北海道の病院口コミ一覧(47122件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
その当時のことになるので今はどうかわかりませんが、残業もそれなりにあり大変なのは大変でした。しかし、専門的なことを学べる...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟による。先輩やお局に気に入られず目をつけられるようなタイプだと普通に飲み会で悪口言われたり。インシデント起こしたら詰...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今はわかりませんが、特殊勤務手当てのようなものがありました。ボーナスもしっかりともらえて、新人ながらにして驚いた記憶があ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今はどうかわかりませんが、いぜん働いていた時は結構忙しかったのにも関わらず、ボーナスがうーん、、、と納得できないような金...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人を育てようと一生懸命な人がおおい!またスタッフ同士は雰囲気がよかったが、師長クラスになると結婚しておらず独身の人がお...(残り 99文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物は古いですが来年から改築されるので綺麗になります。ずっと遣っているものが多く、カートの種類が少ないので使いにくいです...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気はとても良く、みんな和気あいあいと仕事をしています。患者さんからの評判もよく、リピートして分娩をしに来る方も...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護スタッフのスキルは様々ですが、病院付属の看護婦進学コースがあり、そちらに来ている学生のレベルははっきりいって低いです...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
最新ではないが、古くて汚いということはあまり感じないと思います。日光がよく当たるため、天気が良いと気持ちいいと思います。...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休み希望はほぼ取れますが、新人は先輩に気を遣って取る人は少なかったと思います。海外旅行に行っている人もいました。夜勤明け...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
各科によりきりだと思いますが、病棟の雰囲気もまあまあ良いですし、教育体制もしっかりしているので、新人さんも安心して就職出...(残り 70文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤手当は多いです。でも基本給が安いのでボーナスはあまりもらえません。なので体力がある人は夜勤をしてたくさん稼ぐのがいい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
悪くないと思います、しょくばのふんいきもよろしいです。人間関係ですがやはり人間ですので合う合わないはあります。しかし仕事...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育体制は整っていると思います。 中途で入りましたが循環器は初めてでしたが親切に指導していただきました。 病室のテレ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
3ケ月の短期派遣看護師として勤務しました。人間関係はとても良いですし、わからない事は優しく教えていただきました。スタッフ...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物は新しくはないので、夏場の空調は効かずつらかったです。ちょっとやり方が古いかな?と思うこともありましたが、道南では大...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修はとても充実しています。1年目は全体研修がしっかりあり、病棟での研修も丁寧に行ってくれました。4月は、シャードーウィ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休暇は平均して10日はもらえます^ ^年に一回1週間ほどの休みもあります!休み希望は、部署によりますが、希望が通ることが...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育環境が充実していると思います。若手のスタッフも多いですが、指導、教育がしっかりカリキュラムされ、新人の指導も丁寧だと...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年間休日数は多いと思いますが、休みを取るのに必ず理由が必要です。 既婚者には向いていると思いますが、独身で旅行等で決ま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の人間関係は良くないです。休憩室では悪口ばかり言っている看護師が多かったです。ターゲットになってしまった人は何をし...(残り 79文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しい病院でした。日勤は20~23時に終わり、夜勤も毎回2~3時間の残業は当たり前です。就業前残業も1時間程度あ...(残り 180文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しい病院でした。日勤は20~23時に終わり、夜勤も毎回2~3時間の残業は当たり前です。就業前残業も1時間程度あ...(残り 210文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
プリセプター制度もあってとてもいいところだと思います新卒の人ばかりを取っているので年齢層は若めです。わたしがいた病棟はマ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
クリニックとしては 看護師が多いです。 人数が多い職場の割には わきあいあいとしていて とても働きやすい場所でし...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
派遣での勤務でしたが、人間関係は最悪、本人に確認も無く休みは削られる、とにかく師長、主任共に信頼できない人間ばかり。派遣...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤手当てはよく給料も良い方だと思います。 しかし、最初は皆さんニコニコ笑顔で向かえてくれますが、暫くすると古株看護師...(残り 244文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年配は、給料とりだからと急な移動など命令され首キリがあります。だんだん歳を重ねてくると働きずらくなります。 コスト面で...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学校時代に実習でお世話になりました。病棟によって、雰囲気は様々です。3階は雰囲気が悪い病棟が多いです。福利厚生はとて...(残り 114文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤手当が当時11000円だったのが、12500円に上がりました。職員の送迎バスもあって私も利用していました、日勤も夜勤...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
希望休暇などは固まらなければわりと希望通り通ります。翌月の勤務希望表が張り出されるのでそこに個人が書いていきます。公休と...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学生です。とても熱心な指導をしていただいた印象があります。建物は古いですが清潔感があります。学生を育てようという気持...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スタッフのインシデントにはものすごく追い詰め責め立てるが、上司のインシデントは自分らで揉み消してます。 リスクマネジメ...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は安いです。基本給のスタートは悪くないのですが昇給が少ないこと、ボーナスが少ないことが原因だと思います。基本的に残業...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学生です。働いている職員の方は、親切な方が多く熱心な指導者さんでした。指導者さん以外のスタッフの方にも分らないことを...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
長期休暇はみんなで時期をずらしながら一週間程度取れました。他の休み希望も他のメンバーとかぶらなければ取れます。とにかく臨...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しい。給料は低い。でも、ドクターはいい人ばかり。看護は、病棟にもよると思うが激務。やめるにやめられない。 一...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で入りました。 新人の離職対策に、4月は必ず定時であがれるし、宿題を出されることはありません。(今のところ) プ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は悪くないと思う。表面上は、というところもあるが。ベテランさんが多くメリットもあると思うが、「今までこうやってき...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は悪くなく全体的に優しい雰囲気だけど、20代スタッフが多く3病棟の一部スタッフは高校生みたいに仲良しグループで仕...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく、忙しい 嫌な人もおおい。正職員が少ないから応援ナースで、持っているようなもの。 質問しても露骨に嫌な顔をす...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内保育園があります。 私が働いていた頃は土曜日昼からの半日、土日祝は保育園は預かりできなかったですが、保育園の先生は...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は充実している点はよいです。しかし、赤字のため、時間外手当は時間制限があり、それ以上残業しても、残業代カットされ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤手当は比較的高めであり、2人体制で仮眠を取る時間はありませんがそれに耐えられる方は夜勤も苦ではないと思います。残業も...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく1日でも長くここで働いてほしいとかで、退職を申し出ても部署移動をすすめてくるのでもう新しい職場決まったのでと言っ...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しい病棟もあるけどそれ以外はとにかく古くてびっくりしました。吸引のチューブも気管切開患者以外は1日使い回しです。今時そ...(残り 50文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
全てが適当でした。記録は経時記録でアセスメントを書いたら、師長にこんなのいらないと二重線をひかれた人がいます。著変なし...(残り 103文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
やりがいはありません。とりあえず、生活の為に働く感じです。研修もありません。地域がら研修に行くにも日帰りは困難で、1泊す...(残り 69文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
情報共有が全くなく、人の事は知らないっていう人が多いです。また、今までいた人に気に入られる・気に入られないで、貰える情...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パートさんも多くおり、お子さんのいるパートさんや社員さんはなるべく早く帰れるように周囲の看護師で促していました。お子さん...(残り 41文字)