北海道の病院口コミ一覧(47122件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤後、定時で帰れないとこがよくあるそうです。実際19時ごろまで残っている姿をみました。記録が手書きなので、記録を書く時...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースさんぱぱナースさんがたくさんいらっしゃいました。妊娠中の方はリーダー業務を担当して、身体への負担が少なくなるよ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
土日祝日は休日扱いで、夏季休暇も7日間貰えるので年間休日は約130日と多い気はします。しかし、有給休暇はほとんどとれず持...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制に関してはかなり整っていると思います。新卒にはプリセプターが必ずついており、技術についても先輩からの勉強会や、病...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気がとにかく悪いです。対応の仕方が乱暴な言葉遣いでずっと我慢しましたが、ついに胃腸炎になり退職を検討中です。夜...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
4週6休のため平均的に休みが少ない。 各部署5-7回。 有給も勝手に使われるあげく、夜勤明けの日勤は当たり前。 残...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
増設に増設を重ね綺麗な病棟は綺麗、古いところは古い。 人間関係は、古くからいる人が多くその人の看護観に合わせる。気に入...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みはそこまで多くはないと思います。 ただ、旭川全体が休みの多い職場が少ないので、旭川市内では普通だと思います。 有...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
小さい規模の病院です。 古くからいるベテランスタッフが居ます。 長く働かれてる方が居るので、働きやすい環境ではあるの...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ゆったりと仕事が出来ます。 やりがいとかを求めるには物足りないかも。 人間関係も私は特に問題なく働けて楽しい職場でし...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても働きやすかったです。 療養型なのですが介護さんがいて日勤でオムツもなく、時間に余裕をもって働けました。 ただ、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ボーナスは田舎の病院にしてはまあまあだったが、残業代がほぼ付かず、不満が溜まり辞めた。お給料は高めだが、いるスタッフのレ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
小児科だけで患者を回せずに残業がとても多い 院長の意向で成人の健康診断もやっていたり、一緒にきたお母さんの点滴もするので...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院自体新しく感じますが、意外に古いです。手袋をあまりはかないようで、潔癖症の人は大変だと思います笑笑 私はダメでした ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
担当指導者と意見が合わなかった、が理由です。それ以外にも教えられた通りに業務をしているのに他の職員から「違うよ」と指摘さ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は比較的いいほうだと思います。子供の病気など急な休みでも嫌な顔はされません。ただ、受け持ちが比較的多いので育児短...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は比較的良かったです。仕事を教えてくれる優しい方も、何人かはいました。プリセプター等は特にいませんので、新卒で働...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
地方の自治体病院なので広く地域の患者がたくさん入院になります。 そのためいろいろなニーズの患者がいて大変です。 しか...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても大きい急性期病院、それからなんたって赤十字病院という感じで、教育体制はしっかりしています。研修も多く、新人さんにと...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
戦時中からある病院で、外観や内装はかなり古く見えます。また、最新の設備もあまり整っていないです。主に精神科を扱っている病...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
少し前の事なので、今は違うかもしれませんが、勤務後に勉強会がありました。なので、忙しいときは研修後にまた仕事をする事もあ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内研修は充実しており、職員のスキルアップは望めると思います。 時期にもよりますが、連日日付けを越えるまで働いているス...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によって残業時間に差があります。また、部署を取りまとめる師長によって、残業手当てのつけかたがちがいます。、残業をした...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は多いです。病棟なら定時で帰れることはほとんどないと思います。残業代は未払いがあり問題になってからは今は必ずもらえる...(残り 147文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
たくさんの院内研修会があります。技術面に不安があっても、研修会では実践も交えながら教えていただけるので、みて、きいて、実...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人手不足で、看護師がケアの仕事担当日がある。しかし普段は看護業務を行っているため、ケアから指導を受ける。 だが正直...(残り 257文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒、中途入職者に対しての受け入れがとても良くて、丁寧に指導している姿を見させていただきました!!カンファレンスや朝の申...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
各委員会主催の勉強会があります。ほぼ強制参加です。残業代は出たりでなかったりですが、割と出るほうかとおもいます。今年から...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は民間病院と同じくらいの水準だと思います。 飛び抜けて多いとは思いません。時間外も請求すると支給されるようになりま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は病棟によって結構あります。 給料は他の病院に比べると少ないほうですが、人間関係は私の働いてた病棟は比較的良好でし...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はとても良かったです。 当時の先生は患者さんにとても優しく、スタッフに対しても優しかったです。 小さいクリニ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
業務に支障をきたしてでも 委員会や教育研修に強制参加させられます。 残った少人数のスタッフで通常通りの仕事をこなしま...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業も多く、子育て世代には大変なところもある。 看護師数が少ないように感じられて、子供が体調悪い時に休むまたは早退させ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人研修をはじめ、2・3年目と研修が組み込まれており、各レベルに沿った教育が受けられると感じました。研修には各病棟の教育...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
昔だったので参考までに 給料は、とってもいいです 新卒で右も左もわからないのに 四月末に、夜勤入りと 日勤でも朝...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業代が全く出ません。業務に必要な会議・研修で残らされても、何の保障もありません。有給休暇を取れる勤務状況ではない上に、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは少ない方で、仕事内容も結構キツかったです。人間関係が悪くなり辞めることになりましたが、基本的には長く居る人が多く手...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設は増築された部分は新しく綺麗で、三次救急も担っている病院なので新しい医療機器や備品なども、一通り揃っている。病棟のト...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学生の時の実習受け入れ施設でした。閉鎖病棟なので、患者さんの出入り対応が大変そうでした。師長さんや主任さんがとても知...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は他のところより低い気がします。ボーナスもこのくらいの金額出ますっていう、金額より低くなるし、だから人は入ってこなく...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育体制がしっかりしていて、丁寧な指導を受けさせてもらっています。希望していた科への配属でした。同期も同じ学校出身の方が...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤務していた時はすごく古い病院だったので、お世辞にも綺麗とは言えませんでした。 心電図は手動で波形を変えて取る機械...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
単刀直入言うとここの病院の理念が理解出来ません!患者様主体の看護とか掲げてますが、そんなことを無視して自分たちの都合のい...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
循環器や心臓血管外科を学ぶにはとても良い病院だと思います。医師達も看護師に協力的で優しく、手技もとても素晴らしいです。看...(残り 269文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スタッフは男性が多く40~50代が多く年齢層高めです。噂好きが多いです。上司の当たりはずれがあり辞める人が多いです。医師...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
派遣として勤務していましたが、正社員の時間外勤務の多さにびっくりしました。どうしたらそこまで仕事が残るのか分からないほど...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
子育て層は基本常日勤している人が多かったです。時間外勤務を平気でするので、子供を連れてきて残りの仕事をしている人がいまし...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
連続9日間のリフレッシュ休暇があります。 新人から年に1回必ずとれるのでいいと思います。 こういった制度がある病院は...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人手不足のせいで患者さんのケアにほとんどまわれません。とにかく検査、検査。そして毎日、人がいないのに入院の受け入れ。本当...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内研修がとても充実していました。 昼休みなどを利用して、勤務時間内で行うことも多いので、参加しやすく助かりました。職...(残り 46文字)