北海道の病院口コミ一覧(47122件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私のいた詰所の師長の浮き沈みが原因で退職しました。意地悪な感じか耐えられないなと思い暫く我慢しましたが退職しかないなと、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
退職してしばらく経ってしまっていますが、当時はどの場所も雰囲気良かったし、部署間のコミュニケーションも取れていたとおもい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
その部署にもよると思いますが、私がいた所は人間関係は表向きはそれなりだったと思います。ある病棟ではスタッフをターゲットに...(残り 54文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟ではサービス残業の嵐だった。本当の退勤時刻で時間外を記入したら、大勢の前で叱責された。外来の経験もあるけど、婦人科の...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気、人間関係は良くないと思います。小さなミスを何度も攻められて、みんなに言われてしまう始末で、居場所がなくなっ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
二年に一回、慰安旅行に参加することができました。慰安旅行中は日勤扱いにしてくれていました。慰安旅行に参加されない方は何万...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は御局様の顔色伺いうまく太鼓持ちしていると上機嫌なので、そこまで大変だったってイメージはありません。外来ナースも...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
特に問題なく 普通にそれなりのお給料の貰えるところだとおもいます。 病院の雰囲気もよく 長く務めていける病院だとおもい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休暇の希望は通っていました.早出業務が月1回程度,残業はなかったです.年次休暇の取得は,人によって10~20日くらい,1...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフは40から50代が多く若いといった感じは決ありません。御局様?ボスママ的な方が病棟に数人いて、ターゲットを決め執...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
自衛隊の中の病院なので、常に階級がついて回る。 普通の人もいるが、階級だけ高いだけの人もいる。 院内で囁かれてい...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
いい病院です。人間関係は周りも大切ですが、一番大事なのは自分なので当たり障りなくやっていけられると思います。病院自体は設...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料については良かったと思います。入ってすぐのボーナスでもそれなりに貰えました(満額では無いですが) 基本給も夜勤手当...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
一応教育体制はあったと思います。中途入職者にもフォロー担当者はいました。しかし、スタッフが少なく、応援ナースも多かったた...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
車通勤でしたが自宅と病院を直線で結んだ距離で交通費が支払われるので毎月のガソリン代が全然足りなかったです。駐車場は無料だ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習で行きましたが、病棟によって人間関係の雰囲気が全然異なりました。わたしが行ったところでは人間関係はよく、ときどき看護...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
有給休暇は夏休みなど、ある程度の日数を不公平感なく消化できるようにされているので、休日は多いと思います。ただ、師長に嫌わ...(残り 201文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
共済組合に入るには誰かが辞めるのを待たなければならず、それまでは病院の職員となるため退職金や福利厚生に差がありました。当...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はいい方だと思います。年配のナースが多いのですが最近は若いナースも増えてきています。 子育てに対しても協力的で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ハケンで3ヶ月働きました。3階の循環器だったけれど、ナースコール取らない人、仕事の失敗を人のせいにする人が居ました。手袋...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
日々の残業がとても多く、定時で帰れることは無いです。残業も日勤者が夜中0時過ぎまでいることもザラです。残業代もほぼ貰える...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
あまりの忙しさで、休みの日にも委員会活動の集まりがあり、休まる日が無く働いていました。時間外の集まりにはもちろん手当はつ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
医師看護師間の垣根は高いです。 ただ、ナース同士の仲は比較的よくプリセプターさんもよく面倒を見てくれます。 末期の方...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設はかなり老朽化しており、きれいとは言えない。 設備は一応専門病院なので一通りはある。 一番困るのは、病棟間で...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
近くに託児所があるので、子供を預けてから仕事に来る方も多くいました。産休前は希望すれば夜勤免除されていたり、育休後はパー...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の人間関係は良いが、師長の仕事の出来なさが痛い。 オーダリングが入っていないため、紙媒体のカルテを使用しているため...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
業務は機能別看護が中心で、責任の所在がはっきりしていない。その為、記録や情報伝達が抜け落ちることが度々あり、仕事は円滑に...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
嫌味を言う人はどこにでもいますが、皆、必要以上に仲良くやる感じはなかったと思います。声を荒げるほどにはなりませんが、軽い...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
先生、先輩看護師さんもいろいろな人がいましたが 自分の行った先は特に嫌がらせとか、雰囲気とか悪くなかったです。 前任...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
建物は新しく、外観はホテルのようです。シャガールの絵が飾ってありとても病院とは思えない高級感が漂っています。機材も最新の...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お金だけが目的ならば良い職場。但し、きちんとした説明、指導もなく仕事を任され、毎日精神的にも肉体的にも辛い職場です。また...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育体制はとても整っていました。 プリセプターがびっちりついてくれて指導も1人で出来るようになるまで教えてくれました。...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料は引かれるものも多くて手取りはそんなに多い感じしないけど、ボーナスは当時は4.5近く出てたので年収にするとそんな悪く...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟編成があり、それに伴う人事移動や仕事の大変さがありました。日勤なのに11時まで残ることなど普通にありました。ひまなの...(残り 79文字)
特別医療法人 明生会 網走脳神経外科・リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
特別目玉となる設備はありません、2階が急性期病棟で3階に回復期リハビリ病棟になっており、一階に外来と多数の検査室、リハビ...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
医師同士は仲が悪いのか、患者治療の連携がまるで取れていません。そのため苦労するのは現場の看護師。指示も紙媒体か口頭指示が...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
優しい雰囲気の病院でした。 指導者さんも親身になって相談に乗ってくださったり優しくご指導して下さります。 指導者さん...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても働きがいがあり人間関係にもなんら問題ありません。患者様からも満足しているとの意見を頂くことが多かったです。給与面で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
みんなで協力してやらなければ終わらないため、割と若い人は協力的な雰囲気はありましたが、一部そうではない人もいました。(お...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によるとは思うけど、時間外が当たり前で育児の人はほとんどの記録などを残して帰ることになるので、他の人の負担が多くて結...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みはとりやすいです。有給もとりやすいです。休憩時間もきっちりとれます。残業は即入が入らなければほとんど帰れます。しかし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
北海道消化器科病院は職場の雰囲気、人間関係はとても良い環境でした 家庭の事情で引っ越すこととなり 退職をしましたが ...(残り 153文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
定時後に研修がありましたが、時間外手当はもらえませんでした。また、入院時に記入してもらう書類が山のようにあり、入院を取っ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ホテルを開業して、スタッフは割引で泊まれるらしいですが、1泊の値段が高く、とても利用できるようなものではありませんでした...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場環境は良いとは言えない。今は変わったかもしれないが、職員の覇気が感じられない。 患者さんは、何となく世話になってい...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職しても福利厚生のメリットがなにもありません。労働組合はありません。 インフルエンザワクチンは流行の時期に無料接種が...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
正直一年目はかなり大変だと思います。 仕事が出来るようになると、先輩方も優しくなってきました。 ひどいいじめとかは無...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病舎移転前の時期ですが、病棟によって雰囲気が大きく違いました。私がいた病棟はお局や仲良しグループが強く、いずれかに仲間入...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
2つしか病棟がないのに、半年毎に異動がある。チームが馴染んだところで異動なので落ち着かない。 中間管理職は病棟が忙しく...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
やりがいを感じさせるようなことはほとんどありません。 看護行為としてはどうなの?と思うこともありました。上司にこの行為...(残り 91文字)