北海道の病院口コミ一覧(47172件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給が高いので他の病院より、夜勤手当が1回につき9000円程度と低めではありますが、それなりにもらえてたと思います。2...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
映画チケットを500円で年2回に分けて購入することができました。あとはビールパーティーなど500円で参加できました。バド...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の仕事は毎日忙しくて 力仕事でバタバタで楽ではないけど 人によっては働きやすいと 思うかもしれません。 ど...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤務時間内で仕事が終わることはほぼ無く、毎日残業で、残業代は出ません。勉強会?どこかの製薬会社主催のものには強制参加で、...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は、夜勤なしでも、周りの病院には、ないくらい、結構もらえていたとおもいます。ただしっかり働き方、給料を確認しないと、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
付属の看護学校があるので、そこから来ている人、外部からの人が様々でした。人間関係はすごくよいかと言われたら、私のいた部署...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護の実習で行きました。中には厳しい指導者さんもいましたが、度の病棟の看護師さんも優しく指導していただきました。ただ学生...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
指導者さんによっては、学生の指導なんてしたくないんだろうなと言うオーラが出まくってる方もいました。熱心な指導者さんに付い...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
精神科病棟で一般とは異なるかもしれませんが、指導者さん以外の看護師さんも対応がよく、疑問には親身になってアドバイス等して...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設は綺麗でした。患者さんの病室から川や橋、緑がみえて、立地はよいとおもいます。 設備もオーダーリングや、新しい機械も...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
挨拶する時は手を止めて聞いてくれる人が多く、優しい看護師が多かったです。病棟の雰囲気もよくて、ピリピリしてる雰囲気は無か...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師も含めほとんどの職種で地元出身で長く働いている方が多く、独特のルールが出来上がっていました。新卒のほとんどがきっち...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子育て中の方などには働きやすい職場だと思います。人間関係は良いです。のびのび、自由に働ける環境にあると思います。給料は安...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係が微妙な職場でした。 業務内容や、休暇等はそれなりに満足していました。新しく入ってきた看護師に対する指導が、も...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習でお世話にさせていただきました。どの指導者に当たっても、対応が優しく丁寧でした。また教育制度は充実しており、新人に対...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気はよく、いじめなどはなかったです。年配の看護師さんたちも優しくて気にかけてもらうことが多く経験年数が少なかっ...(残り 179文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来で勤めていましたが、外来の他にも救急部と手術室、放射線検査を兼務しており、仕事の範囲が広く、覚えるまでは大変です。で...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気はいいです。外来は人数が10数人なので、看護師やクラークの仲も良く、医師とも普通に話せる雰囲気です。花見やビ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みの希望は通りやすいです。有給と夜勤明けを合わせたり、月末と月初を繋げたりして、10日から2週間くらい休みを取れました...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
各病棟とも雰囲気は悪くなく、働きにくい病院ではないという感想をお持ちの職員が多いと感じました。ただ、大きい精神科主体の病...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私のいた部署は人間関係が良くありませんでした。医師もクセが強く、陰で患者の悪口を言っていて、耐えられなかったです。部署に...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育制度は整っていると思い入職しましたが、プリセプター制度もなくスキルアップは全くできません。教えてくれる人もしっかりと...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古いってことはないけどロッカーが場所は広いけど着替えるスペースはちょっと狭く感じる。トイレとかは綺麗だと思うし患者様の介...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職後は、すぐにプリセプターが付いてくれ、熱心に一人一人指導してくれます。しかし、入職から1ヶ月ほどから徐々にプリセプタ...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によりますがパワハラがすごいです。どんどんドクターが抜けてどんどん職員が抜けてどこにたどり着くのかわかりません。欠員...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人教育は最悪です。プリセプターはつきますが勉強は見てもらえず勤務も合わず。上の人たちは仕事が雑すぎてこのような看護師に...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボランティア残業が多いかなりブラック。また、人材を大切にしない風潮がある。マンパワーをUPさせるためにどうしたらいいのか...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与は、標準的だと思います。透析室勤務は準夜勤があり、バスなどの通勤者には、帰りにタクシーチケットが配布されます。早出や...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
透析室の休日は、日曜日と希望日になります。休暇は申告すれば取れました。有給消化も相談しながら取れます。子供の病気などで休...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の人間関係はまあまあでした。透析室は患者さんとも長い付き合いになりますし、看護師のことをよくみています。自分より遅...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
標準的だと思います。近くのレストランで、ミーティングなどがあり、話し合いの後に食事をして、その日お誕生日のスタッフには、...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設は、ベッド間が狭く、余裕がありませんでしたが、現在は新しい病院が建設され、以前とは変化したと思います。備品等はしっか...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人によって教育に差があり、病院として共通の教育を行う基準などはありませんでしたので、忙しい合間を縫って先輩に聞いて覚えて...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
合う、合わないを実感した仕事でした。人工血管の穿刺のコツは得られたのですが、機械操作が苦手でストレスがたまりました。自分...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
早出、残業もなく、深夜勤もない、給与も標準的で、日曜日が定休、と条件的にバランスのとれた生活が出来ると思い入職しましたが...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望はほぼ通ります。夜勤などの希望も入れることができるので予定に合わせて休みを取ることができると思います。なので道外...(残り 396文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は良いと思います。 地域病院で職員の人数が少ないという理由もあるかもしれませんが、看護師は看護師介護士は介...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給やボーナスは低め。 田舎だから仕方ないのか。 毎年、少額ずつの昇給はあり。 年数が経つにつれ給料も増えるため...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
育休後、時短で復帰しました。時短で帰れるよう協力してくれますが、そもそもの業務量が多いので仕事を押し付けて帰らなければい...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
意地の悪いお局はいますが少人数であって、スタッフ間の関係はよいです。しかし、上司の癖がとても強いです。常に新しいものを取...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎日1〜2時間の残業をしていました。パソコンの数が足りず、先輩が使ってから記録を打ち込むので、遅くなってしまいます。休日...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
内科は勤務時間内でも師長さんに言えば受診させてもらえますし、歯科は勤務終了後に受診出来て受診料は月8000円まで補助され...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟の看護師は優しい人ばかりで、新人の頃でもベテランの先輩問わず分からないことはなんでも聞きやすかったです! 先輩方も...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
お正月(6日)や夏(4日)、お祭り(1日)休み等がありますが、基本的に休日は4週6休+祝祭日です。残業しても手当てはなく...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
30~40代のナースが多く感じました。 新しい病院なので これから色々 変わっていくのかな?きまりごとかよく変わったり...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備、施設等は古いです。入職してからはびっくりすることばかりでした。ほとんど定時で帰ることができ、給与、福利厚生は函館市...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
個人の有床クリニックだからか、今どきこれですか?ということも多い。学会や研修、勉強会は皆無。いかに楽するか、定時に上がる...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく勤務時間が本当に長いです。 とても混んでいて残業が当たり前。 仕事の後の予定が立てられません。 まだ若かっ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与関係はいいです。夜勤手当も2万。ですが、基本給は他の病院とあまり変わらないので、ボーナスとかはさほど変わらないと思い...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外観、病院内が古く他の病院と比較すると今時の病院でこんなのあるのかというほど施設、設備が古いです。電動ベッド、エアコンは...(残り 46文字)