北海道の病院口コミ一覧(48799件)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
経営悪化して、賞与がでるか毎回不安になるくらい赤字らしい。 患者は少なく外来はいつもガラガラ。 入院患者も少ない。 ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
利尻島や礼文島を観光したいと思い、派遣で入職しました。マップをみても田舎町なりに暮らしてはいけそうでしたから。 定床は...(残り 208文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人手不足で、急募としているようですが、 面接に行ってもかなり厳しい条件をつけられ、 実際は殆どが断られたという話を聞...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私のいた部署は、比較的希望が通りやすかったのですが 他部署では 休みの希望が被っていなくても 何故休みが欲しいのか ...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
建て増しもしている為、内部は多少複雑です。職員も多い為更衣室が1階と3階の二か所あり、古株の人から玄関に近い1階の更衣室...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
詰所は、物品が整理されており、広くて使いやすい。だが病室が狭い(旧病棟勤務)。 縦長の1部屋にベッドが3つあるのだが、...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業代はほぼほぼ出ませんでした。 そのくせ残業時間はそれなりに多い職場でした。 給料に見合っていない印象が強かったで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
派閥等はなく職場の雰囲気は良く人間関係は良いが、療養型病院から急性期病院へ変わり、病院としての体制がまだ整っておらず入れ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
育休産休がしっかり取れるし、子供(または家族)に何かあれば、すぐお休みをいただけます。 周りに子供がいる方が多いためか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
以前勤めてましたが、職員間もカンファレンスしやすく、医師とのコミュニケーションも良く取れています。接遇も良いです。職員に...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
備品は豊富です。コストは気にせず、必要なら使いたいだけ使う、そういう姿勢で構いません。感染対策にも力を入れているので、例...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は病棟によって違うようでした。私がいたところは一番厳しいところでしたが、長くいれば受け入れられ問題なく働くことが...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
大学病院はどこも一緒かと思いますが、多くもなく少なくもなく、といった感じです。 ボーナスは一年目の夏は少ないですが、そ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
高齢者が多く、外来がほとんどです。 近隣の方が多いので、患者さんと顔見知りのことが多く、距離が良好に保てます。 地域...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
クリニックですが、病棟もあるので シフト制でも 休みが少ないと思います。スタッフを増やして欲しい。こちら側で求人している...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職員の子たちだけを預けてられる保育園があります。保育士さんはとても良い方ばかりで、安心してお任せすることができます。年齢...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
2016年に移転し立派な七階建ての病院ですが、掃除が行き届いていなく、ホコリだらけ。 一族経営の為、昔からある職員が好...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
内科勤務でしたが、急性期から終末期の看取りの看護まで幅広くさまざまなケースをみることができました。通常の勤務に加え、勉強...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
今はわかりませんが、入職した当時は尊敬できる先輩も数人いましたがすぐに辞めていきました。人間関係は出入りが激しく、良い人...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業手当はつくことはありませんでした。タイムカード制でしたが定時過ぎに押してその後残業するしかない流れでした。夏休みなど...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業ほぼ毎日、残業代は時間通りにもらえない。院内勉強会が多いが時間外はつかない。休憩もまともに取れない。古い看護師が多く...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入職して休みは少ないと思っていましたが、休み希望を出しても有休をもらえないことが多いです。だいたい公休になります。3ヶ月...(残り 192文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
当時は休みが少なかったです。3交代で、21時頃に深夜が開始なのですが深夜の入りの日が休日のカウントでした。深夜が明けた日...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
仕事のやりがいとしては回復していく患者さんの姿を見ることでモチベーションが上がります。保清が大変で毎日清拭して週2回洗髪...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
当時は古くて狭かったです。風呂も4人同時に入浴できるものでしたが普通のドアで車椅子は自力では出入りできません。トイレは車...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人研修がしっかりしています。入職して1週間は地下の講堂でみっちり研修でした。ギプスカットなども実践させてくれます。装具...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
特に悪い思い出はありません。新人教育体制はしっかりしていると思います。医師はいそがしくてイライラする人も居て、当時紙カル...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業はほぼ毎日2時間程度ありました。残業を請求するためのノートには業務に無駄が無かったか振り返って記入と。有給消化はでき...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ボーナスが6か月分出たので、年収的には良かったんだと思います。しかし、残業が毎日2時間くらいあるのに請求できなかったので...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
かなりの激務と休みの取りにくさからだと思いますが、子供を育てながら働く看護師は病棟には居ませんでした。働いている本人でさ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟にはよりますが、医師のパワハラ、看護師の質に問題があります。もちろん尊敬出来る方もいらっしゃいますが。新人さんが続か...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
教育委員会、病棟ごとの勉強会など様々で、体制は整っている方だと思います。強制参加の雰囲気もなく手短に説明してくれて、参加...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新しいクリニックのため、最新式の医療機器が揃っていました。胃カメラの洗浄機は、酸素ボンベを使用するオゾンによる洗浄機を使...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ママナースは、産休、育休をしっかりとって復帰してます。時短も取りやすいです。子供が病気になったり、熱を出した時などは、見...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
スタッフ全員が一丸となって何事にも取り組む姿勢があり、とても関係性は良好です!また、既卒でもとことん指導してくださります...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
施設ややり方は全体的に古いです。ただ、現在建替中なのでそのへんは改善されるのではないかと思います。ただ、施設自体が新しく...(残り 94文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
夜勤手当など安いが、基本給は高くトータル的には一般の病院より多い方だと思う。燃料手当はないが、秋のボーナスで基本給の1ヶ...(残り 56文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
年間休日は120日ほどあり、週休2日+祝日分という感じでした。無理なシフトなどはなく、比較的休めたと思います。ただ、残業...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生はしっかりしており、正職員として時短勤務を使う等、働きやすい面はあります。 ただ、残業が多いです。残業の内容と...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職場それぞれの雰囲気はありますが、所属していた部署はとても雰囲気がよく、先輩看護師、上司にも相談しやすい雰囲気でした。人...(残り 58文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は場所によりますが比較的良好。慢性的な看護師不足で忙しいことなどから指導制度は病棟にもよりますがあまり整っておら...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
有給休暇は、ほぼ取れないと思っていたほうが良い。7対1の基準を維持するため、という理由。しかし師長によっては有給休暇を与...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私の居た病棟は、とにかく忙しい事で有名な部署でした。若い方や中堅の方はいい人が多く、わからない事を教えてくれたり、手伝っ...(残り 210文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
院内研修が開かれています。ドクターからの講義も受けられるので勉強になります。新人には指導者がしっかりつくので安心かと思い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私のいる慢性期病棟は人間関係が良く、お互い助け合う気持ちを持った人が多いです。が、中堅の看護師には、隙をみつけては休憩室...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
科によって雰囲気が全く違うのでなんとも言い難いが、厳しいだけでなく、いじめに近いような科もあるし、お互い協力し合えてとて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入職時からやめる人が多く不安がよぎったけど、人間関係はいいと思います。ただ人が少なく忙しく残業は多く多重業務だらけですが...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休みは非常に取りやすかったです。自身の旅行計画を立てつつ働くことができたと思います。残業はありました。ですが、残業手当は...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく給料が安いです(;_;) 病棟で日勤のみでしたが残業も多く、その上給料も低いため働きがいもなくなってしまいまし...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
慢性期の病院ですが、看護以外にもやる事がとても多く大変でした。残業も結構あったので、そこは大変でしたが急性期とは違い患者...(残り 47文字)