独立行政法人 労働者健康安全機構 関西労災病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 関西労災病院の基本情報
所在地 | 〒660-8511 兵庫県尼崎市稲葉荘3-1-69 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄神戸本線 武庫之荘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 消化器科 歯科 |
関西労災病院の看護師口コミ 706件中 451~500件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒で入職しました。 残業も多く、ほとんどサービス残業。 まだ人間関係もとても悪く毎日のように新人の悪口を言っている...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病院であるため忙しく、指導看護師の方と時間が調整できないこともしばしばありました。患者さんにも、ケアをする時間がな...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育体制は整っており、丁寧な指導をしていただきました。新人のときは、不安なことも多かったですが基本的に一人で実践すること...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は兵庫県内ではいいほうかとおもいます。仕事量が多く、残業も多いので、比較するとそれに見合っているかと言われれば微妙で...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事は大変やりがいがあります。 様々な疾患の患者さんが入院してこられ、その都度の対応が求められます。先輩看護師や、補佐...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
転職後感じたことは、備品や施設環境がとても整備されていました。感染予防にも注意されているので、ゴミの分別もきちんとされて...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公務員給に準じているようで基本給は安いですが各種手当が充実しており、月収はそこさこ。長年勤めていけば高年収も目指していけ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースは出勤時間も遅いし、帰るのは17時ぴったりです。それ以上長く働くことはなく、師長さんに早く帰りなさ〜いとか言わ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
プリセプターが新人についているので、とても相談しやすいです。ついてくれる先輩も優しい方ばかりだし、ペアリングも基本優しい...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
寮であればタクシーの送迎があり、一人暮らしであれば住宅補助で2万7千円出ます。住宅補助は他の病院より多いと思います。ただ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
月に何回か連休もいただけるので実家とかに帰られる方も多いです。赤の2.3連休とかよくもらえました。 師長さんも休みを取...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期病院ということもあり、日々忙しいです。 残業代はしっかりもらえます。 わたしがいた部署では各疾患担当の先輩がお...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お給料はいい方だと思います。残業代はしっかり申請できます。残業が多く残業代込みで6年目で月の手取り30万はありました。給...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても良い指導者さんで充実した実習を行うことができました。カンファレンスや学生の発表なども親身に聞いて頂きとても熱心に教...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は毎日しています。また、夜勤の時は残業なく帰れていたのですが配膳の時間の変更に伴い夜勤も残業するはめになっています。...(残り 147文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒から5年ほど在籍しました 当時は教育制度もしっかりしており、基礎をつむことが出来ました。部署での勉強会も多いので、...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大きな病院だったので、診療科もたくさんあり、さまざまな分野が学べると思いました。 私が行った病棟では、忙しい中でも学生...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期の病院ということで、すごく忙しいです! 勉強もたくさんしないといけないから、毎日がしんどいですね。 周りの人は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
若い看護師が多かったです。主任も比較的若い感じがありました。しかし病棟はきれいで、看護師間の雰囲気も良かったです。付属の...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ICU病棟勤務 教育体制はしっかりしていて、基礎がつめたことはよかった。毎日関連図、アセスメントを書いて提出した。だか...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
約4年前ぐらいは意地悪な先輩ナースが多かったけど、ここ最近は人がかなり退職していったので、特に人間関係は悪くはないと思い...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内託し所があり、委託での保育士さんなのでとても良くしてくださってました。託し所は24時間ではないので、夜勤しないといけ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産休や病欠者に伴っての補充がなく、人員が足りず人手不足が深刻です。急性期病院であり、毎日忙しく2〜3時間程の残業が当たり...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料はとても良い方でした。ただ、サービス残業がけっこうあります。それでも、ボーナスは組合が毎回掛け合ってくれていて、少な...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院なので重症患者や緊急入院は本当に多いです。勉強会や研修も多く、スキルアップしたい人には勉強になります。が、忙し...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人手不足が深刻で、日勤でも一人あたり患者9-10名当たり前です。OPもケモも入院も処置も諸々あるので本当に大変です。残業...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
学生時代お世話になりました。 病棟によって雰囲気は異なりますが 自分の行かせていただいた病棟の看護師の皆さんは優しく...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
救急病院だけあってそれなりに忙しいです。残業も病棟によって差はありますが、大体毎日2時間以上はあるかと思います。勉強会な...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
辞めるにも一年以上時間が必要です。人手が足りずなかなか認めてもらえません。さらに有給を30日程度残して退職しました。有給...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく忙しい。検査やオペ、保清、ナースコール対応など目が回るようにバタバタします。中途採用や移動で来た人にはしんどいと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業はとても多く、日にもよりますが平日日勤では20時は当たり前です。遅い時には22時になることもあります。その分時間外は...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休日は多いと思います。土日祝きちんとカレンダー通りの数だけ休みが取得できます。夏季休暇と合わせて、9日間の休みをとり海外...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
忙しい病院ではありますが、教育には大変力を入れており、初めてのことを一人でさせるようなことは絶対にありません。とても慎重...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
残業は1、2時間は当たり前ですね〜 新人だということもあるけど、急性期の病院なので、やっぱりどうしてもおそくなります。...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護学生の時にインターンに行かせていただきました。その際に様々な病棟を見せていただいて、師長さんと他の看護師さんとの関わ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
救急が主であるため、忙しいです。 雰囲気も殺伐としています。 人間関係もあまり良いとは聞かないです。 けれど慣れて...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によってかなり違いがあるようですが、私の所属していた病棟は若い看護師が多く、いわゆるお局と呼ばれる年齢の高い看護師は...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
急性期なだけに忙しいです。 ですが、休みもしっかりとれリフレッシュにはなるかなと。ただ、3交代なので2交代制に比べると...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期病院ということで、どの科も忙しく看護師さんは大変そうでした。丁寧に指導してくださる看護師さんもいらっしゃいますが、...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
付属の看護学校だったので、そのまま就職しました。現在も働いている友人に聞くと、やはり人間関係はあまり良くないそうです。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係はあまり良くありませんでした。 しかし、急性期ということで、スキルは身につきます 医師は怒鳴る方が多くて、日...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年12月
付属の学校に行っていたので、そのまま就職しました。とても綺麗な病院で急性期を学びたい人には良いと思います。休みは三交代の...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく人手不足で、毎日日勤で21時22時は当たり前で深夜さんと顔を合わせることも多々あります。看護助手も不足しており、...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生はしっかりとしていて、急性期病院としてたくさんのことを学べる病院でしたが、非常に忙しく残業も多いハードな職場でし...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業は多いです。仕事量も多いです。 ただ、その分給料はきっちりもらえます。 人間関係は、忙しい病棟がほとんどなので、...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
研修内容はラダーが組まれているため非常に充実しています。しかし逆を言えば、勤務外(夜勤の前に)に参加するかもあるので、体...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
関西労災病院で働く看護師の子どもちゃん達を預かってくれる保育所が関西労災看護専門学校の女子寮のお隣にあるので、安心して子...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私は学生で関西労災病院に実習に行っているのですが、師長さんは基本良い人が多い気がします。質問しても無視、学生に冷たい看護...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよりますが、比較的若い層が主に働いています。その為雰囲気や人間関係は良いです。ただ急性期病院の為とにかく忙しいで...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ICU勤務でしたが、当時は9床で日勤夜勤問わず重症患者の入院や術後患者の入室など多く業務量の割に人員不足で疲労困憊の看護...(残り 90文字)