北海道の病院口コミ一覧(47122件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
下記の口コミとほとんど同じです。 上司の機嫌を伺いつつ日々仕事をして、残業もあり。人間関係ではみんながいいというわけで...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
定時あがりが少なく、3交代なので休みも少ない。委員会や研究はかならずあり、つらいなとかんじることもおおかったです。でも、...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママさんナースが多かったので、子供が具合悪くなったなどで早退や休んだりすることが、毎週誰かかしらいて、そのスタッフの分は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
働きづらいです。休憩中も、気持ちが休まりません。休日も、体がこわばりチック症状が出るようになりました。同僚たちの関係もい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
24時間保育園があり子育て応援などと広告にあるものの、いざ面接に行ったら満員で入れず。育休明けの人すら使えず認可に入れて...(残り 731文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新しくなったのでキレイなのですが落ち着かない雰囲気です。人間関係は何処の病院も同じだと思いますが、癖の強い人も多い感じが...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年03月
卒業した学校から数名入職していたため、看護学校の先生に勧められ入職しました。学生時代に高齢者を受け持つことが多かったし、...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大学病院というだけあって、複雑な疾患や重篤な疾患の方が多くいらっしゃいます。 そのため勉強しなくてはならないことも多く...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
育児のため短時間勤務でしたが、私のいた部署はママさんナースも多く、きっちりと時間内で帰れるように調整してくれていました。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はかなり複雑です。昔からいる職員は、業務改善が起こると普通に出来ないと上司に言って、口答えをしてどちらが上司かわ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院は築50年程でかなり古く過去に見た目通りタイムスリップしたかと思うような雰囲気。外観通り建物全体や医療器具、患者のベ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勤務時間外に業務のスケジュールが組まれているので必然的に前残業を強いられる。業務内容の見直しや改善を行えばしなくて済む前...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
古く凝り固まった固定概念で医療を行なっており、そこに医学的根拠は無いように感じる。 医療区分とるだけの為の医療行為であ...(残り 143文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
毎月給料から500円引き落としされて、忘年会やボーリング大会、ビール園での焼肉などに使われます。病棟が仲良しな所はみんな...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勉強会など回数もおおく、また業務での残業時間多いですが、残業代はしっかりつけてくれます。お金優先の人はいいかもしれません...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休暇は事前に申請すれば希望で取ることは可能です。 即日入院が多く、ケア度も高く、パソコンの台数も限られるため奪い合いの...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかくバタバタしていて入退院が激しく、コールも鳴りっぱなしなど、疲弊したり、事故が起こっても仕方ないという環境でした。...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
がんの患者さんが多いので、手術、化学療法、放射線治療を行っています。入院や手術が毎日あるので、日勤ではとても忙しく感じて...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はかなり大変な病院でした。当時は、病院勤務が初めてだったため、病院ってどこに行ってもこんな感じなのか、これでは続...(残り 95文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
自ら勤務を申請すれば、一日15時間まで働くことが許されており、身体と心が健康であれば、がつがつ稼ぐことが可能になる。雀の...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はあまりよくありません。殺伐としており、人間関係が原因で退職する人も少なくないです。 仕事をさせてもらえないよ...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育・研修は、手厚い方だと感じました。研修もこまめにあり、成長できるのではないかと思いました。入職前にも、何を勉強すれば...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
田舎の総合(?)病院なので、何でも来ます。急変のおそれがある患者から社会的入院まで何でも来ます。病棟は内科系と外科系の2...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
通常業務の残業は少ないですが、サマリーなどの書類は勤務時間内に時間が取れず、時間外で行わなければならなく、全てサービス残...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院なのに事務が独特の雰囲気で、主導権が事務にあるような印象をうけた。建物がある環境は田舎だけど、高齢者の看護をするには...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はとてもいいです。しかし残業が多く、スタッフ不足のため休みが少なく、有給休暇も取れません。プライベートを重視...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
派遣看護師として働いていました。外来が主な仕事バイタル測定、採血、検診など、入院もありましたが、ゆったりと仕事が出来まし...(残り 63文字)
特別医療法人 明生会 網走脳神経外科・リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
脳神経外科を勉強したく入職したが、今春より病院名も診療科も変わる。スキルアップや救急看護の認定資格も考えているため転職予...(残り 43文字)
特別医療法人 明生会 網走脳神経外科・リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子供が急な発熱で休んだ時もお互い様だからと心よく休むことができる。院内に託児所があり、子持ちスタッフも多数いるため賑やか...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
日勤2人から3人は当たり前です。リーダーしながら、部屋持ちもあります。その中でも、まともなスタッフが居ないため、リーダー...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟の人間関係は忙しい、昭和な雰囲気を漂わせながらも年齢の若い方が多く、和気藹々で良かったように思います。病院行事も雰囲...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
働いていて体力的、精神的に苦痛と感じますが、給料はとても良いです。残業代もしっかりとつけてくれます。環境や忙しさなど考え...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業時間に厳しくなり、有休も以前よりはつくようになりました。残業手当も、パソコンで時間管理されているため申請しやすくしっ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入退院が激しく、忙しいというのが本音です。ただ、この忙しさに慣れると他ではどこでもやっていくことができると思います。救急...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私のいた病棟は血液内科でしたが、早めに帰れるときもあれば残業で20時くらいになることもあり、患者さんの状態による感じでし...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
血液内科が有名なので、学んでみたいと思い入職しました。入職の面接時に看護部長から、うちは札幌の中でも特に忙しいわよと言わ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても恐ろしい組織です。労働環境は最悪です。見学時の説明とはまるで違い仕事内容、給料は全く違う。残業申請もできなく入職し...(残り 258文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はよく、慣れれば働きやすいですが、急性期病院で忙しいため時間外がおおいです。 残業代を全てもらえるわけでは...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与も賞与も高待遇で残業もほとんどありません。休みも取りやすいです。長く務めている人が多いので人間関係が少し大変ですが、...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職理由としては北海道からの修学資金が得られることや特定施設に該当していることで、奨学金が得られるため、就職させていただ...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
公務員なので年齢が上がるほど基本給が高くなる。昇給も毎年4~5000円ずつある。夜勤は月に4~5回。ボーナスは4.4。住...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
それなりに休みはありました。明けで三連休なんかも毎月つくのでまとまった休みがありがたかったです。休み希望はかぶらないよう...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
非常勤で働いていたが、私が働いていた階は正社員もパートさんもみんないい人で、働きやすかった。 看護経験が全然なかったが...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生はとてもしっかりしていて、映画館など安くなる。休みも部署によってはなかなかもらえないところもあるが今の部署は理由...(残り 43文字)
特別医療法人 明生会 網走脳神経外科・リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
他の病院に比べて、かなり給料がいいです。非常勤ですが、時給は東京と 同じ位もらえます。 仕事も、お給料の割には、きつ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ヤル気のある中堅どころがどんどん辞めていき、勉強する気も無い昔の看護をするお局とそれの言いなりになって何も考えずに業務こ...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給は高くないと思いますが、毎日の残業が多いので、残業手当を入れると、給料は良いと思います。ただ、忙しいので、勤務開始...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
市の病院なので、設備は整っています。機材のメンテナンスを専門にしているスタッフもいるので、助かります。備品はコストが安い...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
週休2日と祝日の日数分、休みがもらえました。シフトによりますが、まとめて休みがもらえたり、単発の休みだったりします。翌月...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
業務が忙しい中でも、スタッフ間の雰囲気は悪くなく、協力しながら働けました。 新卒や中途採用、勤務移動も度々あり、スタッ...(残り 42文字)