独立行政法人 労働者健康安全機構 関西労災病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 関西労災病院の基本情報
所在地 | 〒660-8511 兵庫県尼崎市稲葉荘3-1-69 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄神戸本線 武庫之荘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 消化器科 歯科 |
関西労災病院の看護師口コミ 706件中 601~650件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
若い人が多く、夜勤はほとんど休憩に入れません。日勤でも休憩にきちんと入れないことがありました。定時に帰れることはまずない...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は部署によりけりでした。比較的若いスタッフが多く、独身が多かったです。また、既婚者は、いても子供を持ちながら続け...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースは時短勤務をされる方が多かったです。早く帰れるように配慮はしていましたが、忙しい日はどうしても残業を余儀なくす...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
先輩の指導は厳しいけれど、着実に看護技術が身につきます。皆、モチベーションが高く、付属の専門学校卒の看護師は、優秀な方が...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人の教育は厳しいところも多々ありますが、ここで3年も働ければどこでも働ける忍耐力がつくとおもいます。教育制度はしっかり...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟に寄って違いはありますが、残業はほぼ毎日ありました。平均2、3時間。おそいときは5、6時間。サービス残業はなく、残業...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手術室勤務でした。 月に何度か残業当番が決められて、残ることがほとんどでした。 平日は2交代の夜勤制で、土日は日直・...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気は病棟によって様々です。私の働いていた病棟は人間関係良好でした。しかし他の病棟は派閥があったりするところもあ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によりますが緊急入院も多く忙しいです。私の働いていた病棟は残業は少ない方でしたが、それでも日勤で1~2時間はほぼあり...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育は全然なっていません。新人をごっそりと入れるもんだから、1人ひとりに丁寧に教える時間はあまりないです。特に私が配属さ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夏休みは、5日取れます。通常の休みと合わせれば、1週間休みを取り、海外旅行にも行くことが可能です。年休はありますがほとん...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夏期休暇は土日合わせて最大9日間とれるので海外旅行に行ったり、2回に分けてとったり自由に希望できます。 休み希望はわり...(残り 397文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
クリニカルラダー制を採用しています。プリセプターはおらず、新人教育担当の看護師がいて、病棟職員全体で育ててくれるため、プ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夏休みが9日間あり、希望を書かせてくれ、だいたいその通りに夏休みがとれます。休日は1ヶ月くらい前から希望を聞いてくれます...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
退職理由としては、急性期病院なので忙しいということです。緊急入院、転棟もあれば急変もあり、夕方近くに初回投与等の指示もあ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はどこの部署も気分で病棟の雰囲気を変えてしまう人がいると思いますが、基本的に厳しくも優しい人が多いと思います。た...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
内科に勤務していましたが、混合内科といった感じで様々な症例をみることができスキルアップする場としては最適でした。研修も全...(残り 111文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みや給料待遇などは公務員と同じくらい優遇されていました。私が勤めていた頃は独身または子供がいない人が多く働いていてママ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、お局様や認定をもった人の機嫌しだいでその日の雰囲気が違います。新人に対して威圧的。挨拶を返してくれる...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
循環器は医師も手厚く急患の対応や状態が予測できない不安定な患者を多く引き受けていました。急変予測が適切に行えないと対応に...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
超急性期なので、かなり忙しいです。残業も多く、準夜は休憩はとれないこともあります。でも、学べることは、たくさんあるし、や...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
系列の学校に通っていたので、学校に就職説明会があり、面接もなしで希望表を出すだけで決まりました。教育体制が整っているのと...(残り 162文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
施設は綺麗で清潔感があります。最新機器を導入してて、放射線関係の機器も新しい物を取り入れています。健康診断などで来られて...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
急性期の病院なので、忙しいです。残業は申告制でした。残業代はでてましたが、まいにち残業で定時に帰れる事はなかったです。マ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかく忙しい。 人が足りず残業が2時間以上は普通。 始業前の時間外手当もなく、残業しているのに時間外を申請すると師...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
施設、設備はかなり整っていると思います。常に最新のものに更新されていますので、そういった医療技術を身につけることが出来る...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
職場の雰囲気などは良好ですが、時間外の研修が多いです。また、緊急入院も多いですので、定時で上がることは難しいです。しかし...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業が多くありましたが、その分残業代が出ます。申請式ですので、多く申請していた方は師長に呼び出されている人もいました。そ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
職場の雰囲気は良好です。新人時代もでしたが、個人の能力に合わせてチューター、新人教育担当看護師をはじめ、病棟全体が1〜2...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
とにかく忙しいです。人が足りてません。残業も2時間はふつうで、残業代もあまり書かないので給料もそこまでよくはありません。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
仕事のやりがいは感じられます。勤務する病棟によりけりですが、激務の病棟もあります。しかし、先輩ナースから手厚い指導があり...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
看護必要度が高すぎて準夜勤務では休憩すら入れず、そんでもって残業して3時過ぎることはザラです。5時まえに帰ることもありま...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業多め。しかも、残業代は先輩ナースがとらないととってはいけない様な雰囲気になっている。人間関係はいいが、残業多めなので...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
若い人が多いので、職場の雰囲気は良いです。急性期病院で、ばたばたと忙しい毎日ですが、先輩看護師との関係や、管理職の人がと...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業が多いですが、残業代がなかなか書けないので、給料はそこまで良くないです。他の病院で働いたことがないので、分かりません...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
緊急入院がとても多くそれに伴い時間外勤務も多かったです。人間関係は悪くなかったのですが中間層が辞めることが多くその後残っ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
三交代の勤務がベースになります。ただ日勤深夜や深夜からの日勤などはなく、深夜の前は休みになっていた。深夜明けた次の日は必...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
1年くらいで辞めました。私がいた部署だけかもしれませんが、非常に人間関係が悪いです。誰と誰が仲悪いとかではなかったのです...(残り 182文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく忙しいです。急変や緊急入院、他科入院、転棟受け入れも多く、業務がまわっていません。退職者や他の病棟にうつる人がい...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私は現在、救急外来の看護助手として働いています。こちらの病院は急性期病院ということで、夜間にもたくさんの患者さんが救急車...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
今年入ったばかりで、分からないことがたくさんありますが、看護師さんは忙しい中でも優しく教えてくれます。師長さんは比較的若...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかくマンパワー不足です。 6〜9月の夏休み期間となれば、一人当たり受け持ち10人程度はざらにあります。その上緊急入...(残り 274文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
有給使えないのはもちろん、休み希望もだせない、忌引きすら使えない部署もあるみたいです。有給を申請したら、陰で師長がぐちぐ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
教育制度はかなりしっかりしています。1年目は時間内に研修をしてくれますが、自分の受け持ち業務の間に抜けることになるので先...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
私の部署は、人手不足が深刻にも関わらず、緊急入院や転棟を受けさせられ、 定時で帰る日はほぼありません。また、どれだけ残業...(残り 209文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
予想以上にハードで、残業がある日がほとんどです。新人ということもあって、定時で帰れた日の方が少ないと思います。病棟全体が...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
私の勤務している病棟は比較的人間関係は良好だと思います。師長さんや師長補佐さんもしっかりと病棟全体のことを見てくれていま...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟にもよるとは思いますが、わたしの勤めていた病棟は毎日入院や緊急入院も多く、大変忙しく毎日2〜3時間の残業は当たり前で...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病床数も多く、急性期病院なので毎日とてもバタバタしていて忙しいですが、その分学ぶことも多く、仕事のやりがいは大きいです。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夜勤と残業代で稼いでる感じです。といっても、夜勤手当はよそと比べると低いし、始業前の時間外手当はつけられないので、割にあ...(残り 74文字)