北海道の病院口コミ一覧(47122件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ずっと一般科に勤務しており、そろそろ精神科病棟へ移動になりそうだったので退職を希望しました。でも、給料に関してはその当時...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
見ている限りそんなに嫌な雰囲気ではなさそうでしたが、お局ナースのような人が新人にキツそうに指導している場面何度か見ました...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
まあ病棟によって人間関係さまざま。他病院と変わらず、お局が一人は病棟にいます。付属の看護学校があるので、そこからの人間関...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
多くの看護学校の実習を受け入れているためか指導に当たるナースも学生慣れしており、とても実習しやすかったです。しかし、病棟...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
奨学金制度を取り入れているため20代の若いナースも多いですが大抵3年間で辞めてしまいます。あとは昔ながらのベテランナース...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
電子カルテが導入されておらず 全て紙カルテで行われています。 そのため、指示抜けなども目立ちます。 はっきり言いま...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
公務員の病院なので長く勤めるごとにお給料は多く貰えていけるらしいのですが、人間関係のアレですぐに辞めてしまったので実際の...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
派遣だったので時給換算でした(1600円/時)。夜勤は1回2万7千円程です。札幌市内では標準~やや高め位の値でしょうか。...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私の休日は4週8休だったので一般的だと思います。勤務調整などで削られることもなく表記の通り休日はありました。連休などの偏...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気は良かったと思います。後々聞くと古参看護師間で色々あるようですが、私は派遣として入職したので細かい人間関係な...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設自体は新しいのでそこそこきれいです。スタッフとして利用する分には不自由なことはありませんでした。 設備は地方の小さ...(残り 184文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
研修は様々な内容のものが定期的に開かれています。リハビリや嚥下能力、認知症対応など一般的ですが役に立つものが多かったです...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一般的な内科病棟といった感じで暇すぎず忙しすぎず適度な業務量・内容でした。記録やプラン変更なども最低限でやっているので、...(残り 203文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一般的な内科病棟を経験したくて入職しました。多人数受け持ちやスタッフ少数での夜勤など個人的に経験してこなかった大変さを味...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフは長くいる人と1.2年と短い人に分かれています。縦の関係性は悪く陰口が多い印象がありました。指導に関しても病態に...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院はとても綺麗で清潔感があり、働く側としても入院する側としても、気持ち良く過ごしやすい環境であると感じました。 実習...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によりますが雰囲気はとても良いと思います。指導も熱心で実習では、たくさん学ばせていただきました。新人教育がきちんとし...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
3時までのパートなのに、ほぼ4時までかかった。辞める直前は5時まで。しかも師長が先に帰っていた。部屋持ちさんに残務を渡さ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
応援ナースや派遣出来ている方が多いですが、受け入れ態勢というか、全体的に冷たい感じがしました。お局さんや、陰口などありま...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
小さいお子さんを持つママさんナースも少なくありませんが、制度を使って時間短縮で働いてる人もいました。ですが、業務が忙しす...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
どこの病院も入れ替わりが多いため、人間関係は微妙だと思います。陰口も多いし、威圧的になる人も中にはいます。ある程度仕事を...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育は行き届いてます。 忙しく、自分の時間が取れません。 残業も多いですが、その当時は手当ても少なく、出入りが多かっ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務以外の飲み会などのイベントが多いです。 そこに参加しないとなかなか入っていけません。 詰所によっても違いますが師...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
キャリアアップ開発ラダーの制度があるので、キャリアアップしたい方にはオススメです。 新卒の頃は研修やレポートが多く大変...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
性格の悪い看護師がいました。上司に相談したこともありますが、あの人はあういう人だから、と済まされました。業務が多く忙しい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が働いていた病棟は人間関係がとても良く、先輩にも相談しやすい雰囲気の職場でした。人手不足で、うまく業務が進まない時期も...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
立て替えてからはとてもきれいではたらきやすいです。 そとからは海もみえて景色もよく気持ちが良かった 電子カルテになっ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夫の転勤で退職となりました。転勤が決定してから翌月末には退職することが出来ました。家庭の都合だと割とスムーズに退職出来る...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
以前に比べて委員会活動や研修が活発になりました。勉強会が増えましたがほとんどは勤務時間内で終わらせることができ、学習好き...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
療養型なので残業はほとんどなくほぼ定時で帰れます。高齢の患者様が多いので急変はありますが、救急入院などはありません。患者...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
上層部のパワハラがひどい。看護師もやる気がない人間が多い。ノロウイルスで死者が出るのも当然と言えるのではないでしょうか。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務年数が長い人たちも多く、独自のルールみたいなものがあります、なので人間関係はうーんというところがありますが、まあ許容...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休み希望が3ヶ月前、人間関係は良くない。 教育体制はない。毎日業務に追われて患者さんのお話を聞く時間すらない。ユニホー...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
内科病棟で勤務していた時は残業が多く、夜勤手当てと残業代で10万円を超える事柄ありました。同じ病院内なのに外科病棟で勤務...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
整形外科病棟と聞いていたのですが、実際はほぼ循環器病棟で、バリバリの急性期で、段々ついていけなくなりました。 三交替で...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性期の病棟配属でしたが、慢性期でした。半年ほど働いていましたが、残業は一度もなく定時に上がれます。病棟というより、高齢...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給はほかの病院と比べてあまり変わらないですが、賞与がほかの病院と比べて高いです。 3回/年あります。残業もあまり忙...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物自体が古いので綺麗ではありません。あちこち壊れています。移転の話もありますが、何年も前から話が出ていて進展は無いよう...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
赤十字の規定に従って給与や手当が出ているので悪くないと思います。しかし、経営は厳しいのでボーナスはあまり期待しないほうが...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
希望を出せばほぼ休みの希望は通ります。夏休みの休暇もあり最大10日程の連休ももらえます。が、新卒や2年目等若い子は休み希...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制は研修会や勉強会が頻繁にあり、新卒者であれば集合研修で一通り技術を確認できるなど充実はしているように思いますが、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく時間外が多いです。新人のうちは4時間残業したとしても1時間つけばいい方です。平均4.5時間残業です。朝も始業1時...(残り 312文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時実習生として行きました。教え方は優しく丁寧に教えてくれていたと感じました。新しい病院ではないですか、掃除は行き届いて...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
准看護師の方を正看護師の方がちょっと下に見ているような傾向が見受けられました。また師長に対する不満など学生の私にも愚痴を...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師が少ないだけでなく、助手さんも少ないと思います。そのため看護業務以外の業務も多です。書類の定数チェック、メッセンジ...(残り 140文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院全体的に働いている看護師の年齢層が高いのでママさんナースが多いです。妊娠が分かった時点から体調に合わせて勤務をつけて...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒だけでなく既卒の教育もしっかりしていることを売りにしていますが、実際は人員不足で教育するスタッフがいない状況です。研...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
産科ですがすごく経験がある年齢層の人がいる訳では無い。30代が多い印象。外来はパート勤務の方がいるので年齢層が上がります...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
医者の腕が良いのは分かるけど、かなり横柄な感じです。 足を組んで、腕を組んで、踏ん反り返って患者に話をする。そんな医者...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
感染予防?美味しいの?って感じ。 病棟で普通の点滴をするだけなのに、三方活栓を使ってる。看護師は、手洗いしない、点滴、...(残り 81文字)