北海道の病院口コミ一覧(47122件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
異動や兼務に関する面談では、嫌なら辞めてもいいですよ?と言う言葉がありました。退職させたい人には異動があるらしく好き嫌い...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古くからいた方が次々辞めてゆき今は派遣ナースで回っている。高齢者は徘徊等する方が多く常に離床センサーが鳴っている状態だっ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
認知症専門なので特殊な病院です。なので、 勉強にはなるとは思います。でも変わり映えのしない患者、業務で正直飽きてきます。...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入社前は休みは希望を通りのお話しでしたが、全くはなしが違いなかなか休みはとることはできませんでした。休むと回りの目もあり...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護局は正直残念です。様々な病院をみてきていますが、この病院の「長」がつく、一応管理者は役目を果たせていないです。プライ...(残り 218文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって結構な差があるようですか、私がいたところは残業はかなり多かったです。残業代は決まった時間までならもらえます。...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
備品は揃っています、コスト面で削減するような何かはとくに言われたことはありませんでした。職員に対しても感染予防などもきち...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は0で働きやすいです。休日出勤も少なめです。有休も全て取らせてくれます。定時で帰りたい人にはピッタリの職場だと思いま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前働いていましたが雰囲気は良かったです 給料もまあまあです 病院も新しくなり働きやすいと思います 三人の北大のD...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職した頃は、忙しい職場でお互いにぎこちない雰囲気になる事もあるが長くいる事で分かちあえると感じていました。スタッフみん...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職後次々退職。入職してすぐリーダーつけられた。病院の仕組みもわからないのに、正看がいないという理由でリーダー。看護師間...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
介護さんの退職率も高いので、居ないとき看護師が介護業務に入る事もありました。療養病院ですが医療度は高くリーダー業務につく...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
備品という備品は壊れている。水道の蛇口さえ壊れていて水が出せない所が多々あった。もちろん修理していない。清掃業者を雇って...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私がご指導いただいた病棟は、若い方が多い印象を受けました。特にママさんナースが多かったです。 学生によっては怖かったと...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
比較的若い層の看護師が頑張っていて、明るく人間関係はとても良かったです。 私は、別にやりたい分野の看護があって退職しま...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期から慢性期まで幅広く看護を学べて、勉強会なども頻繁に行われており、やりがいは感じる。しかし、昔からいるスタッフは新...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
組織全体の知識や考え方が驚く程古い。エビデンスがない医療行為や不必要な業務が多く体制や業務内容についても非効率的で必要の...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は予定残業が月に三時間位のみと少なく、予定外の残業は殆どないです。と言うか、私は予定外の残業はしたことがありません。...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古くて埃だらけですが、清掃も入れていないので仕方ありません 設備もボロボロで危険ですが、修繕を外部に委託すると費用がか...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は、まあまあだと思います。個性的な人は各部署に存在していますが、看護部だけではありません。何故退職者が続出するの...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
徳洲会系列のほとんどの病院に該当するかと思いますが、とにかく忙しかったです。そのぶん給与はよかったですが休みも多いとは言...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
脳外科の急性期や、心臓血管外科の急性期の患者さんを見ることがあります。難しいですが薬のことや疾患のこといろいろなことが勉...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
小樽の宿泊施設とトマムリゾートの宿泊施設が利用できる福利厚生があります。ペット検査を職員の家族や友人が割引でうけられる制...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
物腰が柔らかい方が多いので勤務の人間関係にはあまり悩まずに働かせていただいています。 看護師の数が足りず勤務変更の電話...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は配属病棟により落差が激しく口調がきつくいじめがある所もある。年配の看護師が多い為ある程度落ちついていてお母さん...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
評判が良い病院だと紹介され入職しましたが、入ってみたまず看護業務で今まで自分で培ってきたやり方、勉強してきた内容、考え方...(残り 255文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日がとりやすい。病棟によって違うと思うけど、ゆとり休暇などがあり充実している。長期で休日が取れたら、旅行も行けて息抜き...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
認知症病棟勤務でしたが、病院と言うより施設のような感じでした。基本的には残業ほぼないと言っていいと思います。私が勤務して...(残り 292文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職理由は付属の看護学校に就学しており、奨学金制度を利用していたというのもありましたが、実習先の病院であったためまずは慣...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
就業時間が30分延長されるそうです。延長分を時給換算すると、200円でした。賃金カットになるので残業代も減ってしまうよう...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実家が近くだったので入職を決めましたが、なかなか大変な職場だったと思います。 患者でもある通院中の父が、「行くたびに看...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業も多く、パートナーシップ制度導入もあり、なかなか看護師が独り立ちするまで時間がかります。新人教育にはよいと思いますが...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
療養型病院で、寝たきりの方がほとんどです。 高齢者がほとんどですが、両手を拘束している人が半数以上をしめています。 ...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
24時間の院内保育園があって、子供が風邪をひいても病児保育があるのでとても安心できます。急な休みも対応してくれるし、子供...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気は最低だったと思います 朝早く来た長年働いてる職員が当日の部屋持ちを決めてしまうので、新しく入ったばかりの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みが多い、年間120日休みがあり希望も叶えてくれます。毎年海外に旅行いって1週間休みもらってました。残業ありますが、残...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休暇は取りやすく、有給も10日くらいは使用できます。希望の休みも取れますし夏季休暇で7連休をとることもできます。残業は科...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時休みは少なかった記憶があります。今はわかりませんが。帰ろうとすると救急で入院が入り残業になるのは当たり前でした。人間...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業時間を減らすために、就業時間を延長するそうです。それに合わせた補填がありません。一方的な不利益変更をしようとしていま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は配属先によると思いますが、若い世代は比較的みんな仲が良く協力し合って仕事をしていました。人手不足もあり、残業は...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日勤は残業あたりまえで、深夜と会うこともあります。慢性的な人員不足ですが、補充もされず。夜勤については入院や急変がなけれ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
市の病院ということもあり、福利厚生が充実しています。給料も他の病院に比べてかなり高いと思います。部署によって忙しさや人間...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によって雰囲気は全く異なります。どこの病棟も忙しいのに変わりはありませんが、評判の悪い病棟は若いスタッフが何人も退職...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、私の配属になった病棟は みんな優しくて温かいスタッフが多かったです。 教育体制もしっかりしていて...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生です。病棟によって違うと思いますが、私がいった3ヶ所の病棟では、どの看護師さんも指導が丁寧でわかりやすかったです。厳...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人の研修制度は整っています。認定看護師もおり、教育の面では良いかなと思います。急性期病院ですので、基本的な技術は身につ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
色々な経験ができてすごく勉強になりましたが、給料が安く、一人暮らしが出来なかった。車を買うのがやっとでした。 手術...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加した際、新人看護師の方にとても優しく説明していただきました。人間関係が良いということをおっしゃって...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
自分が勤務していた病棟は穏やかな方が多く人間関係が比較的良いところでした。チームで看護をしようという姿勢がありました。そ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習で行った際はとても優しく、説明してくださる印象でした。実際に働いてみたいなと思える病院でした。インターンに行った際も...(残り 49文字)