北海道の病院口コミ一覧(47122件)

給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
びっくりしたのは、給料が現金手渡しだったことです。 給料日の日にはハンコを持って事務所に行き、札だけ現金手渡しでした。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
表向きは人間関係が良さそうに見えますが、裏では悪口言ったり、文句を言ったりであまりよくありません。 働く人と働かない人...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みの希望は何人も重ならない限り、ほとんど希望が通りました。全員に必ず夏休みがあり、年休や週休と合わせて最大で9連休もら...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
いつも和気あいあいと明るい職場です。会長先生の人柄もよくとても働きやすい環境でした。給料面でも特に問題はなくしっかりと残...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仕事内容は一般的な業務であり、CWとの分業体制も取れ看護師にとって体力的に楽ではありました。ですが、なぜか毎日残業があり...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給は高く、資格手当も高めです。ボーナスは少なめです。ボーナス査定が、かなり面倒くさいシステムだなぁと毎回思ってました...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は、残業なければ家賃手当や交通費含め、2交代夜勤4回入って22万ぐらいで22時ぐらいまで残業して稼いでいる感じです。...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
派遣で行きました。派遣会社を通しているのでかなり高給でしたが、正社員の給料はとても少なかったので、正社員になってほしいと...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
科によってだいぶ違う。忙しさにもよるが、18時には帰れるところもあれば21時近くになるところもあった。私のいた部署は、早...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生など働く条件は良い方だと思います。大学病院であり、キャリアUPを目指す方には向いていますが、そうでない場合もキャ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
科によって差はありますが、休み希望はそれなりに融通はききますが、年休は自由にとれません。勤務時間外の研修も多く、時間外手...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
平均年齢が高く、経験豊富なベテラン先輩方の知識や技術を学ぶことができます。教育熱心な方が多く若手にとっては学びやすい環境...(残り 62文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
科によってそれぞれだと思いますが、私のいた病棟はみんな仲が良かったです。年齢層が若いというのもあるかもしれません。仕事中...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育はラダーもあり、しっかりしていたと思います。その分、研修や勉強会などの時間が多かったですが。臨床ではプリセプターと主...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はけして良いものとは言えないと思います。病棟よりも、外来でアルバイトやパート、子供が小学生にあがるまでは部分休業...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、役職が残念な人が多いです。スタッフは良い人も多いのですが、残念な役職のおかげで良い人ほど辞めていきま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師として初めて勤めた病院でしたが、先輩方がとても熱心で、やりがいのある職場でした。 ただ働いていた病棟は残業が多く...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期なので、色々学べる。 色々な疾患をもった患者さんが多い。人間関係で悪いこと書かれていることが多いけど、そんなに悪...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場によると思いますが、目の前で悪口を言われたりしていました。残業代も私1人だけつけてくれなかったりもしました。お局さん...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は多いですが、残業代は必ず付けてくれていました。たくさんの技術を経験出来るので若いうちはいいかもしれません。 残業...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
場所は最高のロケーションです。給料は函館かいわいで考えるとだいぶいいです。いろいろな病棟があるので家庭の事情に合わせて異...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署にもよるかと思いますが、比較的人間関係は良好だったと思います。しかしながら人手が足りず、全体的にバタバタしていた印象...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
他の病院に比べると基本給は高めです。その年によりますがボーナスも多い方だと思います。 他の病院では休日出勤しても手当て...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
経験が浅く初めてのことばかりで戸惑うことも多い中、わからないことがあれば聞くと教えてくれますが、その方の思う通りに出来な...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は清田区の病院の中ではいいらしいです。賞与も5、0出てました。 時間外手当もきちんと出ますし、休日勤務手当もあり...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私のいたころは、古い病院でしたが、現在は、新しく建て直し、内装も新しくきれいです。明るい雰囲気があります。職員同士は、挨...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は悪くないです。どちらかと言うと、いい方だと思います。職場の雰囲気としては、圧倒的に介護職よりも看護職の方が強い...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期のような設備は整っていまぜん。全体的に新しさはありませんが、綺麗にはしています。いまどきと言うよりは、昔ながらの病...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勉強会が頻繁にあるので勉強意欲があるひとにとっては、やりがいがあると思います。早く帰りたい人には不向きです。スキルアップ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
色々な業務を経験できるのでやりがいはあると思います。ただ、通勤が少し不便な場所な為、車が必須です。人間関係は相性もあると...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期で色々なことを学べると思い入職しました。患者さんは自立している方ばかりで手がかかりませんでした。また、共済組合の病...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
患者さんを何でも受け入れるので大変な患者さんも多いです。様々な患者層がいるので、大変なことも多くみなさん疲弊していく印象...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースは非常に多かったです。20代の職員も非常に多く、順番に産休に入る感じでした。そのため、日勤帯でも数人は妊娠して...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
現在は移転したためきれいな病院です。医師の派閥がありヒエラルキー的な感じはありました。病棟は療養型はゆったり、一般病棟は...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は完全週休二日制だが、3交替なため明け休み、入休みがあり、実際にちゃんとした休みは月に3~4回あるかないか。夜勤も準...(残り 456文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
主人との結婚、転勤で退職をさせていただきましたが、とても働きやすい職場でした。改装しつつ、規模も大きくなったとのことなの...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期病棟なので忙しいぶん、人間関係はあっさりしていましたが、先輩の機嫌が悪いときに辛くあたられたり、指導教育としょうし...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
特に印象ないです。お給料もちょうどよく、楽しくお仕事しました。今は結婚し、子供がいるので看護師からは離れていますが、子供...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有給休暇は比較的とりやすいです。事前に相談すると旅行などの日程もとりやすかったです。産休や育休、介護休暇も規制されること...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟編成をしてから更にやりがいを感じられなくなりました。もはや何科なのか分かりません。内科、外科、急性期、慢性期、終末期...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
NCが鳴ってもすぐに駆けつける様子はなく、あの人はリモコンがないとかその程度の事でNCを押すからすぐ行かなくていいからと...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって様々ですが、 やはり残業が多いところは、あります。 なかなか手当をつけるのも難しいそうです。 ただ病棟...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
本当に病棟によるのですが、私のいた病棟は即入ばかりで1年に2回程度しか定時で上がったことはありませんでした。また、早く終...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟ごとに特徴的な物品の配置ではありましたが、基本的に整頓されており管理もきちんとされている印象を受けました。ナースステ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どの病院でもあると思いますが、病棟によって雰囲気がとても異なります。忙しいという理由もあると思いますが、学生のあいさつ、...(残り 34文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私のいた部署は人間関係が良く、先輩達が親切に指導してくれてとても働きやすかったです。研修会に参加したり、スキルアップを目...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事は忙しく帰りが遅くなることはありますが、組合の旅行は楽しかったです!2泊3日で沖縄、九州、大阪など。 日勤と半...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
指導者さんを始め、看護師さんたちはみなさん優しく丁寧な指導をしてくださいました。病棟よって異なるとは思いますが、バタバタ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
個人病院特有の人間関係のクセが強くあり、プライベートについて干渉されるのが嫌いな方は合わないと思います。初めはアットホー...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院施設自体はとても綺麗で、汚いなどというものはないです。物品も揃っているし、不足してるというものはそれほどなかったよう...(残り 45文字)