地方独立行政法人 加古川市民病院機構 加古川中央市民病院
地方独立行政法人 加古川市民病院機構 加古川中央市民病院の基本情報
所在地 | 〒675-8611 兵庫県加古川市加古川町本町439 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 加古川 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
加古川中央市民病院の看護師口コミ 435件中 101~150件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育体制はしっかり整っており、ラダー制度や、研究発表会、その他、動画配信での勉強会などがあります。その他認定看護師や、特...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
向上心が高く、より良くしようと思える人がとても多いと感じます。病棟をより良くするためにはどうしたら良いのか、再発防止に努...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望休は月に5回まで取ることができます。ほぼ確実に休みが通るので、プライベートの時間も確保できると思います。また、休日も...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
手術件数が多いため、バタバタしており少し話しかけにくい雰囲気はあります。それでも優しい方や、教育担当の方は向こうから声を...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
みなさん時間がない中で一つ一つ丁寧に教えてくださったので実習中辛いこともありましたが楽しく行くことができました。根拠もし...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在退職に向けて動いている手術室勤務の看護師です。 職場の忙しさについていけず辞めようと考えてます。 毎日28~36...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
手術室勤務です。 人間関係は良好とはあまり言えないかも知れません。 慣れてきたり仕事ができるようになってこれば、個性...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与は良いほうじゃないかなと思います。 基本給はそんなに高くありませんが、ボーナスが毎年度+15~20%増でもらえるの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係はいいと思います。私のいたところは癖のある方が一人か二人ほどいましたが慣れれば気にならなかったです。部署異動も多...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
消化器内科は学生に対し、本当に当たりが強く、学生の間ではハズレと言われています。消化器外科や循環器、産婦人科や小児科など...(残り 171文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンで伺いました。 学生に対し、とても丁寧に優しく説明していただき、 キツイ感じの印象も受けませんでした。 ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
スキルアップにはとてもいい病院だと思います。たくさんの勉強会や研修が受けられます。様々な診療科もあるため、キャリアアップ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期の病院ということもあり忙しい雰囲気でスタッフさんバタバタしていた印象です。ですが実習生にもきちんと優しく指導してく...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒で入社しました。 職場の雰囲気は各部署によってそれぞれです。 私の入ったところは忙しいですが追い込まれることもな...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
初めての領域実習で緊張もあったのですが、指導していただいた看護師さんがすごく優しかく丁寧でした。産婦人科だったのですが院...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
他の病院と比べて、給料はいいと思います。ボーナスは、人事評価でプラスαとなるため、コツコツと真面目に頑張って成果を出せば...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私がお世話になった病棟は看護師長様が学生の実習のことも気にかけて、困っていることはないかなど考えてくれる方でした。よって...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私は病棟勤務で、日勤・夜勤の2交代勤務でした。日勤は部署にもよりますが、残業が比較的多く帰宅するのは20時頃がザラでした...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟に勤務していましたが、予定入院、緊急入院、検査、オペ、転棟・転入が多く日々忙しいです。残業も配属部署によりますが、1...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
電子カルテも整っており、開業から年数もたっていないため、綺麗な病院。 しかし救急件数、入院件数、オペ件数が多いため、毎...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習でお世話になりました。しっかり指導して頂き、経験値をつむには職場にはなると思います。ただ急性期のため残業は多いと思い...(残り 23文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習でお世話になりました。アクセス面は駅から徒歩でいける距離で良かったです。優しく的確な助言をいただきとても勉強になりま...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育制度はとても整っていると思います。月に1回、1年目だけの研修があり、そこでは他病棟の方と話すことができたり、ME機器...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
産婦人科病病棟は雰囲気も良く、非常に丁寧な教育をしていただきました。 10階西は学生教育を重視しており、手厚い教育をし...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
配属先にもよりますが、急性期病院なので比較的忙しいです。病院が新設されて間もないので、広くてとても綺麗です。加古川駅から...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生担当の指導者の方はとても優しく丁寧に指導してくださいました。 他の看護師の方は直接の関わりはありませんでしたが、優...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習でお世話になりました。 建物は最近移転されたばかりのためとても綺麗で設備も充実しており、所々専用のカードがないと入...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
すみません。実習でお世話になりました。循環器の病棟に行ったのですが、みなさんとても親切な方ばかりでした。指導者の方もママ...(残り 32文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターン行きました。8階西の循環器はすごく優しくて自分の学びがすごく深まる場所でした。8階東の消化器がすごく怖くて自分...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
7階整形外科ちょっと怖い人がいる。8階循環器すごく優しい。雰囲気もとてもいい。患者のことを大事に考えてる感じがする。8階...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟にそれぞれ2〜3人はお局がいると思った方がいいと思います。その人がリーダーの日や、お局と同じチームで夜勤が被った日は...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
救急病院なので常に忙しかった印象です。私は、テキパキ動ける方でないので時間管理やタイムスケジュールを考えて動くのが苦手で...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
夜勤手当は1回12000円程度です。資格手当や地域手当などはないため、実家暮らしで独身の身だとほぼ基本給+夜勤手当が額面...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
部署にもよるかと思いますが、入退院も多く忙しいです。 研修も多いのでスキルアップをされたい方にはいい環境でやりがいを感...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習で指導者の方はいい人もいましたが、怖い方もおり、とても嫌な思いをしました。働いている方々も余裕のなさそうな表情をして...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
総合病院ということもあり、研修制度もしっかりしており、スキルアップには良い環境。ただ、急性期で忙しさもあり部署によっては...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給与はいい方だし、人間関係も比較的いい病院だと思います。ただ、かなり新人看護師に対して甘いところがあり、普通に指導してい...(残り 223文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みはきちんともらえます。 残業については前残業が病院として禁止されているため、カルテなどを開くことができないようにな...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
毎日忙しいです。病棟では残業は当たり前です。 毎年有給消化はできないですし、退職の際も有給消化はしてくれません。 ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
カレンダー通りの休みの日数休みがもらえて、夏季休暇は5日間あり、いつ使いたいか希望を聞いてくれます。年休も毎年10日程度...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
研修や勉強会は、定期的に開催されているため、学べる環境は整っています。時間外が基本ですので、あくまで自己研鑽となります。...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
研修や勉強会などしっかりしているので、スキルアップを望んでいる人や勉強したい人にはピッタリだと思います。 ただ子育...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
口コミポイントのために投稿します。残業廃止の働きが多く、家族か患者との関わりが薄くなってきたように感じます。早く仕事がで...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
どこの病棟も人手不足で大変です。離職者が多く、新人の指導もままならないことがあり新人も辞める人が多い印象です。メンタルが...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟にもよるのかもしれませんが、急性期病院なこともあり患者の入れ替わりが激しいです。満床なのに患者を多病棟に転棟させ緊急...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事はハードです。手術後の患者さんの受け入れプラス、集中系から来る患者さんのお迎え、受け入れ。それにともなう記録やカルテ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
4年の統合実習でお世話になりました。私の実習した病棟は看護師長さんと副師長が熱心に指導してくださいました。的確な指導をし...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく忙しいです。残業1時間は当たり前。病棟によるとは思いますが、残業代がフルで出ないこともあります。病棟は新しくて物...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
難病の確定診断となった患者様に対し、先生は、厚生労働省の情報提供している、その患者様の病気の説明が書かれている、ページを...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設も綺麗で物品も壊れたら直ぐに新しいものに変わります。人間関係も良く、給与もほどほどにあるのですが、入職後のギャップと...(残り 50文字)