北海道の病院口コミ一覧(48291件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人はみんないい。外科の先生方もよいです。 休みも取りやすいし、協力しあって残業ならないようにするし。プランの検討の話し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
田舎の病院なので、長く働いている人が多い印象でした。そのため、その人のルールが存在しているのでやりにくさは多少あります。...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が勤務していたころは、職場の雰囲気は、特別わるいというようなことはありませんでした。 人間関係は、それなりに上下...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤明け含めた四連休とか希望でもらう事も多々。 休みについてはすごく満足出来る職場です。 有給も2/3以上で消化でき...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
求人サイト等で残業時間は月平均5時間と未だに記載されています。ですが4月から地域包括ケアの施設となり手探りで業務を開始し...(残り 431文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は休み希望も聞いて貰うことが出来ました。長期の休暇はゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇等は交代で貰うことが出...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月の休み希望は2日まで取ることが出来ていました。そのほかにリフレッシュ休暇が4日間あり、月の公休を調節して付けて最長で1...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
独身や子育てが終わった人たちが多かったです。 妊娠中の職員がいましたが体調不良で休むと影で文句をいう師長とお取り巻きの...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で働きはじめましたが、はじめは職場環境になかなか馴染めず大変でしたが、少しずつできる仕事も増え、働きがいを感じれるよ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
身体科で働いていましたが、育児休暇後に精神科へ配属となり働いていました。精神科は怖いというイメージが強かったですが、実際...(残り 236文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業がとにかく多いですが、残業代はしっかり出ます! 人間関係は階によりますが、そんなに悪い方ではないです。 長く勤め...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって変わると思いますが、比較的希望休みもとおり、有休休暇もつけてもらえるところでした。病棟内の雰囲気もよく、希望...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建て替え前に実習でお世話になりました。その時は病棟によって雰囲気も違ったり怖い人もいたりしましたが、学生のために指導して...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
紙カルテと、機能別ナーシングで働いており、仕事の効率が悪い。 新しいことに取り組まない雰囲気で、古くからいるナースが受...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤手当不明であり、給与形態もナゾ!!給料低すぎだと思います。部署によると思いますが、人間関係は割といいと思います。若い...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
医療法人が変わりました。夜勤手当などは少し上がりました。院内は増築に増築を繰り返しており、綺麗なのですが、入職した方は、...(残り 860文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
手取り350万くらい。ボーナスは1か月分が年に2回。正直少ないと思ってしまいます。残業代はつけられないと言われます。定時...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制が整っており、業務中でも分からないことはすぐに教えて頂いてます。研修や勉強会などでより詳しく学ぶ機会も多いです。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本的には定時で帰れますが、冬の期間等は患者さんの数も多く、残業することもあります。お子さんを育てている看護師さんも多く...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で入ったときから、スキルアップのためのシステムがあり病院全体での取り組みが一生懸命なところです。ただ、それが私にとっ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望は全て通るので子供の学校行事には参加しやすく年配の看護師さん達も子育て経験がある方達なので寛容にみてくれる。時に...(残り 216文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上司は、冷たくパワハラはありました 看護計画で、便秘の定義は?みたいな変な質問をして、あからさまに屈辱的な攻撃があり、...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ライフワークバランスがとれそうな病院だと思って入ったが朝は皆早く来ていた。人数分ないワゴンやパルスオキシメーターを早い者...(残り 237文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップだったと思いますが、以前、参加させていただきました。たてものは、やや古く感じましたが、清掃はいきとどいて...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
科にもよると思いますが、日勤で定時で帰れた日は6年間で数えるほどでした。 休み希望はほぼ通りました。 夏休みは続けて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ほかの病棟は人間関係がよく働きやすいようですが、私がいる病棟は雰囲気が悪く業務中の相談がしにくいです。中には親身に相談に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
わたしの働いていた病棟は、メンバーの人間関係はとても良かったです。でも科長との関係はよいとは言えませんでした。こちらが何...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は比較的新しく綺麗です。しかし病院の造りてきにナースステーションから見える病室が限られており、動線も不便でした。 ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気はとても良かったと思います。看護師同士も仲良くさせていただいていたので特に不満はありませんでした。もちろん付...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忘年会や、食べ放題のイベントが時々ありますが、同じ会費を払っているにもかかわらず、会場で料理が食べれる人と、まるっきり食...(残り 142文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒から入職して、4年目くらいで、結婚や都市部の病院に転職するなどで、辞めていく場合が多く、病棟の中核となる中堅層が少な...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても忙しいですが、スキルアップにはとても良い職場です。人間関係は、悪いところもあるが、良いところもあります。 でも辞...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
指導してくれた人はやさしくて丁寧な方でした。振り返りのカンファレンスでも、初めて実習指導したのか?その指導者さんを、さら...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
たてものは、新しくは感じませんでしたが、清掃は行き届いていました。特に嫌な気持ちになったり不便に感じることはありませんで...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前働いていましたが、病棟によって人間関係がいい所とあまり良くない所がありました。退職して人が少なくなると、個々の業務の...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内設備はやや古め、病室の壁等は薄汚れ全体としての雰囲気はやや暗め。滅菌物がパック化されていない為使った後は布カバーをか...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生は交通費支給、保険完備のみ。 有給:なし 週40時間勤務:4週6休(スタッフ間で休日2〜4日開きあり、公休数...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事はそんなに辛く無く 2階病棟はそれなりに重い方もいらっしゃいましたが上の階の病棟は典型的な慢性期の老人病院です。 ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修の通達は細かく掲示されていました。月に何度か病院内や病棟での勉強会がありました。スキルアップの為、今日入職後3年目ま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
手乗り20万円行かない月もありましたが、新卒からいた為こんなもんかと思っていました。他の病院の友人と話しやっと低額給料で...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はよくてみんな優しいし、仕事もやりがいがありよかったのですが、給料が安く夜勤手当もかなり安かったので、退職しまし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院自体は新しく綺麗ですが、記録を行うパソコンや、みんなが使う物品が不足し順番待ちをしないと使えない事もあり、仕事が全然...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
脳血管疾患の患者が多いということもありますが、それ以外にもADLの低下が著しい自身で動けない高齢者が非常に多く、食事や排...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかくひどい病院です。スタッフもいないときに悪口を言うような病棟です。誰も信じられない感じで辞めたいです。忙しいだけ忙...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係には問題ありませんでしたが、私は勤務形態がつらくやめてしまいました。もっと体力があれば続けたかったです。新人さん...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
患者さんのために何かしようという姿勢はとても強く、カンファレンスも頻繁に行われています。ですが慢性的に人手不足で、それを...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
市内ではそこそこ給料も良い方だったと思います。残業代も申請すれば8割くらいは貰えていました。ボーナスは年2回、一応4.0...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
透析専門病院なので、癖のある透析患者ばかりで手がかかります。専門的な治療という治療もしていないし、腹膜透析の患者も減って...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
週3回のパートでした。こどもの行事に合わせて休み希望は出せて、その通りに休めていました。パートには夏季休暇はありませんが...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外来に従事していました。 ほかの病院に比べ、札幌駅近いということと、ネームバリュー、そしてその当時からも外国観光客の増...(残り 137文字)