペは多いので、どの病棟に行っても一通り経験できる。ラダー制をとっており、教育担当や副市長にほぼ強制的にと...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
指導者さんは厳しさもありますが、熱心に指導してくださりとても学びが深まりました。カンファレンスの見学しましたが、人間関係...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
コロナで普段の業務以上に負担が大きいです。残業も多いですが、事前に理由を申告しなければならずサービス残業のことも多いです...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
希望は聞いてくれますが、子供が入院するなどがあると誰かに頼めないのかとか言われた人もいました。スタッフの年休取得を張り出...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
働き甲斐はありますが、皆が均等に業務ができるわけではないので、一人一人にかかる負担が大変です。時間に追われて短時間に色々...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
統合する前の神鋼病院での勤務経験ありです。先生と看護師との関係もとても良く、先生を交えて勉強会をしたりとスタッフ全員がス...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
家族の協力が得られるのであれば、設備は整っているためスキル・キャリアアップしたい方にはおすすめです。院内保育園もあります...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の人間関係がとても良好で新人研修、新人指導もとても丁寧でした。育児をしながら働いてる先輩も多かったです。幅広い年齢層...(残り 42文字)